●●●今日の忍野●●● |
  2013年11月   |
○11月の誕生花:山茶花[さざんか]・・・花言葉:信頼
○11月の誕生石:トパーズ・・・・・・・メッセージ:友情・忠実・真実・希望・潔白・幸福
|
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です! |
11月30日(土) 富士山良く見えた
快晴 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(U川さん)、C級生(G藤さん)、B級生(M川さん)、練習生(N崎さん、K隅さん、K林さんNEW!)、体験飛行者。穏やかな晴れ!でしたが、山飛び組はシンクに悩まされ長く飛べず(>_<) トーイングにはいい風でした(^o^) 先週体験された小林さん(♂)が入会されました\(^o^)/
『△』明日:等圧線は広いが、風予報イマイチ |
11月29日(金) 富士山良く見えた
快晴 風は1日北西・・・×
練習生(K藤さん)、体験飛行者。日本代表鈴木Yさんプロデュースの体験飛行会です(^o^) トーイングでしたが、時折強い西風で上下左右にグニャグニャ^^; 午後の部セッティング中!「あ〜〜〜!!!」 コンドル30分のピットイン(>_<) 復活して再開!日没前に終了しました。
『△』明日:冬型が緩んで南入るも、寒い^^ |
11月28日(木) 富士山良く見えた
曇りのち晴れ 風は1日北西・・・×
お昼頃晴れてきましたが、風は相変わらず強い西風が吹いてました(>_<) マッチは教員講習会で朝霧に。あちらも飛べなかったそうです。
『▲』明日:冬型継続 |
11月27日(水) 富士山良く見えた
快晴 風は-12南・・・△
体験飛行者。なんとお昼で南風終了とは。。。。。(>_<) 富士山西回りの風にググッと押された感じでした。夜になって西の強風が吹き荒れてます。
『×』明日:再び西高東低に! |
11月26日(火) 富士山良く見えた
快晴 風は1日ほぼ北西・・・×
台風一過のような快晴ですが、南風はTOまで届きませんでした(>_<) トーイングやグラハンにはいい風でした^^;
『△』明日:安心は出来ない天気図(動きが早い!) |
11月25日(月) 富士山昼まで見えた
曇りのち雨 風は南強風→爆風・・・×
早いうちは飛べるかも?の期待は撃沈(>_<) 前線通過前1時間はハウスも揺れる台風並みの風雨でした。新設ビニールは耐えました(^o^)
『×』明日:西高東低で、等圧線がビッチリ |
11月24日(日) 富士山良く見えた
快晴 風は14-南・・・△
パイロット(A沼さん、SS木さん、T本さん、U川さん)、C級生(G藤さん)、B級生(M田さん)、練習生(K隅さん)、体験飛行者。 渋滞はなかったですね〜(不思議^^) 今日は南風バンバンと思ってましたが、オイオイ 14時ですか(>_<) LDではトーイングバンバンやってました^^
『▲』明日:低気圧が発達しながら・・・と言ってます。昼頃から雨(T_T) |
11月23日(土)勤労感謝の日 富士山良く見えた
快晴 風は11-南・・・△
パイロット(W辺さん、K島さん、U川さん)、C級生(T村さん、G藤さん)、B級生(M川さん、T嵜さん)、練習生(K藤さん、N崎さん、W辺さん、K隅さん)、体験飛行者。 南風は11時から、タンデムが1700超!(^o^) 他は・・・頑張りました^^; さあ、明日の渋滞模様は・・・・・
『△』明日:崩れる前の日、どうかな? |
11月22日(金) 富士山良く見えた
快晴 風は9:30-10:30、13-16南・・・△
やっと北西の風が弱まり、南風の時間がありました。この土日は良さそうです!
※24(日)河口湖でマラソン大会があります!去年、スタートに何千人も間に合わなかったアレ! 今年はどんな渋滞になるか???です。FM富士78.6MHzで交通情報チェック!
