●●●今日の忍野●●● |

2012年1月 |
○1月の誕生花:福寿草・・・・・・・・・花言葉:思い出
○1月の誕生石:ガーネット・・・・・・・メッセージ:貞操・友愛・真実・忠実
|
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です! |
1月31日(火) 富士山良く見えた
快晴 風は-9:30南、のち北西・・・×
マイナス15℃が普通になってます^^; 日中はプラスになりました^^ まだLDの地面は見えてきません(>_<)
『×』明日:寒冷前線が通過します。通過時、雪が降りそうです。
【道路凍結情報】早朝の気温−13℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月30日(月) 富士山良く見えた
快晴 風は15:30-南・・・▲
今朝は山中湖で今季最低のマイナス17.5℃!@@; 結構凍ってるみたいです(見に行ってないけど^^;)
『△』明日:冬型が緩んできますが、いまいちな予報
【道路凍結情報】早朝の気温−14℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月29日(日) 富士山良く見えた
快晴 風は1日北西・・・×
タンデム練習生(Tさん) スーパーカブは上がれませんでした^^; LDの風ははじめグラハン向きでしたが、次第にクルクル。雪上グラハン頑張りました!
『△』明日:等圧線がやや広がり南期待!
【道路凍結情報】早朝の気温−14℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月28日(土) 富士山AM中見えた
晴れのち曇り 風は13:20-南・・・△
タンデム練習生(G藤さん、T井さん) 今朝は地震から始まりました!東部富士五湖を震源とするM5.5の直下型地震!飛び起きました(>_<) 忍野は震度5弱!小物と鹿の角2本落ちました。その他は被害なしですε-(´・`)
フー AMは良く晴れてましたが、PMから曇り始め南風も入ってきました。空気は相当冷たかったようです^^;
『▲』明日:縦縞が狭まり南は厳しそう・・・
【道路凍結情報】早朝の気温−12℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月27日(金) 富士山良く見えた
快晴 風は1日北西・・・×
山中湖は今季最低のマイナス17℃!@@ 忍野もマイナス15℃! 大雪後やっとテイクオフへ来ました。雪はまだ30cm積もってました(T_T) ランチャー台とその周りの雪かきをしましたε-(´・`)
フー
『▲』明日:午後南来るかなあ?
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月26日(木) 富士山良く見えた
晴れ 風は1日北西・・・×
今朝の冷え込みは−15℃!@@ 日中もプラスにならない真冬日でした。入場路はまだ地面見えてません。平なのでスタッドレスなら登れます。
『▲』明日:午後南入るかも?
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月25日(水) 富士山良く見えた
晴れ 風は15頃南・・・▲
風が弱いので、日中はポカポカな感じでした。BHを4輪チェーン武装しました。
『▲』明日:冬型継続です。
【道路凍結情報】早朝の気温−15℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月24日(火) 富士山朝夕見えた
晴れのち曇り一時雪 風は13-南(雪の間)・・・×
昨夜の雪は10cm追加です(>_<) 午前中は晴れてましたが、南から雪雲がやってきて14-16はまじ降り(2cmくらい追加?><) 車のドアやら取っ手やらが凍ります(T_T)
『×』明日:縦縞になります。南は無理そう。
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月23日(月) 富士山見えず
曇り 風は-12,15-南・・・▲
気温はそこそこ、日差しがなく、雪は緩んでますが見た目変わらず(>_<)
『▲』明日:冬型、夕方南来るかも?
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月22日(日) 富士山良く見えた
曇り一時晴れ 風は1日北西・・・×
雪は日が変わる前に止みました。デッキ前テーブル上で30cm! 昼間は気温が高かったので、結構潰れました。
『▲』明日:冬型、夕方からまた雪予報(T_T)
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月21日(土) 富士山見えず
雪 風は弱い・・・×
朝からまた雪が降り始めました。夕方までは積雪高さは増えませんでしたが、夜になって増えてます。20時現在、30cmです!(T_T) 明朝まで雪マーク・・・・・
『×』明日:晴れはまだ、風は北風
【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月20日(金) 富士山見えず
雪 風はガチャガチャ・・・×
昨夜降りだした雪は夕方まで降り続け、深い所は20cmを超えてます(T_T) 入山路は道が良くなってるのと、タイヤも溝バッチリなのですんなり登れました(^o^) デッキの正面だけ開いてましたが、今回は引き戸バージョンを作りました!ドンと押すと壊れますので注意!^^;
『▲』明日:まだ前線が近く、すっきりせず(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!ノーマルタイヤ無理!!! |
1月19日(木) 富士山頭から消えてゆく
晴れのち曇り 風は-15南・・・△
体験飛行者。はじめ晴れてましたが、次第に曇り始めました。富士山も頭から雪雲に隠れていきました。TOの風は南ですが、高圧線超えたあたりから北東風がブイブイ!フライト時間短いです^^; 18時から雪が降り始めました。明日の午後まで降り、富士五湖地方20cm予報です(T_T)
『×』明日:雪です!
