気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() 2023年1月 |
○1月の誕生花:福寿草・・・・・・・・・花言葉:思い出 ○1月の誕生石:ガーネット・・・・・・・メッセージ:貞操・友愛・真実・忠実 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト! |
空飛ぶ掲示板3へ行く! |
1月31日(火) 富士山AMよく見えた![]() 今朝もマイナス12℃(>_<) 午後から雲に覆われ、15時ごろから雪が降って、うっすら白くなりました。 ※1/30(月)〜2/4(土)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:北を(低)+前線が接近 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月30日(月) 富士山よく見えた![]() 3日連続のマイナス12℃!(>_<) 日中は時折ゴーー!と強風が吹き荒れました。トーイングマシン3号機を設置。2年ぶりに2台並びました(^o^) ※1/30(月)〜2/4(土)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:等圧線広がり穏やか、寒い 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!注意! |
1月29日(日) 富士山よく見えた![]() パイロット(U川さん)、NP(M村さん) M村さんテイクオフは12時ごろ、出てすぐに強烈なサーマルに遭遇!翻弄されました^^; 夕方、ショップ水道が開通しました(^o^) ※1/30(月)〜2/4(土)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『×』明日:(低)が北を通過し、等圧線が縦縞に 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!注意! |
1月28日(土) 富士山よく見えた![]() 予報より朝冷え込みマイナス12℃!ショップの水道が凍りました(>_<) 日中もプラスにならなかったので、開通せず。。。 トイレは凍ってません^^ 日向の雪は融けました。日陰はまだ。 ※1/30(月)〜2/4(土)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:冬型緩む 【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!注意!!!入場路最後ノーマルタイヤ厳しい! |
1月27日(金) 富士山早朝見えた![]() お昼前から雪が降り始めました。夜の始めまで降って2〜3cm。この程度では除雪しないので、道路はツルツルです(>_<) 『▲』明日:再び冬型に 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!注意!!! |
1月26日(木) 富士山よく見えた![]() 今朝はマイナス15.3℃!(今季最低)(>_<) 日中はプラスになったので、昨日凍った蛇口が開通しました(^o^) 『▲』明日:南岸(低)接近で、昼から雪マーク 【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!降雪注意! |
1月25日(水) 富士山よく見えた![]() 日中の最高気温がマイナス4.4℃の真冬日!風もピューピューで、外に居るのがイヤになります(>_<) 『×』明日:等圧線広がるも西軍優勢 【道路凍結情報】早朝の気温−13℃予報!注意! |
1月24日(火) 富士山時々見えた![]() 朝7〜8時台に雪!2cmくらい積もりました。その後晴れてきたので、日向の雪は無くなりました。 『×』明日:強い冬型! 【道路凍結情報】早朝の気温−13℃予報!注意! |
1月23日(月) 富士山夕方見えた![]() 心配した雨も雪も降りませんでした。 『×』明日:強烈な冬型になってくる 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意! |
1月22日(日) 富士山よく見えた![]() パイロット(T丸さん) T丸さん準備完了したら風がおかしくなり、ちょっと待って飛びましたが、不安定なタイミングだったようです(>_<) トーイングマシン3号機帰還しました(^o^) 代わりにワゴンR旅立ちました(@^^)/~~~ ※風速計を点検のため降ろしたので、数日風データは更新されませんm(__)m 『▲』明日:トリプル(低)で??? 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月21日(土) 富士山AMよく見えた![]() NP(M村さん)、体験飛行者。朝は良く晴れてました。南から雲が張り出してきて、雲って来たら南風になりました(^o^) 1本目の時は雪が舞ってました! 『△』明日:穏やかかな?寒い 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月20日(金) 富士山よく見えた![]() トーイングマシン3号機作業。後輪を巻き取りドラムに変えて、試運転(^o^) 来週帰還予定! 『△』明日:曇って来たら南かな 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月19日(木) 富士山よく見えた![]() コンドルをトーイング仕様に戻してテストフライト(^o^) 風向風速計の風向がなんか変です。「西」って言ってる時に、吹流しは結構な「南」でした。壊れた?@@ 『▲』明日:次第に冬型が強まる 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月18日(水) 富士山時々見えた![]() コンドルのセール修理が終わったので、着せ替えしました(^o^) 『△』明日:穏やかかな? 【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!注意! |
1月17日(火) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。初の千葉テレビのロケでした。お二人タンデムしました。後半は富士山も見えました(^o^) 放送は3月頃。 『▲』明日:やや冬型に 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意! |
