●●●今日の忍野●●● |
  2010年12月   |
○12月の誕生花:クリスマスローズ・・・花言葉:追憶
○12月の誕生石:トルコ石・・・・・・・メッセージ:成功・繁栄・勇気・命中
ラピスラズリ・・・・・メッセージ:健康・愛和・真実・高貴 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です! |
12月31日(金) 富士山よく見えた
快晴 風は1日北西・・・×
パイロット(T田さん、K上さん) なんと今年の飛び納めは19日でした(>_<) 日本中、年越し寒波で荒れてます!鹿児島が20cmの積雪とか!@@ とりあえずこの辺は雪が無いだけマシ。今年もありがとうございました!来年も無事故で楽しいフライトしましょう!(^o^)
★2010データ ・最高高度3057(T垣さん) ・最多フライト本数33本(A沼さん) ・年間飛行確立71%
×』明日:強い冬型が続きます!
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意!! |
12月30日(木) 富士山時々見えた
曇り一時晴れまたは雪 風は12:30頃、15-南・・・×
パイロット(K上さん)、C級練習生(W辺さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(G藤さん) 低気圧が近づくから南がビシー!っと思いきや、北風〜(>_<) 南風が吹いた時は雪〜(>_<)でした。 忍草に出来た中華屋さんでお昼、ボリューム満点でした(^o^)
『×』明日:バームクーヘン天気図!西風ゴーゴー(T_T)
【道路凍結情報】早朝の気温−9℃予報!日陰は雪が凍ってる!! |
12月29日(水) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日北西・・・×
パイロット(M山さん)、体験飛行者。夜ハラハラ降ってた雪で、村全体が白くなってました。が太陽が早々と出たので、みるみる融けていきました。体験は以前にも来たUSガールとお友達チームです(^o^) 残念ながら南風は入らず次回リベンジです!
『△』明日:午後から雪予報!@@午前中にチャンスあるか?
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!午後は積雪注意!! |
12月28日(火) 富士山昼過ぎまでクッキリ
晴れ 風は11-13南・・・▲
昼頃まともな南が2時間だけ入りました^^; 今日は、社長・マッチと行政他へ年末の挨拶回りをしました。深夜に雪がチラついてます(>_<)
『▲』明日:前線が抜けて晴れますが、等圧線が混んでて南は厳しい(T_T)
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!凍ってます!!注意!! |
12月27日(月) 富士山よく見えた
快晴 風は12:50-13:50南・・・▲
パイロット(SS木さん) 正月休みに突入されたようです(^o^) アップライト交換されてました^^; 夕方、OPA保呂田社長ご来店!
『▲』明日:西から(低)が接近!急変に注意!
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意!! |
12月26日(日) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は1日北西・・・×
パイロット(T田さん、Kさん) お2人は夜中まで山中湖のダーツバーに行ってました。起きたのはお昼^^; 凶悪な風は無くなりましたが、北西がず〜〜〜っと吹いてました(>_<)
『▲』明日:天気図良くないです・・・(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−11℃予報!注意!! |
12月25日(土) 富士山よく見えた
快晴 風は9時台南?後北西・・・×
パイロット(Kさん)、C級練習生(W辺さん)、タンデム練習生(G藤さん、K島さん) 13時ごろ松山から忍野に到着しました。BH無事22万km達成!
『▲』明日:冬型がちょっと緩むに期待
【道路凍結情報】早朝の気温−8℃予報!注意!! |
12月24日(金) 富士山夕方くっきり
晴れ 風は1日北西・・・× |
12月23日(木)天皇誕生日 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・× |
12月22日(水) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日北西・・・× |
12月21日(火) 富士山朝だけ見えた
曇り 風は1日ほぼ南・・・△
朝だけ富士山見えてましたが、すぐに曇り空。雲底はまあまあ高く、夕方までTOは見えてました。皆既月食でしたが、そのころは雨が降り始めました(>_<)
『×』明日:雨は朝に止みそう、その後は西風ビュービュー(>_<)
【道路凍結情報】氷点下ならず |
12月20日(月) 富士山午後くっきり
晴れ 風は1日北西・・・×
曇り空にはならず、朝から快晴になりました。が、風は北西(>_<) 近所の観光情報を一つ。河口湖のカチカチ山(天上山)です。標高1140(二十曲峠とほぼ同じ) 湖畔からおよそ300m登ります。夏には10万本のアジサイが咲いてるそうです。道が整備されてるので、TO〜杓子山より全然楽に登れます(^o^) ロープウェイ使うと往復700円、片道400円です^^; 河口湖側の眺めがいいです!
