気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2010年4月 |
○4月の誕生花:桜草・・・・・・・花言葉:希望 ○4月の誕生石:ダイヤモンド・・・メッセージ:純粋・清浄・無垢・高貴・純潔・永遠の絆・平和 水晶・・・・・・・メッセージ:予感・清浄・知恵・直感力 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
4月30日(金) 富士山よく見えた![]() パイロット(Kさん、A井さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(T屋さん、Y浅さん) 朝から南が絶好調です!絶好調すぎてタンデムは練習になりません(様子見) A井さんとS井さんが入山。 TOは時折8m/sの強風。LDも強い風。「気をつけろよ〜」「A井さん出ました!」「あ!・・・」 上がれば上空はあれてなかったようです(2050)。が、LD周辺の風が悪いので、久々サブランへGO!無事ランディング。夕方、やっと落ちてきたのでタンデム2本。 『△』明日:高気圧がぶよ〜んと乗ってきます! |
4月29日(木)昭和の日 富士山午後くっきり![]() 9時ごろはまだ薄日が出てましたが、9時半から雨がドバーーーッと降り始めました!第1波、第2波がありお昼に上がりました。その後は急速に青空になりましたが、吹き返しの北西風がビュービューでした(>_<) 『△』明日:等圧線の間隔は広いですが、横なのが気になります。 |
4月28日(水) 富士山夕方見えた![]() 体験飛行者。朝方ザーザー降ってた雨は9時ごろ止み、雲が多いながら晴れ間も出てきました。風は10時ごろピークを付け、次第に落ち着いてきました。愛知から体験のカップルは無事飛べました!2本目は雲底近くまで上がりました(^o^) 『×』明日:寒冷前線が通過し、お昼頃雨! |
4月27日(火) 富士山見えず![]() 朝から雨降りです。夕方から降りが強くなってます(>_<) 『△』明日:午前中に雨は上がり、その後晴れて南も! |
4月26日(月) 富士山よく見えた![]() パイロット(T垣さん) 今年も来ました!3000オーバー(^o^) 13時にテイクオフしたU2、竜頭の上でスルスル上がり出し、2000を超えた頃から一気に3000まで上がっていきました!雲底はまだ上だったとか。楽々忍野盆地一周(^o^) 上がるのをぼーーっと見てたら、強風になって出られなくなる風でした。「上がり出したら、すぐ追いかけろ!」です^^; お宮橋からの富士山&桜は見頃でした(^o^) 『×』明日:花散らしの嵐(>_<) |
4月25日(日) 富士山朝夕見えた![]() パイロット(T垣さん、S藤さんリハビリ、U川さん、N田さん、Kさん、Y本さん、A井さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(T村さん、K島さん)、体験飛行者。空気の冷たい快晴になりました。日中風は強弱があり、サーマルも強くうまく乗ったA井さん2430!N田さん2000!(^o^) 高座山の野焼きがありました。下からはあまり煙が見えなかったです。 『△』明日:崩れる前の日!いいかな |
4月24日(土) 富士山朝チラ![]() パイロット(T田さん、Kさん)、C級練習生(A沢さん)、体験飛行者。晴れ間があったのは、ほんの少しだけ。富士山周辺は雨雲があちこち発生!12時頃から、降ってくるのは雨よりアラレが多かったです。 『△』明日:今度は晴れそう!でも、午後不安定かも。 |
4月23日(金) 富士山見えず![]() 霧雨か小雨がず〜〜っと降ってました(>_<) ※明日から2ヶ月間村内全域で猟友会による有害鳥獣駆除を行うので、山菜取りでなどで山に入るときは気を付けてください! 『▲』明日:晴れますが、等圧線が立って風予報悪し。ミラクル期待! |
4月22日(木) 富士山見えず![]() ず〜〜っと冷たい雨でした。もうちょい寒いと、この前みたいな雪になる感じがしました(>_<) 『▲』明日:雨の止み間がありそう。 |
4月21日(水) 富士山朝だけ見えた![]() ポカポカ陽気になりました!草も勢い良く伸び始め(?)そう。マサオとBHのオイル交換しました。夕方、マッチがZ9のテストフライト!日差しの無い17時過ぎなのに、降りない降りない^^ 下から見てる分には、気づかない^^; 『×』明日:1日雨予報!しかも寒い(>_<) |
