気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2013年3月 |
○3月の誕生花:忘れな草・・・・・・・花言葉:私を忘れないで ○3月の誕生石:アクアマリン・・・・・メッセージ:聡明・知恵・勇気・清らかな心 珊瑚・・・・・・・・・メッセージ:直感力・沈着・幸福・長寿 ブラッドストーン・・・メッセージ:献身・勇敢 |
3月31日(日) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。ドップリではありませんでしたが、怪しい風が吹いてました(>_<) 午後に通り雨。BHが11回目の車検を終えて戻ってきました(^o^) 最後かも。。。 『△』明日:高気圧到来。飛べそうです! |
3月30日(土) 富士山見えず![]() C級練習生(F田さん)、タンデム練習生(M下さん、T井さん、K隅さん) 今日はバッチリ!と思って目覚めたら、おんや〜、ドップリ霧雨(T_T) 晴れマークもいつしか曇りマークに凸▼▼ トーイングで下から高めに上げて練習しました(^o^) 『▲』明日:高と高の間は、低じゃないのか!?。。。。。 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月29日(金) 富士山霞んで見えた![]() 体験飛行者。今日もポカポカ春霞、やさしい南風が来てくれました(^o^) 『△』明日:崩れる前の日! 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月28日(木) 富士山夕方くっきり![]() 今日は15℃まで上がりポカポカ。風も良かったみたい。。。 『△』明日:天気図には出ない前線があるそうな。いい風吹いて! 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月27日(水) 富士山見えず![]() 体験飛行者。早い内はドップリで小雨が降ってました。11時頃からガスが上がり始め、バイト仲間大学生3名、すんなり飛べました(^o^) 夕方は、チラッと日差しも。 『△』明日:今日より悪いかも。。。 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月26日(火) 富士山AM見えた![]() 体験飛行者。AM中晴れてる間は、風向き安定せず。曇り始めて南安定。ですが、気温が一段下がり冬の寒さでした(>_<) 『△』明日:天気下り坂、夕方までもって欲しい。 【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報。注意! |
3月25日(月) 富士山見えず![]() 体験飛行者。肌寒いどんよりした1日。TOは見えませんでした。トーイングは下からスタートで出来ました(^o^) 『△』明日:高気圧に覆われ晴れて南 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報。注意! |
3月24日(日) 富士山時々見えた![]() パイロット(S岡さん)、B級練習生(M川さんリハビリ)、タンデム練習生(K隅さん) 予報はいい方に外れました^^; 全然飛べるじゃん!な感じでした。 M川さんは高めのトーイングで練習。久々K隅さんは復帰に向け様子見グラハン(^o^) 『△』明日:朝方湿っぽい、日差しあるかな? 【道路凍結情報】早朝のミゾレマーク有り!注意! |
3月23日(土) 富士山時々見えた![]() パイロット(A沼さん、K島さん、S藤さん)、B級練習生(T嵜さん、M田さん)、タンデム練習生(K藤さん)、体験飛行者。雲の覆い日でしたが、しっかり上がる時間帯がありました。その恩恵を受けたのが、M田さん!1本目は初トップアウト一人雲底1950!(^o^) リフライトもほぼトップアウト(^o^)v 他の方は微妙にタイミングを外したもよう^^; K島さんがリフライトで意地の上げを見せてました。 『△』明日:曇り優勢、雨の注意も 【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報。注意! |
3月22日(金) 富士山良く見えた![]() 『△』明日:JWAの南東6!って・・・ WNIは南東3 【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報。注意! |
3月21日(木) 富士山AMくっきり![]() 10℃には届かないひんやりした風でした。飛んだら結構荒れてたかも^^; 『△』明日:強くならなければいいが。。。 【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報。注意! |