『△』明日:よさげ!(^o^) |
11月21日(木) 富士山良く見えた
快晴 風は15:30-16:30南?・・・▲
体験飛行者。なかなか北西の風が止みません(T_T) 午後から風向がモジョモジョしてちょっぴり南^^; トーイングは3名さま、富士山に向かってビューーーン!(^o^)
『▲』明日:しぶとい西高東低・・・ |
11月20日(水) 富士山良く見えた
快晴 風は1日北西ビュービュー・・・×
体験飛行者。ずーーーっと北西が吹き続けてます(T_T) また、今度〜_| ̄|○ ガクッ デッキのシート張り完了!晴れてると中は暑いです(;´▽`A``
『▲』明日:ちょっとだけ等圧線が広がるけど・・・ |
11月19日(火) 富士山良く見えた
快晴 風は1日北西ビュービュー・・・×
体験飛行者。トーイングは出来るかな?とコンドルを起こすとこまでやって、様子見。お客様が到着した頃、周りがゴーゴーと唸る風が!・・・ また、今度ですね(>_<)
『×』明日:南は厳しそう(T_T) |
11月18日(月) 富士山良く見えた
快晴 風は11-南・・・△
体験飛行者。8時頃、北西10m/sの風!@@ 次第に風向が南へ移動。が、LD周辺ざわざわ。タンデムは12:30頃フライト、結構・・・いや、かなり荒れてました(>_<) トーイングは3名さま、こちらも風向きコロコロで時間かかりました。。。
『▲』明日:等圧線に30度傾けて風向きを書くと、西ジャン!(午後、南吹くかも?) |
11月17日(日) 富士山良く見えた
快晴 風は11と13前後南・・・▲
C級生(G藤さん、F田さん)、B級生(M川さん)、練習生(K隅さん)、体験飛行者。 南の強めの予報はどこへ? 富士山西側を回った風に東軍は負けた感じ(>_<) なんとか飛んだだけでした。LDもカブリ風でテクニカルでした。。。トーイングは久々の30本超。こちらも風向きコロコロで神経使いましたε-(´・`) フー
『▲』明日:飛べる南の時間は短そう(T_T) |
11月16日(土) 富士山良く見えた
晴れ 風は-11、14-南・・・△
パイロット(W辺さん、S藤さん)、B級生(T嵜さん)、練習生(M下さん、N崎さん、K隅さん)、体験飛行者。早めの南は吹いてました。T嵜さんが飛んだ後、3時間フォロー(T_T) 14時に南復活で体験家族みんな飛べました(^o^) 日が暮れて寒い中、練習生はトーイングで頑張りました!
『△』明日:南は早そう。強くならなきゃいいけど。夕方雨かも? |
11月15日(金) 富士山夕方見えた
曇り時々雨 風はガチャガチャのち北西・・・×
雨は9〜15時ころ降りました。冷たい雨だったので、夕方見えた富士山は5合目より下まで白くなってました@@
『△』明日:早めの南をお願いします! |
11月14日(木) 富士山良く見えた
快晴 風は1日ほぼ南・・・△
練習生(K藤さん)、体験飛行者。崩れる前の日で、朝から南です!タンデム2本目の時、ほぼトップアウト!風は荒れ気味でした。
『×』明日:雨が降ったり止んだり |
11月13日(水) 富士山良く見えた
晴れ時々曇り 風は14-南・・・△
練習生(K藤さん)、体験飛行者。今朝は-5℃まで下がりました(>_<) 霜で真っ白!太陽サンサンなのですぐ暖かくなりましたが、風は冷たいです。LDの風向きはコロコロ。K藤さんグラハンままならず(>_<) トーイングもどっちから引こうか悩ましかったです。
『△』明日:高気圧ドーン!でも、変化が早い |
11月12日(火) 富士山朝チラリ
曇り時々晴れ・小雪 風は11-12南・・・▲
体験飛行者。-5℃まで下がりませんでしたが、朝は曇ってたので気温が上がらず冬の朝!(>_<)チラチラ白い物が!初雪デス! 10時ごろやっと日が差し暖かく^^ タンデム1本目、構えたら風がちょっと怪しい。少し待ったら、そのままフォローに@@; LDはブローが調子よく入ってるのに、高圧線あたりで横へ流れてるよう。 撤収の動きをしてた15時前に風が止まり、やっと飛べました(^o^)
『▲』明日:どこの予報にも南の文字が無い(T_T) |
11月11日(月) 富士山時々見えた
晴れ時々曇り 風は-14南強め・・・△
なぜに南?でしたが、あんまり飛びたくない南風でした^^; 少年を2名紅葉トーイング(^o^) 夕方からガンガン気温が下がってます!(>_<)
『△』明日:寒いけどまあまあかな?
