●●●今日の忍野●●● |
    
2012年6月 |
○6月の誕生花:睡蓮[すいれん]・・・・・花言葉:平和
○6月の誕生石:真珠・・・・・・・・・・メッセージ:富・健康・不老長寿・愛情
ムーンストーン・・・・・メッセージ:恋の予感・満ち足りてゆく愛・知性・物思い |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト! |
6月30日(土) 富士山チラッと見えた
曇り時々晴れ 10-南・・・△
C級練習生(K島さん)、タンデム練習生(T井さん、T嵜さん)、体験飛行者。久々にコンドル225を出して、トーイングしました。Tさんは自分のF3−170で(やっぱり速い^^;) 降ろし風でも練習出来ます!
『▲』明日:雨マークが並んでます(>_<) |
6月29日(金) 富士山時々見えた
曇り時々晴れ 風はガチャガチャ・・・×
日中は晴れて蒸し蒸し、汗がしたたりました(;´▽`A`` イノシシが下の土手を崩したので、水路確保のスコップ・・・
『△』明日:晴れ間があると暑そう |
6月28日(木) 富士山よく見えた
曇り一時雨 風は弱い・・・△
昼過ぎに雨がパラパラきましたが、続かず^^ 富士山も1日よく見えてました。
『▲』明日:南を進む低気圧に吸われる風になりそう |
6月27日(水) 富士山時々見えた
曇り一時晴れ 風は9-12南・・・△
体験飛行者。準備中と片付け中はとてもいい風吹いてるんですが、本番中は悩ましい風&向きを変えると風も変わる疲れるパターンにはまりました(>_<)
『△』明日:下り坂です。夕方から雨マーク |
6月26日(火) 富士山夕方見えた
曇りのち晴れ 風は11-13南、あと怪しい・・・△
次第に青空が出始め、久々の太陽を感じました。 台風後、初めてテイクオフへ行きました。モノレールもテイクオフも異常はありませんでした(^o^) 裏の林道を少し降りてみましたが、倒木・深い溝・土砂崩れ(これは去年の台風かも)があり、どうにかなるレベルではありませんでした。気になる入山路ですが、大事になりそうです。
『△』明日:良さそうですが・・・・・ |
6月25日(月) 富士山見えず
曇り一時霧雨 風は弱い・・・×
雨はほとんど降りませんでしたが、どっぷりで寒い北東の風が吹いてました。半分風邪ひきました(>_<)
『△』明日:日差しが戻って、あったかそう |
6月24日(日) 富士山見えず
曇り一時晴れ間 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん)、B級練習生(G藤さん)、体験飛行者。昨日よりは雲底は高く雨の気配はありませんでした。トーイングを午前中にやって片付けが終わったら、「今日出来ますか?」の電話・・・「出来ます!^^;」 再びセットアップ、準備の時は風が良くて、本番だとヤキモキ風でした(>_<) A・Tさんは山椒の実収穫、Gさんはグラハンで感触を忘れないように^^;
『▲』明日:午前中雨、その後もガスっぽい |
6月23日(土) 富士山見えず
曇り 風は午後弱い南・・・▲
タンデム練習生(T嵜さん)、体験飛行者。雲底は低く、時折霧雨みたいな湿気も感じました。トーイングも風が弱く、結構なスピードフライトでした^^;
『△』明日:曇りマークですが、晴れ間ありそう |
6月22日(金) 富士山見えず
曇り一時小雨 風は弱い・・・×
雨は早朝しっかり降ってました。が、時間19mm。3回の崩壊時の雨量を見ると、時間60mmを超えてますね!(>_<) ホント雨の降り方が変わってきましたね。
『△』明日:上がれれば飛べるのに・・・ トーイングはやります! |
6月21日(木) 富士山朝見えた
曇り一時雨 風は-11南・・・×
南風の時間だけ雨が降ってました(>_<)
『×』明日:午前中本降り、止むのは夕方? |
6月20日(水) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は12-14南っぽいが・・・×