3月20日(水)春分の日 富士山良く見えた![]() タンデム練習生(M下さん) 富士山に笠雲、風下には巨大な吊るし雲!上空は相当風が強い。地上は穏やか。午前中は、M下さんトーイングで練習。お昼から南風が来なくなり、15時前から凶悪な風になりました(>_<) 『△』明日:高気圧が乗ってきて、晴れて昼には南かと 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報。注意! |
3月19日(火) 富士山くっきり![]() 台風一過のような快晴となりました。風の被害はネット脱落、デッキビニール数枚ぶち切れ(>_<) 気温は22℃!暑い(;´▽`A`` 『▲』明日:上下に前線、どうなの? 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月18日(月) 富士山ぼんやり見えた![]() 朝からハウスが揺れるほどの南からの爆風です!一度、下の畑周りから土煙が舞い上がり、一瞬「竜巻!」かと思いました(>_<) その後も強弱を繰り返し、雨は夜から。風は最高潮になってます!測定限界(25.4m/s)超えました!@@ 『▲』明日:天気回復!風は怪しい。。。 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月17日(日) 富士山良く見えた![]() パイロット(U川さん)、C級練習生(T村さん)、B級練習生(M川さんリハビリ、M田さん)、タンデム練習生(M下さん) 朝から南しっかり、期待を胸に3名入山。 LDではトーイング。お昼近くなって風の勢いが一段上がり、TOもLDも強風(T_T) 17時まで待てば飛べたけど・・・・・ 待ちきれず撤収。意地悪な風でした。 『×』明日:春の嵐!とか言ってるし(>_<) 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月16日(土) 富士山くっきり![]() パイロット(A沼さん、K島さん)、B級練習生(M田さん)、タンデム練習生(M下さん)、体験飛行者。10時ごろまではLDもグラハン・トーイング向きの風で、A沼さんを1本軽く引きました(^o^) その後、風が怪しくなり、突風気味の西風が降ろし、アウトです(T_T) 『△』明日:高気圧のほぼ中心、飛べそうです! 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報。注意! |
3月15日(金) 富士山夕方良く見えた![]() タンデム練習生(K藤さん)、体験飛行者。愛知からの保育園児たちがトーイング(^o^) 午後はK藤さんの練習です。だんだん高度上げてきました^^ 『△』明日:等圧線の形がイマイチ、希望の△ 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報。注意! |
3月14日(木) 富士山見えず![]() 意外はありませんでした。朝からドップリ、小雨が降り続け、午後には雪に変わりました(>_<) 山はうっすら白くなりました。 『△』明日:横長高気圧で飛べそう!(^o^) 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報。注意! |
3月13日(水) 富士山笠雲![]() 体験飛行者。起きたときには富士山に立派な笠雲。時間とともに風が凶悪になってきました。知り合いのヘリパイロットの方が、トライク飛行場へ飛来!周りの木々はゴーゴーとうなりを上げ、花粉の煙が上がり、畑の土煙も上がってます(>_<) 日テレの取材とかで、東京からも2機飛来、合わせて4機で「車や」さんでご飯^^; 『▲』明日:意外と夕方飛べる風になるかも?かも?かも? 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月12日(火) 富士山良く見えた![]() パイロット(W辺さん)、タンデム練習生(K藤さん)、体験飛行者。早めの南!LDもいい南で、K藤さん曰く「今までで一番いい風だわ!」と、ちょっと走りすぎ^^; W辺さんのTOは11:55 いいサーマルがありましたが、あまりチャレンジせず^^; 『△』明日:崩れる直前・・・どうか?! 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月11日(月) 富士山良く見えた![]() 冷え込みは−4℃くらい、日中は7℃で風が冷たかったです。 『△』明日:高気圧の中心は東へ 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報。注意! |
3月10日(日) 富士山朝夕良く見えた![]() タンデム練習生(K藤さん)、体験飛行者。トーイングの準備をしましたが、9時から突風混じりの強風が吹き荒れ始め、撤収!前線通過時に少し雨が降りました。 『△』明日:足早に高気圧が乗ってきて、午後には南? 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報。注意! |