『△』明日:曇りですが南風は入りそう。夕方から雨予報(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報!注意!! |
12月19日(日) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日南・・・○
パイロット(T垣さん、A沼さん、T田さん、U川さん、K谷さん、K上さん、M山さん)、C級練習生(S井さん)、B級練習生(T村さん、U田さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、Tアさん) 今日は朝から南風(^o^)
でも逆転層らしき霞が----/~\----- クマビターだけ突き抜け?トップアウト1700です(^o^)
『▲』明日:曇り(南)→晴れ(北西)
【道路凍結情報】早朝の気温−1℃予報!注意!! |
12月18日(土) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・×
パイロット(T垣さん、Kさん、K上さん)、B級練習生(Y林さん) やっぱり南風は来てくれませんでした(T_T) それを見越してT垣さんはホテル→大平山・石割山→二十曲峠・立の塚峠→子の神・杓子山→TO→倶楽部ハウスの6時間縦走@@ 夜はT田さん、M山さん、T崎さん合流でX’mas
Party(ただの飲み会^^;)実施!
『○』明日:高気圧ドーンで期待!(^o^)
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意!! |
12月17日(金) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日南、午後強風・・・△
C級練習生(W辺さん) 朝から南が入りました(^o^) W辺さん1本目はF3で12時TO!強いサーマルがあり、荒いセンタリング^^;ながらもトップアウト1660!(^o^)v 夕方、風が弱くなったころ、「オービター」デビューしました\(^o^)/
『▲』明日:一時的に縦縞が狭くなるようで、南の文字がありません(>_<)
【道路凍結情報】早朝の気温−6℃予報!注意!! |
12月16日(木) 富士山午後見えた
曇り 風は1日南、初め強くだんだん弱く・・・△
昨夜白いものがハラハラ降ってました。起きてみると5mmくらいうっすらと雪が積もってました(>_<) 日差しがないので昼まで融けませんでした。山の方は1400くらいから上が夕方も白く残ってました。
『△』明日:寒い冬晴れ!南は昼からか?
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!! |
12月15日(水) 富士山よく見えた
晴れ時々曇り 風は9-10、11-南・・・△
天気図予報ではバッチリ西〜北西の筈でした。9時ごろ、おや南!・・・???・・・10時台、西へ(ヤッパリ)・・・11時から南!・・・???・・・ずっと南!@@??? 今日の天気図を後から見て、関東付近は等圧線が凹んでました。年に何度かあるマジックです!
『△』明日:「南西4」「南西4」が気になりますが、△
【道路凍結情報】早朝の気温−7℃予報!注意!! |
12月14日(火) 富士山午後くっきり
曇りのち晴れ 風は1日北西・・・×
雨は朝には上がりました。晴れてきたのはお昼頃から、その後は急速に雲がなくなり快晴になりました。南風は来ませんでしたが^^; 今夜はふたご座流星群です。先ほど(21:10頃)3つ見えました(^o^)
『×』明日:ガッツリ縦縞です(>_<) |
12月13日(月) 富士山見えず
雨 風は南だけど・・・×
朝はパラパラでしたが、時間と共にしっかりと降ってきました。
『×』明日:雨は上がって、縦縞天気図!西風ビュー(>_<) |
12月12日(日) 富士山昼過ぎまで見えた
晴れ時々曇り 風は-15:30南・・・△
パイロット(T垣さん、A沼さん、S藤さんリハビリ、U川さん、Kさん)、C級練習生(W辺さん、S井さん)、体験飛行者。午前中は逆転層に蓋をされた感じでしたが、午後は雲が出来始め、U2が突き抜けて2070!(^o^) S藤さんはマイアタックFご対面、リトル富士も攻略!次回ソロ復活予定(^o^)
『×』明日:朝から1日雨模様(T_T) |
12月11日(土) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日北西・・・×
パイロット(A沼さん、T本さん、Kさん、K上さん)、B級練習生(T村さん、U田さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、K島さん)、体験飛行者。9時ごろ風向計が数回南を指しましたが、それだけで1日北西がビュービュー吹いてました(>_<) LDはまあまあグラハン向きだったので、タンデム練習生はガシガシ走ってました。K島さんはOKです!(^o^)
『△』明日:高気圧が張り出してきます。早めの南お願いします!