4月20日(火) 富士山見えず![]() C級練習生(W辺さん) 9-10時の間だけ飛べたかも?? W辺さん到着の時には、突風混じりの強風と小雨になってました(>_<) 忍野の桜は週末ころ満開です!(^o^) 『△』明日:前線が下がり日中は晴れ!風も南! |
4月19日(月) 富士山よく見えた![]() 予報どおりの強めの南が吹いてました!誰かさんのZ9が組みあがりました(^o^) 『▲』明日:西から低気圧+前線が来ます!雨前に飛べるか? |
4月18日(日) 富士山朝クッキリ、夕方隠れる![]() パイロット(A沼さん、T本さん、T田さん、U川さん、Kさん、Y本さん、K上さん、A井さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(Y浅さん) 久しぶりに富士山がクッキリスッキリ見えました(^o^) 朝はまだ雪で真っ白でしたが、お昼頃全部融けて無くなりました! 雲底は1800あたり、ATUAさん達が到達してました(^o^)v 『△』明日:高気圧の後ろ側に入ります。南強め予報です。 |
4月17日(土) 富士山時々見えた![]() パイロット(T田さん、Kさん、A井さん) 寝る前8cmだった雪は起きると15cmになってました(>_<) 日中ポカポカだったのでかなり融け、LDは5cmくらいになってます。モノレール乗り場へは四輪チェーンで行きましたが、一回で地面が見えたので即武装解除しました(^o^) ダーツ三昧です^^; 『△』明日:高気圧ドーンで穏やかな晴れ! 【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!注意!!入場路ノーマル車OK! |
4月16日(金) 富士山見えず![]() 夜中白くなり始めてましたが、起きてビックリ!3cm積もってました!午後には一旦融けましたが、17時ごろからまた降り始めました!なんと20cm予報!@@ 『▲』明日:午後南予報です 【道路凍結情報】雪です!どうなるか???です!!注意!!! |
4月15日(木) 富士山見えず![]() 雪は降りませんでしたが、冷たい雨が一時白っぽくなってました(>_<) 寒いです。 『×』明日:今度は雪が降るかも! 【道路凍結情報】雪予報!注意!!! |
4月14日(水) 富士山よく見えた![]() 晴れて南風も快調すぎるくらい入ってますが、空気が冷たかったです。花壇脇のフジザクラが開花しました! 『×』明日:なんと朝雪!日中も雨!(T_T) 【道路凍結情報】朝方雪予報!注意!!! |
4月13日(火) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。朝からキレイに晴れ渡りました!野焼きで演習場の区別が分からないので、富士山がいい感じの見えます。風予報当たりでした!無事飛べました(^o^) 『▲』明日:縦縞等圧線です。南は微妙 |
4月12日(月) 富士山見えず![]() パイロット(Kさん)、C級練習生(O野さん) 昨夜から降りだした雨がず〜〜っと続いてます。村内の桜が咲き始めました!去年とほぼ同じです。このあたりで夜桜で一杯はやめましょう!風邪ひきます!^^; 『▲』明日:日本海と太平洋の(低)のバランスで南予報が出てます! |
4月11日(日) 富士山朝クッキリ後、煙の向こう![]() パイロット(A沼さん、T田さん、Kさん、A井さん)、タンデム練習生(Y浅さん) 9時に北富士演習場に「火入れ」が始まりました!それまでハッキリ見えていた富士山はあっという間に煙の向こうへ!夕方まで燃え続け、今年は結構いい感じで全体が燃えたみたいです。幸い煙や灰は来ませんでした(^o^) 南風に変わった後は日差しが無くなり、全体にリッジコンディション。A井さんも1500まで行けず^^; 冷蔵庫にあった「瓦そば」完食です! 『×』明日:1日雨降り予報 |
4月10日(土) 富士山チラチラ見えた![]() パイロット(A沼さん、T田さん、U川さん、Y本さん)、B級練習生(F田さん)、タンデム練習生(T村さん、K島さん、KK戸さん)、体験飛行者。今日もすっきりしない空、南風は順調でしたが。午後、日差しが出るとやや強の風に!U川さんとY本さんが1800雲底(^o^) ※今日・明日と村の神社のお祭りやってます! 『△』明日:やや不安定、日中は晴れ間も! |
