気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023年4月 |
○4月の誕生花:桜草・・・・・・・花言葉:希望 ○4月の誕生石:ダイヤモンド・・・メッセージ:純粋・清浄・無垢・高貴・純潔・永遠の絆・平和 水晶・・・・・・・メッセージ:予感・清浄・知恵・直感力 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト! |
空飛ぶ掲示板3へ行く! |
4月30日(日) 富士山夕方見えた![]() 夜中にビュービュー強風でした。雨は夕方まで降ったり止んだりでした。 『△』明日:寒気残り急変注意 |
4月29日(土)昭和の日 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。朝から南ですが、9時に一段強くなり、AMタンデムはヤメ(>_<) 夕方タンデムはフォローでヤメ(T_T) トーイングは風向きにヤキモキしながら実施ですC= (-。- ) フゥー 高座山は無事燃えたようです。 『×』明日:前線通過で雨風強い。。。 |
4月28日(金) 富士山よく見えた![]() 昨日より一段風が落ちた感じだったので、良さげでした。。。 ※明日高座山の火入れがあります。変な風になりませんように。。。 『△』明日:崩れる直前、強風は勘弁。。。 |
4月27日(木) 富士山よく見えた![]() 12時ピッタリに南風になりましたが、夕方までずっと強かった。。。 『△』明日:(高)の後ろ側だが崩れず |
4月26日(水) 富士山見えず![]() 夕方まで雨が降りました。 『△』明日:気温上昇、南風は昼から? |
4月25日(火) 富士山早朝見えた![]() 寒さ継続。 黒バギーのスターター系が調子悪かったので、開けたら壊れた部品が出てきた(>_<) これからは押しがけ仕様ですw 『×』明日:雨降り |
4月24日(月) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。昨日も寒かったけど、今日はもっと寒かった(>_<) 弱々しい南風でタンデム2本(^o^) 忍野最高高度記録保持者のT田さんが久しぶりに顔を見せてくれました(^o^) 『△』明日:崩れる前の日 |
4月23日(日) 富士山チラリ![]() パイロット(N崎さん)、B級生(Y部さん)、体験飛行者。今日も昨日と同じか〜?。。。10時に南風が来てくれました(^o^) 『△』明日:今日と同じならいいけど。 |
4月22日(土) 富士山チラリ![]() パイロット(U川さん)、体験飛行者。寒さ復活冬装備! 日差しがあまりなかったので、TOまで南風は届かず。トーイングのみでした。。。 『△』明日:SCWは厳しめ予報、他はまあまあ |
4月21日(金) 富士山よく見えた![]() 今年最高気温24.7℃(真夏日直前!) 夏はどうなる?@@ 『△』明日:南は昼から?ほぼ10℃下がる! |
4月20日(木) 富士山よく見えた![]() 今日は22℃まで 桜は散ってしまいました。 トイレ修繕はバッチリだった様子(全然臭わない!)(^o^) 『△』明日:にわか雨注意! |
4月19日(水) 富士山よく見えた![]() 気温は23℃まで上昇! 数字ほどは暑く感じなかったです。南風の時間短い。。。 『△』明日:気温高め、南風長め? |
4月18日(火) 富士山チラチラ見えた![]() トイレ修繕完了しました!今のところグラつきも匂いもしません!(^o^) 『△』明日:20℃超え! |
4月17日(月) 富士山よく見えた![]() 昨日ほどの強風ではないものの、順調にフォロー。。。 トイレの修繕作業開始。便器外して床板めくって(^o^) 『△』明日:北に前線接近、にわか雨注意 |
4月16日(日) 富士山よく見えた![]() 朝から地上も強風(>_<) お昼ごろ静かになりトーイング出来そうな感じだったので、途中まで準備してたら朝にも増して強風が!(T_T) 『×』明日:一時的な西高東低でバッチリ北西予報! |
4月15日(土) 富士山見えず 雨 ![]() 朝からずっと雨降り。。。。。 『▲』明日:(低)通過後は西風。。。 |