【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!積雪です!!! |
1月18日(水) 富士山良く見えた
晴れ 風は1日南・・・○
体験飛行者。3度目の正直で飛べました^^; 日向の平地の雪は融けました。日陰・山の中は残ってます。
『△』明日:次第に北東がメインになりそう
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!日陰・裏道は凍結!!! |
1月17日(火) 富士山昼間見えた
曇り時々晴れ 風は南向いてたけど怪しい・・・▲
昨夜の雪は朝には止んでました。積雪はLDは10cm未満でした。TOは15cm未満かな?夕方には地面があちこち見え始めました。日向は明日中に融けるかも。
『△』明日:よさげ!
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!日陰・裏道は凍結!!! |
1月16日(月) 富士山だんだん隠れる
曇り 風は弱い・・・▲
午前中見えてた富士山は午後になって、上からだんだん雪雲に隠れてきました。夜になって平地でもチラチラ降ってます。情報ライブ「ミヤネ屋」の「富士山に雪がない!」特集の中で、WNIウェザーリポートで送った写真が使われてました(^o^) (AMにWNIからメールきました)
『▲』明日:晴れますが、南の低気圧に風が吹き込み、南は厳しい
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!峠付近は積雪ありかも!!! |
1月15日(日) 富士山良く見えた
高曇り 風は-12南・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん、S岡さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、Tさん)、体験飛行者。今日の天気予報は各社全て「晴れの1日南風」でした。ですが、日差しは弱々で霜が融けたのが10時@@、午前中は穏やかな南で飛べました。このまま、午後も・・・・・と、思ってたらフォロー、止まりませんでした_| ̄|○
ガクッ LDはグラハン向きの風が吹いていたので、リトル富士トレーニング!(私も初飛び^^;)
『△』明日:北高南低の横じま、基本は北東
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!凍結注意!!! |
1月14日(土) 富士山良く見えた
晴れ 風は13-南・・・△
パイロット(Y本さん、S岡さん)、C級練習生(K島さん)、タンデム練習生(Tさん) 午前中、籠坂峠から南側は雪が降ってたそうです!こちらは快晴(^o^) 南風は13時から。好調S岡さんは上げていきました!K島さんは残念。Y本さんは、あわやぶっと・・・から、粘りの飛びで本日最高! 午前中にマッチで一発ハイトーのテストしました。
『△』明日:久々に○を付けてみます!
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!凍結注意!! |
1月13日(金) 富士山くっきり
快晴 風は10時台ちょっと南(?)、他は北西・・・▲
今朝の冷え込みはマイナス10℃くらい^^ 今日は忍野でレコーディング中のこれから売り出しのロックバンドがジャケット撮影にきました(^o^)
『△』明日:緩い縦じま、昼には南が入りそうな感じです。
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!凍結注意!! |
1月12日(木) 富士山時々見えた
曇り一時晴れ 風は10-16南・・・△
体験飛行者。今朝は今季最低のマイナス14℃!@@ 日中も日差しがほとんど無かったので、寒々でした(>_<) 11月に飛べなかった方がリベンジです(^o^)
『▲』明日:等圧線間隔が狭まり、北西優勢!
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!凍結注意!!! |
1月11日(水) 富士山昼まで見えた
晴れのち曇り 風は12:40-15:30南・・・△
午後に雲が湧き始め南風が入りました!冷たい風でしたが・・・ 夕方はチラリ雪が舞いました。
『△』明日:冬型が緩んで、南も!極寒!
【道路凍結情報】早朝の気温−15℃予報!凍死注意!! |
1月10日(火) 富士山良く見えた
晴れ時々曇り 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(U川さん)、C級練習生(W辺さん) 結構雲が多く、日差しはあまり強くありませんでした。14時頃がピークでその頃飛んでたU川さんが+100くらいでしばらく遊んでました。W辺さんは2本飛びました(^o^)
『▲』明日:冬型が強まり南風は厳しそう・・・
【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!凍結注意!!! |
1月9日(月)成人の日 富士山良く見えた
快晴 風は16時にちょっとだけ・・・▲
パイロット(A沼さん、S岡さん)、タンデム練習生(T井さん、Tさん)、体験飛行者。ちっこい低気圧の影響か北西が安定しました(>_<) 10時ぐらいに入山したASIさんですが夕方まで待ってタンデムだけ1本!ASさん撤収(T_T) Tさんはグラハン頑張る!トーイングは出来ました(^o^)
『△』明日:等圧線が広がり、南風は入ってきます!