1月16日(月) 富士山見えず![]() 地上までガスが垂れ込め、寒い。でも、最近の気温と雨で、凍ってた地面が溶けて、グニュグニュ(>_<) 『△』明日:晴れ間復活 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月15日(日) 富士山見えず![]() トーイングのワイヤー張りをした後、雨が降り始め(10時)キャンセル(T_T) 『▲』明日:雨降りやすく、夕方雪マーク! 【道路凍結情報】氷点下にならずも、降雪注意!! |
1月14日(土) 富士山チラリ![]() 体験飛行者。旅行会社のアジアキャンペーンの取材で、タイの人気ブロガーさんがご来場(^o^) タンデムフライトの予定でしたが条件が悪く、トーイングで飛んで頂きました。 ※16(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:すっきりせず、午後雨マーク。。。 【道路凍結情報】氷点下にならず |
1月13日(金) 富士山よく見えた![]() 地上は穏やかでしたが、TOの風は???でした。 ※16(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:前線通過で雨降りやすい 【道路凍結情報】氷点下にならず |
1月12日(木) 富士山よく見えた![]() 風グラフは南っぽいですが、吹流しは見るたび結構西を向いてました。12℃まで上がって、日中はポカポカでした。久々にトーイングマシン3号機製作作業、60%くらい^^ ※13(金)、15(日)、16(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:ゆっくり下り坂 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月11日(水) 富士山よく見えた![]() パイロット(W辺さん) AMは風向きグルグル、お昼からしっかり南でした。2023ソロ初飛びはW辺さん(^o^) TOレベルまで戻したのが最高でした^^; ※13(金)、15(日)、16(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:南(高)で等圧線がヨコ 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月10日(火) 富士山よく見えた![]() 風の音がゴゴゴゴー!と鳴るほどの強風でした。 気温は3℃止まりでさぶい(>_<) ※13(金)、15(日)、16(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:冬型緩み等圧線広がる 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月9日(月)成人の日 富士山よく見えた![]() 今日は強風にはならず。T丸さんとT井さんは丹那で飛んだそうです。ライブカメラに写ってた? 『×』明日:西高東低! 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月8日(日) 富士山よく見えた![]() 午後に南風になるも、吹流しブンブンでした。 ※1/7(土)〜9(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:等圧線が横から縦に。。。 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月7日(土) 富士山よく見えた![]() 数日前まで雪予報でしたが、何にも降らず。風は強めでした。 ※1/7(土)〜9(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:弱い冬型 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
1月6日(金) 富士山時々見えた![]() 今朝もマイナス10℃以下(>_<) 日中も風は冷たい。 ※1/7(土)〜9(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『▲』明日:南岸(低)接近も降らない予報(雪が舞うかも) 【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意! |
1月5日(木) 富士山よく見えた![]() 今日は南の「み」の字も来ませんでした(>_<) 朝は連日ほぼマイナス10℃です。。。 ※1/7(土)〜9(月)は貸切のためフライトは出来ませんm(__)m 『△』明日:冬型ゆるみ、崩れる前の日 【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意! |
1月4日(水) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。10時まで南向いてたけど??? その後は北西でなく北風(>_<) 午後になんとかトーイングしました。 『▲』明日:冬型継続 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月3日(火) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。9時ごろちょっと南っぽかったですが、すぐに北風に(>_<) タンデムの方もトーイングしました。 『×』明日:冬型続く 【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意! |
1月2日(月)振替休日 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。予報はWNIの当たりでした! タンデム初飛びです(^o^) 『▲』明日:全予報 西っぽい(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
1月1日(日)元日 富士山よく見えた![]() 2023年あけましておめでとうございます。本年も「今日の忍野」をよろしくお願いします! 穏やかな年明けですが、南風は来ませんでした。 『△』明日:WNIは南、JWAは北西、SCWは北西 どっちだ! 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |
12月31日(土) 富士山夕方見えた![]() 体験飛行者。昨日より曇りで、午後のトーイングしてる間だけ晴れました。 今年も「今日の忍野」をごひいき頂きありがとうございました!来年も無事故で楽しいフライトをしましょう!(^o^)/ ★2022データ ・最高高度2600m(U川さん) ・最多フライト本数44本(T井Sさん) ・年間飛行確率71% ・トーイング1850本 『×』明日:等圧線が狭くなり西風(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意! |