4月14日(金) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。黄砂でぼや〜な景色、南風の時間は2時間弱(>_<) テラノのタイヤを7年ぶりに新調しました(^o^) 『×』明日:しっかり雨降り。。。 |
4月13日(木) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。今日はTBSのTV収録。皆さん来られた時は強風のピーク(>_<) 出来んのか???15時台に地上の風が落ち着いたのでトーイング! タンデムの方を残して、別ロケへ。タンデムが飛んだのは17:20でした。 『△』明日:崩れる前の日 |
4月12日(水) 富士山よく見えた![]() 寒冷前線接近で風はメチャクチャ、地上も9時過ぎて突風が吹き始めました(>_<) 雨は降らず。 『△』明日:嵐治まる |
4月11日(火) 富士山よく見えた![]() B級生(T田さんリハビリ)、体験飛行者。朝一でT田さんタンデム。2便で体験の方入山、セットアップ終わると西が入り始め、悲しい撤収(>_<) 『▲』明日:寒冷前線通過! |
4月10日(月) 富士山よく見えた![]() 朝はマイナスで霜で真っ白。日中はポカポカですが、風が強いです(>_<) 先日の爆風で破けた窓3枚をせっせと直しました(^o^) 『△』明日:等圧線が狭くなってくる。。。 |
4月9日(日) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。予報通り南風は15時からでした。昼過ぎまでLDは時折強風が。トーイングは14時台、タンデム17時でした。 『△』明日:等圧線が横はあまり・・・ |
4月8日(土) 富士山朝見えた![]() 体験飛行者。北西4とか5の予報でしたが、山は南強め、LDもいつ来るか?とヒヤヒヤしてましたが、トーイング大丈夫でした。日が暮れて、北西ビュービューです(>_<) 『▲』明日:南15時? |
4月7日(金) 富士山見えず![]() 風の音で目が覚めました@@ 日中の雨はチョボチョボでしたが、日が暮れてからしっかり雨。TOの最大風速は21.2m/sを記録! 台風並みの風でデッキのビニール窓崩壊(T_T) 『▲』明日:前線は抜けて縦縞、寒気入り不安定 |
4月6日(木) 富士山時々見えた![]() 朝方雨雲が近くにいましたが、雨にはならず。午後は結構晴れてました。風は富士山の西回りの成分が強く、基本北西、LDもずっと下ろし風でした。。。 『×』明日:寒冷前線が通過! |
4月5日(水) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。薄雲が張って昨日より日差し弱いのに、TOの風は強かった。。。花壇のフジザクラが開花!(昨年より8日早い) マッチは未明に帰還。 『×』明日:雨降りやすく、風も強い(>_<) |
4月4日(火) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。忍野も桜が咲き始めました(昨日) マッチは上級タンデムの追試(?)で和歌山・紀の川に行ってるので、トーイングのみです。 『△』明日:だんだん曇りに〜 |
4月3日(月) 富士山よく見えた![]() 典型的な北東風のガチャガチャ風。地上は時折突風が吹き込みました(>_<) 『△』明日:穏やか な筈 |
4月2日(日) 富士山見えず![]() 体験飛行者。凶悪な北東ではないものの午前中TOの風向はガチャガチャ(>_<) トーイングは今年初の下から〜。前回から4か月半ぶり^^; 『▲』明日:今日よりガチャガチャかも? |
4月1日(土) 富士山朝よく見えた![]() 体験飛行者。朝からしっかり南、午後にやや凶悪に(>_<) 13時入山するも、飛んだのは15時過ぎ。。。 『▲』明日:北高南低、等圧線やや狭い、ヤバイ北東か? |
3月31日(金) 富士山よく見えた![]() B級生(Y林さんリハビリ)、体験飛行者。雲が張って日差し弱かったので、風は穏やかでした。 『△』明日:風は東寄り 【道路凍結情報】氷点下ならず |