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!凍結注意!!! |
1月8日(日) 富士山良く見えた
晴れ 風は11-南・・・△
パイロット(A沼さん、SS木さん、Y本さん、S藤さん、S岡さん)、C級練習生(K島さん)、B級練習生(T村さん、T藤さん、M田さん)、タンデム練習生(G藤さん、Tさん、KK戸さん)、体験飛行者。まあまあ早めの南で一番機のK島さんが初トップアウトで1800!(^o^) S岡さんは絶好調の2200オーバー! トーイングもやりました^−^
『△』明日:ちっこい低気圧がいるけど、どうなの?
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!凍結注意!!! |
1月7日(土) 富士山良く見えた
快晴 風は15:40-南(遅い)・・・▲
タンデム練習生(Tさん) 北西が順調に吹いてます(>_<) Tさんはグラハン熱心です!
※モノレール1台のエンジン不調の為、明日よりしばらく1台のみの運行です。ご不便をお掛けします<m(__)m>
『△』明日:冬型が緩み、早めの南?
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!凍結注意!! |
1月6日(金) 富士山良く見えた
晴れ 風は1日ほぼ南・・・△
タンデム練習生(M下さん) 今朝の冷え込みは−13℃!明け方寒くて目が覚めました(>_<) 温度計見たら6℃。。。 日中は良く晴れて風も弱かったのでそれなり^^ M下さんタンデム2本練習! 溜め池行ったら、2/3凍ってました@@ 明日は全面結氷かも?
『▲』明日:縦縞でどこの予報も「南」の文字が無い(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!凍結注意!! |
1月5日(木) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西ビュービュー・・・×
今日も北西ビュービューです(>_<) 雲がなかったので、夕方恒例(?)のダイヤモンド富士3連発流しに^^; 花の都でセンター外したのが悔しい(ダッシュしても間に合わなかった)
『△』明日:等圧線が広がってくるので、午後に期待!
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!凍結注意!! |
1月4日(水) 富士山朝くっきり
晴れ時々曇り 風は1日北西・・・×
パイロット(K上さん、S岡さん)、タンデム練習生(Tさん) 今日は社長&マッチと、行政他・地域関係の方々へ年始のご挨拶に回りました。KSTさん達はグラハンをやろうとしてましたが、風がグルグル時折突風!であまり出来なかったようです(T_T)
日が暮れてから1時間ほど雪が降り、パーッと白くなってます。
『×』明日:冬型が続き南は厳しそう
【道路凍結情報】早朝の気温−12℃予報!降った雪が白く凍結!!注意!!! |
1月3日(火) 富士山くっきり
晴れのち曇り 風は15-南・・・▲
パイロット(K上さん、S岡さん)、体験飛行者。今日も山は北西がしっかり(>_<) LDは荒れてなかったので、トーイングはバッチリ出来ました(^o^) 午後は内野区会へ年始のご挨拶に! 戻って来てもまだフォロー。15時に南になりましたが、既に遅し・・・。
『×』明日:冬型が強まり、西風ビュービュー(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!凍結注意!!! |
1月2日(月)振替休日 富士山朝夕よく見えた
晴れ時々曇り一時風花 風は1日北西・・・×
パイロット(K上さん)、C級練習生(K島さん)、タンデム練習生(T屋さん、Tさん)、体験飛行者。9時ごろは凪の時間っぽく静かでしたが、次第に空気が動き出しました。日中は突風気味に(>_<) グライダーを広げるのもやめました。
『▲』明日:一旦等圧線が広がってきます。南は14時?15時?
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!凍結注意!!! |
1月1日(日)元旦 富士山良く見えた
2012年あけましておめでとうございます。本年も「今日の忍野」をよろしくお願いします!
晴れのち曇り 風は-15:30南・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん、K上さん、S岡さん)、C級練習生(W辺さん、K島さん)、タンデム練習生(T屋さん) 2007年に飛べて以来の元日フライトが出来ました! 2012の初飛びはS岡さんです(^o^) タンデム初飛びはT屋さんがゲットです^^
『×』明日:冬型が強まり、北西ビュービュー(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!凍結注意!!! |
12月31日(土) 富士山良く見えた
晴れ時々曇り 風は11-12、14-16南・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん、K上さん、S岡さん)、C級練習生(K島さん、F田さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(Tさん)、体験飛行者。11時頃からモジョモジョし始めた風向きが、12時前に南に変わったのでてんこ盛りで入山!セットアップ終わるとフォロー(>_<) 14時に南が戻ってきて、ポンポン飛び出しました! 上がりはなかったものの、無事2011の飛び納めが出来ました(^o^) 今年もありがとうございました!来年も無事故で楽しいフライトをしましょう!(^o^)/
★2011データ ・最高高度2420(S井さん) ・最多フライト本数45本(K島さん) ・年間飛行確立71%
『△』明日:晴れと曇り、南普通と南強め、どれが当たるか?
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!凍結注意!!! |