台風4号は足早に去りましたが、大きな爪痕を残しました! 入山路の川を渡った所からモノレール乗り場急坂まで、流されました!去年の修復部分以上にもっていかれました_| ̄|○
ガクッ 復旧は??????????です。>┼○ バタッ
『×』明日:台風5号崩れの低気圧が前線と共に近づいてきます(>_<) |
6月19日(火) 富士山見えず
雨 風は南、次第に暴風!・・・×
朝9時には細い雨が降り始めました。お昼過ぎてから雨が結構降り出し、日が暮れる頃から風も強くなってきました。これから数時間ハウスも揺れる風が吹きそうです(>_<) (19:30記) 気圧降下中890.8hPa
『▲』明日:スカッとは晴れず曇り、南東2〜3の予報って(by日本気象協会) |
6月18日(月) 富士山時々見えた
曇り一時晴れ 風は1日ほぼ南・・・△
C級練習生(F田さん)、タンデム練習生(M下さん) 休みの方々いました^^; 青空はあまりなくサーマルは弱々。うまく回せれば上がれたかも?とF田さん談^^; 夕方は台風対策しました。西側を通りそうなので、ヤバイです(>_<)
『▲』明日:予報だけだと午前中飛べそうですが、止めとくべきです! |
6月17日(日) 富士山よく見えた
雨のち晴れ 風は1日北西・・・×
パイロット(A沼さん、U川さん) 雨は9時ごろにあがり晴れてきました。動くと汗が噴出す蒸し暑さでした(;´▽`A`` A沼さんは山椒収穫の予定でしたが、まだ熟れてないそうです(>_<)
『△』明日:中休み&崩れる前→有休取ろうか?^^; |
6月16日(土) 富士山見えず
曇り時々雨 風は-15南・・・×
雨の降りはちょっとだけ。今夜が本降り? やっとBHのサイドブレーキが復活(^o^)
『×』明日:雨は朝まで、回復後は西風(>_<) |
6月15日(金) 富士山よく見えた
晴れのち曇り 風はPM南っぽい・・・△
C級練習生(F田さん) ○ナックの旗はビンビン右に振ってるのに、TOまで南風が届いてこない(>_<) お昼にF田さんが入山しましたが、なにやらフォローとか・・・。15:30に飛べそうな南になったので、TO! まあ普通のぶっ飛びでした^^;
『×』明日:深夜からずっと雨模様(T_T) |
6月14日(木) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風はガチャガチャ・・・×
体験飛行者。梅雨の中休みで期待してたのですが・・・・・、風は北東風が強くTOはローターの中で風向きコロコロ、いけそうな雰囲気もあり動けず、結局7時間待つも飛べずに撤収(T_T) お疲れ様でした<m(__)m>
『△』明日:中休みは明日まで。崩れる前で飛べそう・・・ |
6月13日(水) 富士山見えず
曇り 風は1日北・・・×
11時頃まで風速計が南を向いてましたが、これは北風のローターによるものです(>_<) M下さんが来られましたが、西湖経由で長野へお帰り^^;
『△』明日:前線が南下し、晴れて南も! |
6月12日(火) 富士山見えず
曇りのち雨 風は弱い・・・▲
体験飛行者。心配したガスはTOより上でした。湿っぽい中、タンデム1本^^; 昼前から予報どおり雨が降り始めました。あまりいい思い出が無かったドイツ製トーイングマシンですが、次の奉公先の滋賀県へ向け出発しました(^^)/~~~
『△』明日:風は北東っぽい、午後安定かも? |
6月11日(月) 富士山見えず
曇り時々霧雨 風は午後南・・・▲
晴れ間は一切なし。てか、雨降ってるし(T_T) 山はガスドップリ。夕方ちょっとだけTOが見えました。
『×』明日:昼前から雨予報 |
6月10日(日) 富士山見えず
曇り 風は弱い・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん、U川さん、M山さん)、C級練習生(W辺さん、K島さん)、B級練習生(T村さん、G藤さん)、タンデム練習生(T井さん、Tさん、T崎さん)、体験飛行者。早朝はどっぷりでしたが、早々にガスも上がり入山。時折雨もぱらつきましたが、静かな練習風でした。トーイングは18本、バギーのおかげで運搬疲労は無くなりました(^o^)
