気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2011年3月 |
○3月の誕生花:忘れな草・・・・・・・花言葉:私を忘れないで ○3月の誕生石:アクアマリン・・・・・メッセージ:聡明・知恵・勇気・清らかな心 珊瑚・・・・・・・・・メッセージ:直感力・沈着・幸福・長寿 ブラッドストーン・・・メッセージ:献身・勇敢 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です!太字の方はトップアウト! |
3月31日(木) 富士山よく見えた![]() 突風混じりのフォローが吹きまくってました(>_<) 夕方、あまり穏やかではなかったですが、トーイングテストしました。 『△』明日:ボワンと大きな高気圧で穏やかだと思うのですが・・・ 【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!注意!!! |
3月30日(水) 富士山よく見えた![]() タンデム練習生(Tアさん)、体験飛行者。2週間前にフォローで飛べなかった方のリベンジです。朝から南^^・・・・・強い!! 入山しましたが、一旦撤収(>_<) 1本目は15:30荒れ荒れ!2本目17:00やっぱり荒れてた。 『▲』明日:関東北部の低気圧で一時的に冬型に 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意!!! |
3月29日(火) 富士山朝夕くっきり![]() 体験飛行者。南風はうれしいですが、もうちょっと穏やかに吹いて欲しいです!日中、ピヨピヨB級生が飛んだら、どこかへ連れて行かれそう・・・(>_<) 『△』明日:明日も強いかも? 【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!注意!!! |
3月28日(月) 富士山朝夕くっきり![]() パイロット(U川さん)、体験飛行者。なかなか南が入ってきませんでした。13時にスイッチが入り、雲底モードに! ですが、雲底手前で離脱してました。U川さんは1800まで(そのまま上げたら絶対酔う!って言ってました^^;) 体験の女性は20才の誕生日でした(^o^) おっ!誰かと同じ! 『△』明日:等圧線が横にビロ〜〜ン。ブローの南が入ると思いますが 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意!!! |
3月27日(日) 富士山AM見えた![]() パイロット(U川さん)、C級練習生(W辺さん、S井さん)、タンデム練習生(G藤さん)、体験飛行者。8時台の南は凪タイム、その後フォローでしたが、早めに南が入ってきました。雲(雪雲)が富士山〜北東側に出来、プチ恐怖の吸い上げをタンデムが喰らってました(>_<) 夕方からしばらく雪がしっかり降りました。道路は大丈夫です。 『△』明日:穏やかな南風をお願いします^^; 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!!! |
3月26日(土) 富士山よく見えた![]() 地上も時折ブンブン吹く風でした。。。日差しがあっても寒い1日。 『△』明日:南風はお昼ごろから?夕方雪がチラつく予報 【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!注意!!! |
3月25日(金) 富士山AM見えた![]() 日差しはあっても、風は刺さるような冷たさでした。雪はチラチラ降っただけでした。 『×』明日:西高東低の冬型で西風ピープー(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意!!! |
3月24日(木) 富士山時々見えた![]() 朝は真っ白でしたが、ちょうどお昼くらいにほとんど融けました(^o^) BHは山仕様に変身しました! 『▲』明日:低気圧接近で午後雨→雪予報!(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!!! |
3月23日(水) 富士山見えず![]() 晴れ間は無く、どんより曇り空。昼頃からアラレが降り始め、程なく雪になりました。夜になっても降っており5cmくらい積もってます(>_<) BHが車検から戻ってきました(^o^) 『△』明日:晴れ間が出て雪は融けそう。南風も入りそう 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!路面が乾いてないので凍結注意!!! |
3月22日(火) 富士山見えず![]() 朝目が覚めると、外は真っ白(>_<) 最大で5cmくらい積もりました。夕方まで霧雨の舞う寒い曇り空だったので、融けませんでした。道路に雪はありません。 『▲』明日:日差しが出そうですが、夕方また雪マーク(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!路面が乾いてないので凍結注意!!! |
