気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○11月の誕生花:山茶花[さざんか]・・・花言葉:信頼 ○11月の誕生石:トパーズ・・・・・・・メッセージ:友情・忠実・真実・希望・潔白・幸福 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
11月30日(火) 富士山よく見えた![]() C級練習生(W辺さん) 日の出と共に南風が入ってきました!・・・きました!・・・げっ強すぎ(>_<) オービターデビューを狙ってたW辺さんですが、これじゃ飛べません。14時過ぎにF3持って入山。TOはまだビュービューでした。が、15:30急に風が止まるほどの微風に@@ フォローになる前に飛びました^^; 『△』明日:高気圧がやや北寄り、まあ大丈夫! |
11月29日(月) 富士山よく見えた![]() 南風は来てくれませんでした。が、ダイヤモンド富士が忍野でも見られるようになりました(^o^) 冬至をはさんで1月上旬まで見られるので、お知り合いにも教えてあげてください! 『△』明日:高気圧に覆われて晴れの南! |
11月28日(日) 富士山くっきり![]() パイロット(A沼さん、T本さん、Kさん)、B級練習生(Y林さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん) やはり、北西の風が止まりませんでした。一応淡い期待を胸に千本浜へ! 10m/s超の強風でお手上げ┐( ̄ヘ ̄)┌ 帰りは朝霧回りで富士山一周です^^; 雲の無い富士山を全周から見ることが出来ました(^o^) 『▲』明日:期待薄です(>_<) |
11月27日(土) 富士山チラチラ見えた![]() パイロット(T垣さん、N田さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(K島さん) 南西4の予報が朝には南4に変わってました。が、心配したほどの強風にはなりませんでした。T垣さんが1830で一番(^o^) S井さん1577(バリオ読み:おしい) 例の木の上のハーネスバッグはT垣さんN田さん協力で無事回収出来ました\(^o^)/ 『▲』明日:千本浜も強そう・・・ |
11月26日(金) 富士山よく見えた![]() 朝、富士山に立派な笠がかかりました!が、天気の崩れはありませんでした。 『▲』明日:南西4連呼!・・・様子見て千本浜行くかも? |
11月25日(木) 富士山よく見えた![]() 今朝も朝霧で真っ白!でも、9時にはすっきり晴れました。雨が降るたび欲しかった2F入口の屋根を作りました(^o^) その後、BHのサーモスタットを交換しました。見てビックリ!軸が曲がって半開きで固着してました。交換後は水温安定!これで、オーバーヒート恐怖の呪縛から解放。千本からの帰りも安心(^o^)v 『▲』明日:関東沖の(低)で、風は北寄り、午後南来るか!? |
11月24日(水) 富士山午後見えた![]() 朝はどっぷり霧で富士山見えず(>_<) 甲府からは見えてるらしい! 次第にガスは上がるも、午前中は低い雲が居座りました。お昼前に青空が出始め富士山も姿を現しました(^o^) リトル富士周辺のイノシシ跡の出っ張りをマサオでバリバリ削ったので、だいぶ滑らかになりました! ガンガン走ってください!^^; 『△』明日:次第に曇り空、南風はOK! |
11月23日(火)勤労感謝の日 富士山チラチラ見えた![]() 雨は朝一旦あがりましたがすっきり回復せず、日中も時折雨が降りました(>_<) 富士山には新雪がたっぷり積もったようですが、全体像は見えませんでした。 『△』明日:高気圧に覆われて晴れて南風も! |
11月22日(月) 富士山見えず![]() 朝から雨が降りだしました。夕方から少し強くなりました(>_<) 『×』明日:回復して晴れますが、北風ピープー(T_T) |
11月21日(日) 富士山夕方見えた![]() パイロット(T田さん、Kさん)、B級練習生(Y浅さん、U田さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、T嵜さん)、体験飛行者。朝は霧で真っ白〜、10時ごろまでTOもガスの中でした(>_<) その後は晴れて夕方まで順調に飛べました(^o^) 先月、1日風待ちしてダメだった体験の家族も今日はポンポンポンと飛べました(^o^) 『×』明日:朝から雨の予報です(>_<) |