4月9日(金) 富士山チラチラ見えた![]() スカッとは晴れないですね〜。でも昨日よりはあったかでした。富士吉田は桜が咲き始めました。忍野はあと一週間か!? 『△』明日:南風はばっちり!強風は勘弁! |
4月8日(木) 富士山時々見えた![]() うっすらと白くなってましたが、夜明けとともにすぐ融けたようです。起きたらありませんでした^^; 晴れましたが空気はピリリと冷たかったです。春の嵐で剥がれたランチャー台のザラザラ板(屋根材)を補修してきました。 『△』明日:高気圧圏内、今日よりはあったか 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報!注意! |
4月7日(水) 富士山見えず![]() 体験飛行者。雲底は山より高いですが、雨が迫ってきそうな空です。雨が来る前に飛ぼうと入山。次第に風が強くなってきました!やっぱり風は悪かったそうです!うねってるし、バックしてるし!(>_<) 夕方から雨が降り出し、21時頃から雪になってます@@ 『△』明日:高気圧に覆われ晴れますが、寒そうです。 【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!凍結しそう!注意! |
4月6日(火) 富士山夕方すっきり![]() 体験飛行者。午前中は雲が多いながら、結構元気な南風。タンデム2本目は少し戻してました(^o^) 午後になって強風になったので、しばし待機。弱くなるのを待って3本目。16時にフォローに変わり4本目は撤収(T_T) 『▲』明日:寒さが戻り、雨が降りやすい状態。ガスも心配(>_<) |
4月5日(月) 富士山見えず![]() 雨が夕方まで降ってました。お昼頃にかけては、かなりしっかり。 『△』明日:暑い(?)晴れ!強風は勘弁 【道路凍結情報】氷点下ならず・・・本日で終了します。 |
4月4日(日) 富士山見えず![]() パイロット(A沼さん、T本さん、T田さん、U川さん、Kさん)、タンデム練習生(K島さん)、体験飛行者。寝る前の予報では晴れマーク出てたのに、起きたらドップリ曇り空です(>_<) しかも、時間とともに雲底は下がって来るし、午後には霧雨まで降ってきました!!タンデム2本飛んだだけで、終了となりました(T_T) 『▲』明日:気圧の谷で、雨の降りやすい状態(>_<) 【道路凍結情報】氷点下ならず |
4月3日(土) 富士山午後見えた![]() パイロット(T田さん)、B級練習生(W辺さん)、タンデム練習生(KK戸さん) 朝から南風が元気いいです。というか、脈がありすぎのような・・・。KK戸さんが本年初飛び!相当荒れてたみたいです^^; 日中は、ブンブンなのでダーツの練習!14時過ぎて風が落ちてきたので、ダメもとでW辺さん入山。河口湖まで西風が来てるので急いでセットアップ、間に合いました(^o^) 『○』明日:高気圧に覆われて朝から南!強くならないで! 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報!注意! |
4月2日(金) 富士山夕方見えた![]() 夜通し台風のような爆風が吹き荒れました(>_<) デッキのビニールがあちこちビリビリ! 入山路には1本倒木!_| ̄|○ ガクッ 『▲』明日:高気圧が張り出してきます。風予報あやしいです??? 【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報!注意! |
4月1日(木) 富士山早朝は見えてた![]() 日中雨は細かいのが飛んでくる程度。風が、午後になってドッカーーーーン!と強く吹き荒れ始めました。明日の午前中に前線が通過するまで吹き続けそうです(>_<) 『×』明日:前線通過後は西風ビュービュー 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月31日(水) 富士山よく見えた![]() 空のあちこちに吊るし雲がありました。富士山も昼頃はでっかい笠雲を被ってました。風は午後から南が入り、強いときはリッジが取れたかも。 『△』明日:前線が近づくので午後から雨予報 【道路凍結情報】氷点下ならず |