【道路凍結情報】早朝の気温-5℃予報!注意! |
11月10日(日) 富士山巨大笠雲
晴れ・曇り・雨 風は1日ほぼ北西・・・×
朝方強風が吹き荒れ、無警戒だったテントがひっくり返ってました(>_<) 日中は時々雨が飛んできたくらいでしたが、飛べる感じにはなりませんでした。。。
『▲』明日:西高東低、南風はなさそう |
11月9日(土) 富士山朝チラリ
晴れのち曇り 風は1日南・・・○
パイロット(K島さん、U川さん、K上さん)、C級生(T村さん)、B級生(M川さん、T嵜さん、Y林さん)、練習生(M下さん、T井さん、K隅さん)、体験飛行者。8時過ぎに4度目となる少年野球の開会式会場へマッチ飛来!(もう、プログラムに書かれてる^^;) 午前中は晴れ間がありましたが、次第に曇りに。みなさん、高度ロスの少ないぶっ飛び!あっ、S2が+50くらいで頑張りました(^o^)
『×』明日:あの予報天気図だと、おとなしくしたほうが身のため^^; |
11月8日(金) 富士山良く見えた
晴れ 風は15時前後南っぽい・・・▲
富士山の雪は6合目付近まで追加。がっつり草刈りしました(^o^)
※明日:少年野球大会の開会式にマッチが上空から始球式のボール投下予定(8:00頃、忍野中学校)
『△』明日:崩れる前の日! |
11月7日(木) 富士山夕方見えた
雨のち曇り一時晴れ 風は-13南、後北西・・・×
雨はお昼まで降りました。スッキリ回復とはいかず、午後も雨がちょっと降りました(>_<) 同い年の星「若田光一さん」が4回目の宇宙へ飛び立ちました(^o^)
『▲』明日:15時マジック? |
11月6日(水) 富士山良く見えた
晴れ 風は-15:30南・・・△
練習生(M下さん、K藤さん、N崎さん)、体験飛行者。風速計は南を指すも、実際はコロコロ。12時台の2本目だけ1550まで上げました(^o^) 他は、荒れ荒れ&どシンク(>_<)
『×』明日:前線通過で雨は少しですが、のち北西ビュービュー |
11月5日(火) 富士山良く見えた
晴れ 風は13-南・・・△
練習生(M下さん、N崎さん)、体験飛行者。予報どおり南風はお昼まで入りませんでした。。。トーイングにはいい風でした(^o^) タンデム体験の方々は無事にフライト出来ました(^o^) 紅葉そろそろピークです!晴れてるととても綺麗です!
『△』明日:有休取りたくなる秋晴れ^^; |
11月4日(月)振替休日 富士山チラリ
雨のち曇り一時晴れ 風は1日ほぼ北西・・・×
体験飛行者。10時ごろまで降ったり止んだりでした。 その後はスッキリとは晴れず、体験の方はBBQを挟んで、お2人で20本(^o^)
『△』明日:秋晴れになりそうですが、南の入りが遅そう。。。 |
11月3日(日)文化の日 富士山良く見えた
曇り時々晴れ 風は10-弱い南・・・△
パイロット(A沼さん、SS木さん、K島さん)、C級生(G藤さん、H谷川さん)、B級生(M川さん)、体験飛行者。今日もぶっ飛びデーでした。紅葉が見頃になってます!
『×』明日:雨のち晴れ、冬型になり北西 |
11月2日(土) 富士山時々見えた
曇り時々晴れ 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(W辺さん、A沼さん、K島さん)、C級生(T村さん、F田さん)、B級生(M川さん、T嵜さん)、練習生(N崎さん) 朝は霧で真っ白。晴れてきたのでそのまま一気に青空全開!・・・とはならず。みなさん久々ぶっ飛びフライトでした^^;
『△』明日:次第に下り坂、早め勝負 |
11月1日(金) 富士山朝夕見えた
晴れ時々曇り 風は1日ほぼ南・・・△
体験飛行者。スカッとした秋晴れとはなりませんが、1日まずまずの南風。吸上げのような感じでしたが^^; 小学生2人(学校は!? 創立記念日で休み^^)は夏休みのリベンジです。 タンデム4本、トーイング8本です。
『△』明日:今日とおんなじ感じかな |
10月31日(木) 富士山朝夕見えた
晴れのち曇り 風は10:30-南・・・△
パイロット(W辺さん)、練習生(K藤さん)、体験飛行者。穏やかな晴れ、午後に雲が湧き、ワタビターがトップアウトまであと僅か^^; 高いとこでトンビと一緒に回ってました(^O^)
『△』明日:穏やか続き(^o^) |