3月9日(土) 富士山良く見えた![]() パイロット(A沼さん、T本さん、K上さん)、C級練習生(T村さん)、B級練習生(M川さんリハビリ、T嵜さん、M田さん)、タンデム練習生(T井さん)、体験飛行者。暖かいを通り越して暑いです(;´▽`A`` 風は西風がしぶとく、山飛び組は15時前に撤収・・・・・もうちょっと待てば飛べました^^; LDは時折怪しい風でしたがトーイング三昧(^o^) 『▲』明日:等圧線混み混みの前線接近、ダメっぽい 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月8日(金) 富士山良く見えた![]() 気温は18度まで上がり、デッキの中は28度(;´▽`A`` 地上も強い西風が吹いてました(>_<) 花粉やら黄砂やらPM2.5やら飛んでますので対策は十分に! 『△』明日:風予報あまり良くないです 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月7日(木) 富士山良く見えた![]() タンデム練習生(K藤さん) 朝から全体霞んでて、色んな物が浮遊してるよう!鼻水がダラダラ(>_<) 長めのトーイングを行いましたが、風がいまひとつでなかなか真っ直ぐ飛ばなかったです。 『△』明日:南の時間は短そう 【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報。注意! |
3月6日(水) 富士山良く見えた![]() 朝から気温が上がり14度まで! ○ートテック着てると暑いです(;´▽`A`` 等圧線の形がいびつで西風メインでした(>_<) 『△』明日:南入りそうですが、なんか強そう 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報。注意! |
3月5日(火) 富士山良く見えた![]() 昨夜の雪はうっすら白くなった程度でしたε-(´・`) フー 9時には消えて無くなりました。テラノからの異音は、リア・スタビライザーの破断でした(T_T) 取っ払いました^^; 『▲』明日:横につぶれた高気圧で、風予報イマイチ 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報。注意! |
3月4日(月) 富士山見えず![]() タンデム練習生(K藤さん) TOはずっと南でしたが、LDは南と東を行ったり来たり。お昼過ぎに前からの風が安定したので、トーイングフライト。振られても修正が出来てました(^o^) 『▲』明日:南東予報が20時です^^; 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報。現在降雪中!注意! |
3月3日(日) 富士山AM良く見えた![]() パイロット(K島さん、U川さん)、C級練習生(F田さん)、B級練習生(M川さんリハビリ)、タンデム練習生(T井さん)、体験飛行者。昨日の強風が嘘のようにおだやか。T井さん、M川さんのトーイングから飛行開始!昨日出来なかった体験トーイングも順調。ほどなくTOも南風。が、かなり強くタンデムだけ。少し落ち着いた頃ソロ組飛びました。上空はあまり気持ちよくなかったらしい^^; 以前、撮影協力した富士吉田商工会議所青年部のプロモーションビデオがアップされてました(^o^) 『△』明日:夕方怪しくなりそう 【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報。注意! |
3月2日(土) 富士山良く見えた![]() 体験飛行者。朝から強めのグルグル風が吹いてました。それでも、そんなに酷くはなかったのでトーイングの準備をしましたが、午後からヤ・メ・テー!と言いたくなる風が吹き荒れ撤収(>_<) 『△』明日:等圧線が広がり穏やかなはず! 【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報。注意!!! |
![]() 曇りのち雨 風は南強風→北西強風→南強風・・・× 春一番が〜♪ 吹きました。雨は夕方から。雪無くなるかな? 『×』明日:晴れますが等圧線ビッシリ 【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報。濡れた路面が凍るかも?注意!!! |
2月28日(木) 富士山良く見えた![]() パイロット(W辺さん)、B級練習生(T嵜さん) 1本目はほぼぶっ飛び、2本目は強めの風でT嵜さんは乗り切れず(>_<) W辺さんはうまく乗って1626\(^o^)/ 力入りすぎてヘロヘロ^^; 『×』明日:前線の接近で荒れそう、夕方から雨 【道路凍結情報】氷点下ならず |