『△』明日:今日より晴れ間は出そう |
6月9日(土) 富士山見えず
雨のち曇り 風は-15南・・・×
梅雨入りとなりました。梅雨の中休みと皆さんのお休みが重なるといいですね!『有休』という手がある!^^;
『△』明日:晴れ間ありそう、午後に雨マーク、ガスはどうかな? |
6月8日(金) 富士山朝見えた
晴れ時々曇り 風は10-南・・・△
タンデム練習生(M下さん)、体験飛行者。タンデム2本目、12時ごろがどこでもサーマル状態(^o^) 1800でやめて降りてきました。その後は風は強いが荒れ気味。
『×』明日:梅雨入り発表しそう・・・ |
6月7日(木) 富士山朝夕見えた
曇り時々晴れ 風は1日ほぼ南・・・△
体験飛行者。風は南ですが、台風の残りかすの影響か午前中は雲が多く、トーイングやろうとすると強い風があっちこっちから吹き、やりづらかったです(>_<) 午後は青空になりましたが、強くはないもののLDの風向きはふらふら。
『△』明日:崩れる直前。午前は日が出そう。 |
6月6日(水) 富士山頭見えず
雨のち曇り時々晴れ 風はガチャガチャ・・・×
台風が離れていたので、雨・風とも大したことなかったです。お昼に晴れ始め、金星の太陽面通過観測チャレンジ!私の機材と腕ではこれが限度でした^^; ほぼ真上なので首が痛い(>_<)
『△』明日:午後にわか雨があるかも |
6月5日(火) 富士山時々見えた
曇り 風は1日ほぼ南・・・△
高い雲に覆われ晴れ間は無し。夕方までTOは見えました。バギーちゃんでモノレール乗り場まで行ってみました。座ったままだとお尻痛いです。枝は引っかかるし、バイクよりバランス取るのに体力使います(>_<) LDの草の上で走るのが一番楽しい^^;
『×』明日:台風が南を通過。雨、やんでも風が北東 |
6月4日(月) 富士山朝夕見えた
晴れ時々曇り 風は1日ほぼ南・・・△
体験飛行者。午前中は風向きモジャモジャ、12時に南SW−ON!強めの風が夕方まで吹きました。上がりそうで上がらず。 ネット裏のシミュレータは一旦解体しました。二度あることは三度ある・・・・・^^;
『△』明日:台風の影響がじわりあるかも? |
6月3日(日) 富士山見えず
曇り時々雨 風は弱い・・・×
パイロット(A沼さん、T本さん、K谷さん、K上さん) スタート時間ころは降ってなかった雨は、レース中はしっかり降っていました。K谷さんびしょ濡れですが、見事完走です!(^o^)オツカレ
『△』明日:高気圧に覆われ晴れて南 |
6月2日(土) 富士山早朝見えた
曇り 風は1日南・・・○
パイロット(A沼さん、T本さん、U川さん、K上さん、S岡さん)、C級練習生(K島さん)、B級練習生(G藤さん)、体験飛行者。雨は籠坂峠でブロックされて、忍野は降りませんでした。朝から練習生風でG藤さんは3本!(1本は山進入^^) 明日、第3回富士忍野高原トレイルレースのミドルコース(21km)にK谷さんが出場します!p(・∩・)q
ガンバ!
『▲』明日:レース時間は雨っぽい(>_<) 風は東〜北東 |
6月1日(金) 富士山早朝見えた
曇り一時晴れのち雨 風は-15:30南・・・△
体験飛行者。午前中は時折暑い日差しがありましたが、次第にグレーの雲に覆われました。昨年フォローで飛べなかったご夫婦リベンジです。2本目に雨がパラパラ降り始め、飛び終わった後ザーーッと降りました!(セーフ)
『△』明日:午後は雨降りそう。 |
5月31日(木) 富士山早朝見えた
曇り一時晴れ 風は1日南・・・○
晴れ間は少しだけの曇り空。BH(ブレーキ・冷却水)やらマサオ(刈り歯)やらバギー(アクセル!)やらメンテナンス。車両ばっかり^^; バギー不具合発覚!アクセルグリップがスカスカになったので見たら、ワイヤー端の玉がひっかかる所が割れてた(T_T) 今年初のオオスズメバチ!デッキのビニールでもたついてるところをシューーー!!!この時期飛んでるのは、越冬して新居候補地を探してる女王蜂らしい。注意してください!
『△』明日:午後雷雨注意! |