●●●今日の忍野●●● |
 
2011年2月 |
○2月の誕生花:水仙・・・・・・・・花言葉:高潔
○2月の誕生石:アメシスト・・・・・メッセージ:理想・権威・誠意の象徴・心の平和・理性・誠実
|
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です! |
2月28日(月) 富士山見えず
雨のちあられ 風は弱いガチャガチャ、14時凍結!・・・×
未明から降りだした雨は午後にはアラレに変わり、うっすら白くなりました。
※BH残り166.5km
『△』明日:晴れは少しだけ、夕方からまた雨雪予報(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!凍結箇所アリ!注意! |
2月27日(日) 富士山よく見えた
晴れ 風は15-南・・・▲
パイロット(K谷さん、Y本さん)、C級練習生(W辺さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(G藤さん、T嵜さん) 崩れる前の日で期待した風でしたが、あれれ?なんか周りはざわめく怪しい風!14時になっても変わる気配がなかったので、みなさん諦め(>_<) 15時〜なら飛べましたね^^; T藤さんのフルマイラーRX2登場です!(^o^) イカロマークが少し変わってます。キラキラ!
※BH残り211.4km
『×』明日:1日雨模様(>_<)
【道路凍結情報】氷点下ならず |
2月26日(土) 富士山くっきり
快晴 風は14:30-南・・・△
パイロット(A沼さん、T本さん、U川さん、S藤さんリハビリ)、C級練習生(S井さん)、B級練習生(T村さん、K島さん、T藤さん、Y林さん)、体験飛行者。富士山くっきりの快晴の朝!10時前に南へ変わり始めたので、S藤さん入山。が・・・・・、フォローに戻り、長〜〜〜い風待ち(>_<) 15時前にやっと南になり、フライト開始。最終は18時過ぎのナイトでした@@
※BH残り221.4km
『△』明日:下り坂で次第に曇ってきます。が、南はしっかりのはず!
【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!注意! |
2月25日(金) 富士山朝は山頂見えた
晴れ 風は-10南、のち北西・・・▲
日中は15℃くらいまで気温が上がりました(;´▽`A`` 関東地方が春一番だとか!忍野もTOは西〜北西でしたが、強風が吹き荒れてました(>_<)
※BH残り254.6km
『△』明日:南風は午後からか?
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意! |
2月24日(木) 富士山見えず
曇り一時小雨 風は11-15南・・・▲
雨はパラパラ程度でした。中学校横の畑地帯はビニルハウスや作物棚などの開発がされてました。
※BH残り271.4km
『▲』明日:北を前線が通過、晴れますが風は怪しい・・・
【道路凍結情報】氷点下ならずですが、注意! |
2月23日(水) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は1日南、PM強め・・・△
朝からビシッ!と南が入りました。(昨日なら^^;) マシンはほぼ完成しました(^o^)
※BH残り299.4km
『▲』明日:気圧の谷通過で雨が降り易い状態(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報!注意! |
2月22日(火) 富士山くっきり
快晴 風はガチャガチャ・・・×
C級練習生(W辺さん)、体験飛行者。願い虚しく北東の風が元気良すぎでした(>_<) 2時3時マジックも起こらず・・・ 体験の方々はちょっとだけ浮いてもらいました(^o^) 再リベンジです!
※BH残り343.7km
『△』明日:穏やかになって南も!(今日なら・・・)
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
2月21日(月) 富士山よく見えた
晴れ 風はガチャガチャ・・・×
やはり北東が強くTOの風はガチャガチャでした(>_<)
※BH残り351.7km(締切りです!)
『△』明日:等圧線が広がってくるので、北東が弱まるはず!
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意! |
2月20日(日) 富士山時々見えた
曇り時々薄日 風は-16弱い南たまに西・・・△
B級練習生(U田さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん)、体験飛行者。ちょっと肌寒いぶっ飛びな1日でした。U田さんLD決まりました(^o^) 但し、GoPro充電忘れで撮れず^^; BH左前輪パンク!(T_T) 夕方、チェーン外しました!
※BH残り405.2km(明日締切り〜!)
『▲』明日:北高南低で狭い等圧線、北東ビュービュー?