3月21日(月)春分の日 富士山見えず![]() シトシト雨が降ったり止んだりでした。明日BHが10回目の車検に入るので、フロントキャリア外して泥落とししました^^; 『△』明日:寒い曇り空 【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報!雪が降ってるかも?注意! |
3月20日(日) 富士山よく見えた![]() 朝から南がしっかり^^ 午後やや強風に! G藤さん2本飛びました。その後はトーイングテスト。風向きにやや翻弄されましたが、いいデータが取れました(^o^) 『×』明日:1日雨が降ったり止んだり、風も北東(>_<) 【道路凍結情報】氷点下ならず |
3月19日(土) 富士山よく見えた![]() パイロット(K谷さん)、B級練習生(K島さん) お昼過ぎまで、怪しい南が入ってました。LD周辺は南ブローしっかり!K谷さん、上がったり下がったりで粘ってました^^ 夕方、K島さんと入山しましたが、TO到着直前にフォローに_| ̄|○ ガクッ 『△』明日:天気は下り坂、夕方から雨予報 【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報!注意! |
3月18日(金) 富士山くっきり![]() 朝の冷え込みは−8℃くらいでした。日中はまあまあ暖かくなりました。F3タンデム機はセール修理が終わり復活しました(^o^) 18:20-20:20停電でした。今日はレギュラー1人2000円までだと。 『△』明日:等圧線が寝ていて、微妙な風向き 【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!注意! |
3月17日(木) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。やっぱり南は入りませんでした(>_<) 時折、ブンブンの西風!13:50-16:50停電でした。忍野のGSはレギュラーのみの一人1000円!富士吉田は普通に買えた情報あり!明日の停電は最終便です。 『△』明日高気圧に覆われ、南風入ります! 【道路凍結情報】早朝の気温−13℃予報!注意!!! |
3月16日(水) 富士山よく見えた![]() 午前中は強くなかった風ですが、午後はブンブンでした(>_<) 昨夜の地震の被害は茶碗が1個割れました。本日忍野の計画停電は9:20-12:20でした。明日は一番の順番。 忍野のGSも売り切れ状態です(>_<) 『▲』明日:冬型が続き、南は厳しい 【道路凍結情報】早朝の気温−13℃予報!注意!!! |
3月15日(火) 富士山朝だけ見えた![]() 風は弱く無かったです・・・(>_<) 22:31ゴゴゴのあと震度5強の地震が発生!とりあえず被害は無かったです。軽いものが落ちたくらいでした。震源が富士山の南!@@ 風乗りのお客さんと一斉に表に出ました! 『×』明日:西高東低縦縞ビッチリで北西ビュービュー(T_T) 【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!注意! |
3月14日(月) 富士山くっきり![]() 日中は15℃近くまで気温が上がりました。が、怪しい風が1日吹いてました(>_<) 本日の停電はありませんでした。 『△』明日:風は弱そう。次第に曇り空 【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報!注意! |
3月13日(日) 富士山よく見えた![]() C級練習生(W辺さん)、タンデム練習生(T井さん) しっかり南は入りましたが、日中は結構荒れ荒れでした(>_<) LD場の雪は全部融けました。が、入山路はまだ残ってるのでBHはチェーン履いてます^^; いよいよ計画停電が始まります。14日の忍野は15:20-19:00頃です。 『△』明日:次第に曇ってきます。 【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報!注意! |
3月12日(土) 富士山くっきり![]() 体験飛行者。余震が続く夜が明けました。交通機関が動き始めましたが、今日の予定が無くなったので、体験の方は飛んで帰られました(^o^)(昨日の内に家族とは連絡ついてたので) 風は荒れてたと・・・ 『△』明日:等圧線が横になり、風読み難しい・・・ 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意! |
3月11日(金) 富士山時々見えた![]() 体験飛行者。午前中は怪しい南が吹いてました。体験の方が来られたころ、フォローに変わりました(>_<) うどんを食べて、風待ちをしてたところ、ゆらゆらゆら!デカイ!慌てて外へ飛び出しました。すぐに停電!M8.8の大地震!忍野は震度5強でした。被害は2Fのテレビが落下しました。交通機関は全て止まった為、体験の方はお泊りでした。 |