【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!日陰注意! |
12月10日(金) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日南、日中強風・・・△
12時頃帰ってきました<m(__)m>
『▲』明日:日本海の低気圧から伸びる前線が通過。
|
12月9日(木) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日北西・・・× |
12月8日(水) 富士山くっきり
快晴 風は12-14南・・・▲
初積雪!3cmくらい。ライブカメラ見てビックリ@@ |
12月7日(火) 富士山朝だけ見えた
晴れのち曇り 風は1日ほぼ南・・・△ |
12月6日(月) 富士山よく見えた
晴れ 風は10-13:30南・・・△
タンデム練習生(T嵜さん) 快晴3日目です!富士山もバッチリです!(^o^) 逆転層もバッチリ? T嵜さん1本飛んで仕事に行かれました^^; 飛んでる時モノレール乗り場にいたので写真ありません<m(__)m>
『×』明日:今夜低気圧が通過し、縦縞等圧線に(>_<)
【道路凍結情報】氷点下ならず! |
12月5日(日) 富士山くっきり
快晴 風は9-16南、午後ちと怪しい・・・△
パイロット(T垣さん、U川さん、Kさん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、K島さん、KK戸さん) 今日も雲がひとつも出来ませんでした。が、逆転層がビシーっと低い位置に居座り、穏やかでしたが上がるとこまではいきませんでした。LDも穏やかで、グラハンに最適な風が長く吹いてました。タンデム練習生はみなさんガシガシ走ってました。K島さんリトル富士攻略!(^o^)次回ソロか!?
『△』明日:南4!がちと気になります
【道路凍結情報】早朝の気温0℃予報! |
12月4日(土) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西(>_<)・・・×
昨日の嵐は治まり、穏やかなフォローな日でした^^; 雲が一つも出来ず、ダイヤモンド富士ゲッター出動です!演習場は入れないので、一番早い地点は山中湖インター、すぐさま花の都へ、速攻で溜池に!おバカなダイヤモンド富士3連発ツアーしました^^;
『△』明日:高気圧ドーンで穏やかな晴れの南!
【道路凍結情報】早朝の気温−2℃予報! |
12月3日(金) 富士山山頂は見えず
晴れのち曇り一時雨 風は西の強風・・・×
明け方まで暴風雨でしたが、8時ごろから雲は無くなり青空が出ました!が、風はビュービューです(>_<) デッキのシートはしっかり踏ん張ってました(^o^) 2011カレンダー入荷&製作開始です。外国版のはちとお高くなってますが、カッチョイイです!早い者勝ちです!いつものは頑張って作ってます^^;
『▲』明日:縦縞が早く広がってくれるのを期待して×外し
【道路凍結情報】早朝の気温−3℃予報!そろそろ「スベル!」を意識してください。 |
12月2日(木) 富士山見えず
曇り 風は1日南・・・△
朝から曇りで日差しはありませんでした。風は安定に見えました(グラフ読み) 夜から雨が降り始めました。デジカメを新調しました(5年半ぶり^^) 望遠鏡並みのズームですから、高く上がってくださいよ〜!^^;
『×』明日:雨上がったら、西の強風!(>_<) |
12月1日(水) 富士山1日くっきり
晴れ 風は1日南・・・○
今日は12時頃少し強くなったくらいな穏やかな風でした。ダイヤモンド富士は現在花の都公園がポイントです。花の都で沈んだのを確認して、すぐさま溜池まで移動!2度目のダイヤモンド富士をゲット出来ました。この間10分です!
『▲』明日:下り坂です。夕方には雨が降り出しそう。 |
11月30日(火) 富士山よく見えた
晴れ 風は1日南、日中強風・・・△
C級練習生(W辺さん) 日の出と共に南風が入ってきました!・・・きました!・・・げっ強すぎ(>_<) オービターデビューを狙ってたW辺さんですが、これじゃ飛べません。14時過ぎにF3持って入山。TOはまだビュービューでした。が、15:30急に風が止まるほどの微風に@@ フォローになる前に飛びました^^;
『△』明日:高気圧がやや北寄り、まあ大丈夫! |