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意! |
2月19日(土) 富士山よく見えた
晴れのち曇り 風は11-南・・・△
パイロット(A沼さん、U川さん)、B級練習生(T村さん) なかなかタイミングが合わず、上がりが少ない2011ですが、U川さんがトップアウト1800しました(^o^)
※BH残り445.0km(チェーンはまだ履いてます)
『△』明日:等圧線が寝てますが、南予報!信じましょう^^
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!注意! |
2月18日(金) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日北西・・・×
朝は白かったLDも今日の4月並の気温でほとんど融けました(^o^) 問題の入山路は雪がシャーベット状で4輪チェーンでもスッタモンダ!何回かアタックしてやっとモノレール乗り場にたどり着きました!夕方、もう一度行ったときはすんなり登れました。チェーンはまだ付けてます。
※BH残り451.3km(明日あたりチェーン外します!)
『△』明日:高気圧に覆われ晴れて南も!
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!融けた雪が流れて凍ってます!入場路ノーマルでも上がれそう |
2月17日(木) 富士山よく見えた
曇り時々晴れ 風は10-12:30南・・・△
体験飛行者。朝は今にも雨が降りそうなくらいドロドロしてましたが、お昼頃から青空になりました!が、風が怪しくなりました。お昼過ぎに到着の体験の方々は22日リベンジとなりました(>_<) 21時くらいから雨になっており、雪がガンガン融けてます!
※BH残り461.4km
『×』明日:雨は朝まで、その後は縦縞で西風ピープー
【道路凍結情報】氷点下ならずですが、残り雪に注意! |
2月16日(水) 富士山よく見えた
快晴 風は11:30-16南・・・△
体験飛行者。ポカポカ陽気になりました。13時台はいいサーマルが出てたようです!入場路は地面が見えてきましたが、ノーマル車は上がれません(>_<)
※BH残り464.9km
『△』明日:下り坂!午後雨が降ってきます!ガスも心配!
【道路凍結情報】早朝の気温-3℃予報!路肩は雪!注意!ノーマル車無理! |
2月15日(火) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・×
雪は午前1時ごろ止みました。9時ごろには雲は消え去り、快晴になりました。テイクオフの雪かきに出発!レールを所々掘り出しながら到着。吹き溜まりは膝まで埋まるほど積もってました!ランチャー台も30cm!@@ 1機分だけ退けました>┼○
バタッ
※BH残り471.8km
『△』明日:高気圧ドーン!
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!ノーマル車無理! |
2月14日(月) 富士山朝チラ!
晴れのち大雪 風は1日南・・・△
午前中は快晴でしたが、お昼から曇り始め、日が暮れた頃から大雪になりました!今日だけで、0時現在27cm!何もしてないところは、10cmくらいあったので、深いところは40cmくらいありそうです!_| ̄|○
ガクッ
※BH残り484.7km(2月中の達成は???なので、締切りは400kmまで延ばします!)
『×』明日:低気圧が抜けて冬型に!北西ピープー(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−4℃予報!ノーマル車無理! |
2月13日(日) 富士山よく見えた
快晴 風は11-南・・・△
パイロット(Kさん)、タンデム練習生(G藤さん) 始め北西で、やっぱりな!と思ってましたが、11時過ぎに南に! ???ホント???夕方までしっかり南に・・・ 後で天気図見ると、一気に間隔が広がってました。G藤さんは奥様を連れて、絶景富士を堪能に^^
※BH残り498.4km(500km切りました!一応締切り〜!)
『△』明日:晴れは昼まで、その後雪に!(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!ノーマル車無理! |
2月12日(土) 富士山見えず
雪一時曇り 風はガチャガチャ・・・×
パイロット(Kさん)、タンデム練習生(G藤さん) フルタイム4WD+スタッドレスのG藤さんはすんなり来られました(^o^) 夜止んでた雪がまたチラチラ降り始め、夕方は一時ドカドカになりました!積雪は20cmになってます!
※BH残り503.6km(チェーン仕様になったので距離伸びず!締切り1日延びた^^;)
『×』明日:冬型の天気図!晴れて北西ピープー(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−10℃予報!積雪!へたれスタッドレス2WDがギリギリ!勢い要! |
2月11日(金)建国記念日 富士山見えず
雪 風は弱い・・・×
朝はチラチラだった雪は、午後には本降り!20時ごろ止みましたが、多いところで15cm積もりました(>_<)
※BH残り515.8km(たぶん明日500切ります!締切り!^^)
『▲』明日:一旦回復しても、午後また雪!
