気持ちは毎日更新・・・

●●●今日の忍野●●●

2018年10月
○10月の誕生花:りんどう・・・・花言葉:あなたが悲しむ時、私は愛する
○10月の誕生石:オパール・・・・メッセージ:希望・幸福・安楽・潔白・知恵・忍耐・悲しみの克服
         トルマリン・・・メッセージ:すべてを満たす豊かな愛・寛大・思慮深さ・貞節・勇気
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト!
10月31日(水) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は13:50-南・・・
体験飛行者。昨日より南の到着が早く、タンデム3本飛べました(^o^) 15時頃から急速に気温が下がりました@@

『△』明日:昼には南来るか!
10月30日(火) 富士山よく見えた
快晴 風は14:30-南・・・
体験飛行者。昨日より北西風がしっかり((+_+)) トーイングは出来ました。

『▲』明日:セーコートーテー継続
10月29日(月) 富士山よく見えた
快晴 風は12:30-南っぽい・・・
日中はポカポカでした。昨日の片づけをチマチマ^^; 

『▲』明日:しっかり縦縞、南の文字がない。。。
10月28日(日) 富士山時々見えた
晴れのち曇り 風は1日南・・・
パイロット(W辺さん、T村さん、A沼さん、K野さん、SS木さん、T井さん、K島さん、T本さん、Kさん、K上さん)、C級生(F田さん、Kさん)、B級生(Y林さん)、練習生(Sさん、M坂さん)、内野区会の皆様、オーパ桂さん。今日は延期となってた20周年記念パーティーです! 爆弾落としとランディングの美しさを競い、W辺さんが高精度の爆撃&クリーンLD優勝\(^o^)/ 区会の方々とメンバーの親睦が出来ました(^o^)  午後、ゆっくり飛んでたヘリは安倍首相がやっぱり近くに居たための警備でした!

『▲』明日:南の文字がない
10月27日(土) 富士山午後見えた
雨のち晴れ 風は-10南、のち北西・・・×
パイロット(K上さん) 雨は9時頃上り晴れてきましたが、午後になり西の強風が吹き荒れました((+_+)) 明日のパーティ準備です^^ 北富士演習場で米軍の実弾演習!(〜11/5)朝から夕までドッカンドッカンやってました(うるさい)

『△』明日:穏やかなパーティ日和!(^o^)
10月26日(金) 富士山チラリ
り時々晴れ 風は1日南っぽい、午後怪しい・・・
練習生(F井さん、T水さん、M坂さん)、体験飛行者。強風にはなりませんでしたが、時間とともに怪しさが増してきました。タンデム5本目は中止しました。

『×』明日:寒冷前線通過で雨のち晴れ、風は南のち西
10月25日(木) 富士山AMよく見えた
晴れ時々曇り 風は13-南・・・
今日は17℃まで上がったのでポカポカでした! 日曜は晴れそうですね(^o^)

『△』明日:崩れる前の日だが、WNIが「6」「7」の数字???マジ?
10月24日(水) 富士山昼まで見えた
晴れのち曇り 風は11-15南・・・
体験飛行者。今日は南軍が頑張りました。予報よりいい感じでした。仲良し女子2名タンデム(^o^)

『△』明日:南は昼から?
10月23日(火) 富士山朝夕見えた
曇り一時晴れ 風は1日南・・・
体験飛行者。思った以上の曇り。。。寒い。。。最近のトーイングは下からばっかりです。JHFリポート見ました?フォトコンテストに入選しました\(^o^)/

『▲』明日:「南」の文字がほとんどない。。。
10月22日(月) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日ほぼ南・・・
練習生(M坂さん)、体験飛行者。今朝は0.1℃まで冷え込みました@@ 風は南(昨日入れよ!) フライトは午後から、ガツンは無かったですが穏やかに飛べました(^o^) 風速計復活してます!

