気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() 2024年7月 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト! |
空飛ぶ掲示板3へ行く! |
7月31日(水) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。関東沖の(低)の影響?等圧線は広いから風は弱かった。久々の30℃いかず(^o^) 『△』明日:(低)で風が微妙 |
7月30日(火) 富士山時々見えた![]() 予報とは違い結構南風でした。雨とともにフォローになりました。。。 『△』明日:風は東寄り、ゲリラ雷雨注意! |
7月29日(月) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。栃木で41℃!@@ 忍野は33℃超え。 いろんなものが熱いですw 『▲』明日:西軍優勢、南になったらゲリラ雷雨注意!! |
7月28日(日) 富士山時々見えた![]() 雨雲の発達は無く、雨は降りませんでした(ー。ー)フゥ 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線っぽい |
7月27日(土) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。11時台の2本目が一番いい風でした(^o^) 14時前に強烈なゲリラ雷雨襲来!!(>_<) 『▲』明日:西高東低になってる。。。 |
7月26日(金) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。朝は晴れてギラギラ!15時に忍野村上空に雨雲が沸き、グライダー濡れました(>_<) 生乾きで畳んだ後、土砂降り。。。 『△』明日:ゲリラ雷雨注意!!! |
7月25日(木) 富士山時々見えた![]() 晴れて暑い時にデータが途切れる風速計ですが、最終手段(?)として、ユニット内の温度を下げるため、ソーラー駆動の排気ファンダクトを取り付けました。さあどうだ!w 『△』明日:ゲリラ雷雨注意!! |
7月24日(水) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。トーイングは11時に終了。西から雨雲が近づいてるので、急いで片付けたら、一気に突風と大雨が!@@ 20分ほどで通り過ぎました(ー。ー)フゥ 『▲』明日:ゲリラ雷雨注意!! |
7月23日(火) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。タンデムは9時過ぎに入山。飛べたのは12:30すぎ(>_<) その間にトーイング2組飛ばしました(^o^) 最年少記録更新!生後3か月!@@ 頭まで支えるだっこひもでママと密着。飛んでも寝てましたw 『▲』明日:南の文字が無い。。。 |
7月22日(月) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。連日の30℃超え(^-^;A 避暑で来られたお客様も暑いですね〜と。。。 『△』明日:ゲリラ雷雨注意! |
7月21日(日) 富士山時々見えた![]() パイロット(U川さん、T丸さん)、NP(Y部さん)、体験飛行者。9時に1便入山。ほどなくフォロー(>_<) 12時前にやっと南風。その後は順調にフライト。みなさん上がらず。。。 『△』明日:ゲリラ雷雨注意!! |
7月20日(土) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。よく晴れて西風フェーンで気温上昇!32℃超え@@ タンデムは出来ず、トーイングのみでした。 『△』明日:ゲリラ雷雨注意! |
7月19日(金) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。今日は朝からフォロー。だめか〜?な感じでしたが、雲が増えて日差しが無くなった15時ごろに変化が。16時過ぎにやっと飛べました(^o^) 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線、ゲリラ雷雨注意! |
7月18日(木) 富士山時々見えた![]() 梅雨明けが発表されました! ほぼ30℃で暑さ復活です(^-^;A 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線。。。 |
7月17日(水) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。近くを雨雲が通過しましたが、雨は降りませんでした(^o^) 風速計をメンテナンスで下ろしたので、15-のデータは嘘ですm(__)m 『△』明日:暑さ復活!梅雨明けか? |
7月16日(火) 富士山見えず![]() 夜中から降り出した雨がずっと降ってます。 『▲』明日:予報は西軍優勢、雨マークもあり |
7月15日(月)海の日 富士山チラリ![]() 体験飛行者。今日はトーイングのみ。地上の風は向きが不安定でした。夕方富士山方向でゴロゴロしてましたが、雨は降らず。 『▲』明日:降りそう。。。 |
7月14日(日) 富士山夕方見えた![]() 体験飛行者。9−10:30まで雨(>_<) その後上がって、フライト開始。ガスで見えなくなる時もありましたが強力な晴れ男がいたらしく、午後は晴れ間も出てタンデム5本コンプリート(^o^) 予報からしたら神がかってました。 『▲』明日:予報見るたび変わる。。。 |
7月13日(土) 富士山チラリ![]() パイロット(T丸さん)、体験飛行者。前線がやや離れて日差しもありました。T丸さん 1/3の一番飛び以来でした(^o^) 『▲』明日:前線が北上、雨降りやすい |
7月12日(金) 富士山見えず![]() 朝からずっと雨です。 『▲』明日:前線近くにわか雨注意 |
7月11日(木) 富士山時々見えた![]() お昼前にちょこっと降っただけでした。 『×』明日:ガッツリ雨予報(>_<) |
7月10日(水) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。日曜から続いた西風が止まりました(^o^) でも飛べた時間は12−14時まで。15時に突風が吹き始めました(>_<) 『×』明日:前線南下で雨降りやすい |
7月9日(火) 富士山よく見えた![]() 日差しがほとんど無かったので、気温は27℃未満。涼しく草刈り出来ました(^o^) 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線、午後にわか雨注意 |
7月8日(月) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。午前中は日差し弱く涼しい感じ。風はほぼ下ろしで下からトーイング。午後晴れてきたら30℃超え(^-^;A 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線続く。。。 |
7月7日(日) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。暖気+西風フェーンで気温上昇!観測史上最高の34.9℃!(山中アメダス) ショップ入口は32.3℃でした(ー。ー)フゥ トーイングは西のカブリがしつこく、飛びはよくなかったです。。。 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線続く。。。 |
7月6日(土) 富士山朝夕よく見えた![]() 体験飛行者。雲が沸いてきて南風になりましたが、雨もやってきました(>_<) トーイングの時間だけ降ってました。。。 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線。。。 |
7月5日(金) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。30℃チョイ超えでした(ー。ー)フゥ 風速計受信機はTOが見える所に置いたのに、受信不良。。。???です。 『▲』明日:ヨコヨコ等圧線、ゲリラ雷雨注意! |
7月4日(木) 富士山朝よく見えた![]() 9時に30℃超え!山中アメダス32.2℃!(今年最高) 汗ダラダラ、頭クラクラです(>_<) 風データ受信不良対策で受信場所を変えてテスト中です。 『△』明日:今日より暑い!? |
7月3日(水) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。30℃には届かず^^; 午前中はフォローでしたが、昼に南風が入ってきました。 『▲』明日:等圧線右下がりはよくない |
7月2日(火) 富士山時々見えた![]() 雨は降りませんでした。異様に蒸し暑かった(^-^;A 『△』明日:30℃予報!@@ |
7月1日(月) 富士山昼過ぎ見えた![]() 体験飛行者。夜中から朝にかけて強風が吹き荒れてました(>_<) AMは雨がサーっと降りましたが昼には上がって、トーイング出来ました(^o^) 『▲』明日:前線が停滞、雨降りやすい |
6月30日(日) 富士山山頂は見えず![]() レーダーでは雨雲がすぐそばまで近づいてましたが、この辺はちょびっとでした。 『×』明日:雨マークズラリ |