3月10日(木) 富士山よく見えた![]() 南は早めに入ってきましたが、結構強めで荒れてそうでした。 『▲』明日:関東付近の等圧線が縦で狭い・・・ 【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!注意!!! |
3月9日(水) 富士山時々見えた![]() お昼過ぎまでは雲が多く、結構いい南が入ってました。テイクオフは深いところで20cm!ランチャー台もしっかり雪が残ってました。雪かき止めようと思ったころ、一気に北西の風が吹き荒れ始めました(>_<) ※BH222222.2km達成です!\(^o^)/ 正解者なし・・・ 『▲』明日:冬型の寒い日、南は14時か15時か? 【道路凍結情報】早朝の気温−12℃予報!注意!!! |
3月8日(火) 富士山夕方見えた![]() 夜にまた降った雪で+5cmになってました(>_<) モノレール乗り場までとりあえずノーチェーンで行けました(^o^) 荷台には25cmの雪が!@@ 村内道路の雪はほとんど無くなりました。 ※BH残り12.4km 『▲』明日:等圧線の間隔が狭まり、ますます南は厳しい 【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!注意!入場路たぶん登れる^^; |
3月7日(月) 富士山見えず![]() 深夜降りだした雪は朝10cmくらい積もってました!お昼ごろが最大で20cmくらいありました(>_<) 春の湿った重い雪です。 マッチは明日から3日間教員検定員更新講習会なので、タンデムはありません。ソロはC級以上はOKです。 ※BH残り23.3km(チェーンは履いてません!) 『▲』明日:冬型の気圧配置、南は厳しい 【道路凍結情報】追加で雪が降ってます!注意!!! |
3月6日(日) 富士山よく見えた![]() パイロット(A沼さん、U川さん)、タンデム練習生(KK戸さん) 「南西5」連呼予報で富士山に笠雲がかかり、いつフォローになるか?でしたが、もちました(^o^) A沼さんは昨日に続く+1000!\(^o^)/ KK戸さんは3本練習! ※BH残り40.0km(明日か明後日か?) 『×』明日:雪or雨(>_<) 【道路凍結情報】雪道になります!!注意! |
3月5日(土) 富士山くっきり![]() パイロット(A沼さん、M山さん)、C級練習生(S井さん)、B級練習生(K島さん、U田さん)、タンデム練習生(G藤さん) 明け方は−12℃まで冷え込み、寒さで目が覚めました(>_<) 南風はお昼前から^^ はじめは結構荒れ荒れ!M山さんが今年倶楽部初の2000オーバー!(^o^) A沼さんも続き、お二人ともほぼ1000ゲインでした\(^o^)/ ※BH残り70.1km 『△』明日:崩れる前の日で良さそう! でもなさそう・・・ 【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
3月4日(金) 富士山AM見えた![]() 雪はお昼頃無くなりました(^o^) 空気はヒエヒエの1日でした。 ※BH残り87.0km(100km切った!) 『△』明日:昼には南になりそう! 【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!!!日陰路面凍結!!! |
3月3日(木) 富士山AM見えた![]() 晴れ間はあるのに寒い寒い風が吹いてました。16時ごろから雪が降り始め、20時ごろ止みましたが、ふわふわ雪が5cmほど積もりました(>_<) ※BH残り114.4km 『×』明日:きれいな西高東低で北西ピープー 【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!!!路面凍結!!! |
3月2日(水) 富士山夕方見えた![]() 昼過ぎに南から雨のカーテンが接近! 雪でした@@ 15分ほどで止みました。中学校の横に出来てるビニルハウスは「富士忍野ベリーランド」で、イチゴとブルーベリー狩りが出来る施設です(^o^) 12日オープンですが、要予約だそうです^^; ※BH残り124.0km 『△』明日:西高東低ですが、歪んでるので午後南入りそう! 【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!!! |
3月1日(火) 富士山見えず![]() 夜中は晴れてましたが、7時台に雪がチラチラ、真っ白になってました(>_<) 10時ごろ全部融けました。風速計は11時に融けて計測開始!^^; 夕方からまた雨が降りだしました。 ※BH残り139.5km 『×』明日:冬型で北西ピープー 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!凍結箇所アリ!注意! |
2月28日(月) 富士山見えず![]() 未明から降りだした雨は午後にはアラレに変わり、うっすら白くなりました。 ※BH残り166.5km 『△』明日:晴れは少しだけ、夕方からまた雨雪予報(>_<) 【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!凍結箇所アリ!注意! |