『△』明日:よさげな火曜日
10月21日(日) 富士山くっきり
快晴 風はガチャガチャ・・・▲
パイロット(A沼さん、K野さん、SS木さん、T本さん)、体験飛行者。気圧配置の北風 VS お日様パワーの南風の対決は、南のブローも響かず、北勢圧勝。。。 16時前の風がほぼ止まった頃、タンデムとA沼さんが飛んで帰還しました(^o^)

『△』明日:よさげな月曜日
10月20日(土) 富士山朝だけ見えた
晴れのち雷雨 風はガチャガチャ・・・
パイロット(T井さん)、体験飛行者。北東〜北の風が悪さをして、山飛び出来ず(T_T) トーイングだけでした。予報通り15時前〜雨!雷付き!((+_+))

『△』明日:気圧配置の北風 VS お日様パワーの南風
10月19日(金) 富士山見えず
曇りのち雨 風は-13南っぽい・・・▲
体験飛行者。朝はどっぷり、10時ごろガスは上がり飛べそうな感じ。タンデム1本は飛べました(^o^) 2本目はセットアップしましたが、フォロー&雨で撤収(T_T) 今日はYouTubeライブを公開してました(誰も見てませんが^^;)「忍野テイクオフ」で検索すると出てきます。

『▲』明日:不安定継続
10月18日(木) 富士山見えず
曇り一時晴れ 風は概ね南・・・
晴れ間が出ると温かいけど、曇ると寒い。。。すっきりしないですね〜((+_+)) TO監視システムをYoutubeライブでテストしてみました。画質いまいち、20秒遅れ、2時間で止まった(ウ〜ム)

『▲』明日:とても不安定らしい。。。
10月17日(水) 富士山朝見えた
晴れのち曇り一時小雨 風は昼頃は弱かった・・・▲
お昼頃TOで作業してましたが、風はポヨポヨでした。雨がパラパラ((+_+))

『△』明日:北東ビュービューでなければ。。。
10月16日(火) 富士山昼過ぎまで見えた
り一時晴れ 風は概ね南・・・
パイロット(W辺さん) 富士山の雪を直に見ました(^o^) 晴れとは程遠い天気、風は穏やか、W辺さんは初雪化粧の富士山見ながらのフライト1番乗りです!

『△』明日:南の時間は短そう
10月15日(月) 富士山早朝見えた
り時々雨 風はAM南っぽい?・・・▲
早朝見えた富士山には雪がしっかり付いてました(生で見れず^^;) 晴れるどころか昼前から雨が降ったり止んだり((+_+))

『△』明日:お日様出そう
10月14日(日) 富士山見えず
雨のち曇り 風は????・・・▲
パイロット(A沼さん、T本さん)、練習生(T井さん)、体験飛行者。雨は朝では止まず、13時ごろまで(T_T) 15時頃、15分だけTOが見えました。今日も寒くてストーブです((+_+)) 富士山7合目あたりまで積雪情報あり!

『△』明日:スカッと晴れず。。。
10月13日(土) 富士山見えず
り 風は結構ガチャガチャ・・・▲
練習生(F井さん)、体験飛行者。最高気温が13℃に届かない寒い日@@ 風はほぼ裏風(北寄り) なんとかタンデム2本、トーイングは下から〜^^ イノシシが遂にトーイングエリア内もほじくりました((+_+)) 

『▲』明日:朝方まで雨、午後飛べるか?
10月12日(金) 富士山チラチラ
曇り一時晴れ 風は概ね南・・・
練習生(T水さん、M坂さん) 朝チラッと見えた富士山の頭にうっすらと雪が付いてました。TさんMさんはグラハンみっちり^^ 夕方は寒いです@@

『▲』明日:北の(高)で、北東が強いと。。。
10月11日(木) 富士山チラリ
曇り一時晴れ 風は概ね南、日中強そう・・・▲
雨は降りませんでしたが、雲速く、地上も変な風が吹いてました。昼頃、TOの吹き流しは水平になってました@@ 久々にバギー1号機を起動!(キャブ清掃後^^;)

『▲』明日:西高東低
10月10日(水) 富士山朝夕見えた
晴れのち曇り 風は概ね南・・・
午後は結構強い風が吹いてたようです(監視システムで見た感じ^^;)