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!積雪!へたれスタッドレス2WDがギリギリ!勢い要! |
2月10日(木) 富士山午後見えた
曇り一時晴れ 風は1日南・・・○
やや強めの南が1日吹いてました。いよいよ積もりそうな雪が夜から降り始めました(>_<) マシンはタイヤ3本引きテストしました。
※BH残り533.7km
『×』明日:1日雪予報!20cmくらい積もるかも?(T_T)
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!積雪注意!! |
2月9日(水) 富士山夕方見えた
曇りのち晴れ 風は1日北西・・・×
昨夜の雪は5mm程、見た目は真っ白でしたが、晴れ始めるとあっと言う間に融けていきました(^o^) マシンは軽負荷巻取りテストを始めました(^o^)
※BH残り559.6km
『△』明日:崩れる前の日!どうかな?^^;
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!! |
2月8日(火) 富士山時々見えた
曇り時々晴れ 風は1日南、日中強め・・・△
C級練習生(W辺さん) 朝から南が入りましたが、じわじわ強くなってきました。1本目準備できた頃、強風になり2時間ほどウェイティング(>_<) ファルコンで飛んで、2本目はオービター!少し慣れてきたそうです(^o^)
※BH残り567.7km
『×』明日:低気圧通過後冬型に(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!深夜から〜早朝降雪注意!! |
2月7日(月) 富士山よく見えた
晴れ 風は15-南・・・△
タンデム練習生(T嵜さん) ポカポカ陽気でしたが、南風に変わったのは15時(>_<) T嵜さんはグラハンやってましたが、風がいまいちであまり走れませんでした。
※BH残り581.6km(締切り間近ですよ〜!)
『△』明日:気圧の谷に入り寒い曇り空、夕方雪かも?
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!! |
2月6日(日) 富士山チラチラ見えた
曇り時々晴れ 風は1日南、13-強風・・・△
パイロット(A沼さん、Kさん、M山さん)、C級練習生(F田さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん) 寒い曇り空スタートです。徐々に薄日が差し始めましたが、サーマルはなし、微妙にリッジも利かない(>_<) A沼さんが+60くらい粘りました^^; お昼から晴れてきましたが、次第に強風に!リフライトM山さん撤収しました(>_<) 夜、お湿り程度の雨が降りました。
※BH残り628.7km
『×』明日:一時的に冬型の気圧配置に!
【道路凍結情報】早朝の気温−5℃予報!濡れた路面が凍ります!!注意!! |
2月5日(土) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は12-17南・・・△
B級練習生(K島さん、T藤さん、Y林さん、U田さん)、タンデム練習生(G藤さん)、体験飛行者。気温は高めでしたが、日差しが弱く風はまったり。夕方組は勇んで入山しましたが、直前でフォローに!(>_<)
※BH残り654.1km
『△』明日:晴れ間は午前中!タイミングをよく計ろう!
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!! |
2月4日(金) 富士山よく見えた
快晴 風は14-南・・・△
立春の名にふさわしいポカポカ陽気でした。マシンはだんだん出来てきました(^o^)
※BH残り695.6km
『△』明日:雲が多目ですが、よさげ!
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意!! |
2月3日(木) 富士山くっきり
快晴 風は10-南・・・△
節分はあたたかい1日でした。日が落ちるとブルブルですが^^; 山中湖のダイヤモンド富士がやっとゲット出来ました(^o^)
※BH残り708.2km
『△』明日:平日にいい風・・・
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意!! |
2月2日(水) 富士山チラチラ見えた
晴れ時々曇り 風は1日南、午後強風・・・△
晴れて南もしっかり入りましたが、午後は元気良すぎでした^^; マシンにドラムが付きました(^o^)
※BH残り723.7km
『△』明日:高気圧帯続きます!
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意!! |
2月1日(火) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・×
連日の−15℃で、洗濯機上の水道管に亀裂!ジャジャ漏れ(T_T) 夕方にやっと復旧しました(^o^) 日中は3月並のポカポカ陽気でした。南は入りませんでしたが。。。
※BH残り744.3km
『△』明日:高気圧がやってきます。南もしっかり!
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!注意!! |
1月31日(月) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・×
今季一番の冷え込みになりました! 倶楽部ハウスでも寝る前に-15.1℃見ました(>_<) 日中も日陰に入ると激寒でした。 山中湖は一部時間限定で氷上に上がれるそうです!
※BH残り763.5km
『▲』明日:冬型が緩んできますが、南の文字は無し(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!! |