『△』明日:曇り、にわか雨注意!
10月9日(火) 富士山時々見えた
晴れ時々曇り 風は概ね南・・・
まだメインの場所はやられてませんが、上の段をイノシシがほじくってます凸▼▼

『△』明日:北の(低)で南強め予報
10月8日(月)体育の日 富士山見えず
曇り一時晴れ 風は1日ほぼ南・・・
パイロット(A沼さん、K野さん、K島さん、T本さん、U川さん)、練習生(T井さん、Sさん、F井さんNew!)、体験飛行者。予報では晴れマーク並んでたのに(昨夜)、晴れ間あまり無し。。。ちょっとだけ回せたぶっ飛びでした^^; 藤井さん(♀)がご入会!みなさんよろしく\(^o^)/

『△』明日:秋晴れではない晴れ
10月7日(日) 富士山よく見えた
晴れ一時曇り 風は13-南・・・
練習生(T井さん)、体験飛行者。強い西風は残らず、弱いのが昼頃まで。26℃超えで暑かった(^-^;A

『△』明日:涼しそう
10月6日(土) 富士山夕方見えた
晴れ時々曇り 風は南強め・・・▲
雲の動きが早い!9時過ぎから地上にも強い風が吹き始めました((+_+)) 夜になって雨が降ってます。風も強い。。。風速計は倒れた衝撃で、くるくる内部のセンサーが壊れたようです。しばらくは望遠鏡でのTO監視システムで対応です。。。

『▲』明日:台風通過後の西風の弱まり次第。。。
10月5日(金) 富士山見えず
曇り時々小雨 風は弱い・・・×
今日もどよ〜んとした天気。

『▲』明日:台風の影響出て来そう
10月4日(木) 富士山見えず
曇り時々小雨 風は弱い・・・×
朝から雨がパラパラ降り始めました((+_+)) 次の台風でビニール窓が壊されないようガッツリ補強しました!

『▲』明日:雨降りやすい
10月3日(水) 富士山AMよく見えた
晴れのち曇り 風は1日南っぽい・・・
明日から雨っぽいので、ビニール窓の修復に没頭しました! 壊される度に進化してます^^ 暗くなるころ窓完成。雨降っても内側の作業が出来ます。
20周年パーティは28日(日)に行います。

『△』明日:昼頃から雨っぽい
10月2日(火) 富士山朝よく見えた
晴れ 風は1日南っぽい・・・
体験飛行者。入山路復旧は行政にお願いして、週末までに通行可能になりそうです(が、雨が。。。) 昨日TOの風速計の位置を変えたら、電波状況悪かったです。また、変えますm(__)m LDは風向きコロコロでしたが、トーイング出来ました(^o^) 壊れた窓修復中。。。

『△』明日:崩れる前の日。。。デスガ
10月1日(月) 富士山よく見えた
快晴 風は1日北西・・・×
昨夜の台風は凄かったです!倶楽部ハウスがグラグラ揺れました。デッキのビニール窓は前回耐えた箇所が崩壊((+_+)) 一夜明けて点検で見回ると、入場路にでかい木の先端部が2本落下(通れない) チェーンソーで撤去! ドキドキしながら入山路点検、倒木、右に曲がって川は・・・・・半分崩壊(渡れない)(T_T) 歩いてモノレール乗り場へ、荒れてる荒れてる。モノレール沿いは倒木5,6本 TO到着まで3時間(〃´o`)=3 フゥ ランチャー台は無事。風速計は倒れてました。TO後ろの巨大な松の木が根っこから倒れてました@@ 入山路は重機入れないと走れないので、まず明日は山飛び×です(T_T)

『△』明日:やや強でよさそう。。。デスガ
9月30日(日) 富士山見えず
曇りのち雨 風は南次第に爆風・・・×
10時までならパーティー出来そうじゃん!な感じでしたが、その後急速に悪化していきました(やっぱり) 最接近は夜中、被害最小でお願いしますm(__)m デッキはスマホカメラで監視してます!

『×』明日:吹き返しの西風で晴れて暑い