11月20日(土) 富士山よく見えた![]() パイロット(SS木さん、S藤さんリハビリ)、C級練習生(S井さん)、B級練習生(T村さん)、タンデム練習生(K島さん、T嵜さん)、体験飛行者。晴れて日中はポカポカ陽気でした。風はおだやかでサーマルもおとなしい・・・^^; SS木さんがS井さんを唸らせる粘りを見せてました(^o^) 『△』明日:天気図は微妙ですが、等圧線の間隔が広いので大丈夫かと |
11月19日(金) 富士山朝夕くっきり![]() 今日は甲府で救急法講習会に参加するので、6時に起床。昨日白くなった富士山が見事な紅富士になりました(^o^) 気温は-5℃!霜で真っ白、車はバリバリ^^; ETC通勤割で、甲府昭和ICまで650円^^ 甲府はやっぱり温かでした。 『△』明日:高気圧帯です。晴れて風もいいはず! |
11月18日(木) 富士山夕方見えた![]() 午前中はぼや〜っとした空でしたが、12時の時報とともに雨が降り始めました!しかも白っぽい(>_<) 時折、白い粒々アラレが降り注ぎました。夕方、青空と冬バージョンに衣替えした富士山が現れました(^o^) デッキシートの改造は終了しました。 ※明日は、甲府に日赤の講習会に2人とも行きますので、クローズです<m(__)m> 『△』明日:高気圧が通過して晴れて南も |
11月17日(水) 富士山朝方見えた![]() 日差しがないので気温が上がりません(>_<) 冬の空気でした。デッキシート改造中!バタバタしないように固定しましたが、年に何回かある暴風に耐えられるか?^^; 『×』明日:縦縞等圧線で北風ピープー(T_T) |
11月16日(火) 富士山朝夕見えた![]() 昨夜の雨は富士山では雪だったようです!東側が結構白く、二ツ塚あたりまで積もってました。日中は空気が冷たく冬でした(>_<) デッキの手すり全面にプチプチシートを張りました。上から垂らしてるシートも改造します^^; 『▲』明日:近所に低気圧!?雨マーク付いてます(>_<) |
11月15日(月) 富士山朝だけ見えた![]() 今日はしっかり南風が吹いてました(昨日吹けよ!) 晴れ間は朝だけ、すぐに曇りました。日が暮れてから雨が降ってます。明日の朝、富士山の雪がどのくらい増えてるか楽しみ^^ 『▲』明日:晴れますが、北風が残りそう 【道路凍結情報】早朝の気温が−6℃予報!雨が凍りそうです!!! |
11月14日(日) 富士山1日すっきり!![]() パイロット(T垣さん、T田さん、Kさん、K上さん、M山さん)、C級練習生(W辺さん)、B級練習生(U田さん)、タンデム練習生(T井さん、T崎さん)、体験飛行者。10時過ぎに、「TO北西0m」になってきたので、T垣さん、M山さん、タンデムT井さん入山。そのうち南が入るのを期待してましたが、15時過ぎ撤収(T_T) LDでは、みなさんグラハンの鬼(?)になってました。夏に森の中に落としたバッグを発見! 15mくらいの木の枝にひっかかってました!どうやって取るか思案中^^; 『▲』明日:南マークはあるが、不安定だからかも・・・ |
11月13日(土) 富士山よく見えた![]() パイロット(T垣さん、A沼さん、T本さん、K谷さん、K上さん)、C級練習生(F田さん、S井さん)、B級練習生(U田さん)、タンデム練習生(G藤さん、K島さん) 強い逆転層が夕方まで居座り、上がりはほとんどなし(>_<) 風も強くなく練習には良かったです(^o^) 『△』明日:また北の方を前線が通過!影響が無ければいいが・・・ |
11月12日(金) 富士山朝夕くっきり![]() 今日は、第12回OSオープンゴルフに参加しました。成績は前回と同じ111の自己ベストタイで、順位は下から4番目^^; 『△』明日:高気圧ドーンでよさげ! |
11月11日(木) 富士山朝夕くっきり![]() C級練習生(W辺さん) 朝から南風が入りましたが強弱があり、真っ直ぐ飛べない気持ちよくない風だったとか。マッチはワタビター試乗、持ち主はファルコンでドラッグシュートの練習でした。次回飛べるかな?^^; 『△』明日:北の方を前線が通過します。雰囲気を感じましょう! |
11月10日(水) 富士山くっきり![]() 強い風は治まりましたが、南風は来てくれませんでした(>_<) 『△』明日:高気圧に覆われ、晴れの南!寒いかも |
11月9日(火) 富士山くっきり![]() 明け方から北西の強風が吹き続けてます!枯れ葉が吹雪のように舞ってました(>_<) 『▲』明日:等圧線が少し広がり、午後南入るかな? |
11月8日(月) 富士山よく見えた![]() 全然曇りじゃなく、いい青空でした^^; ピーク時にはLD周辺も強い風が吹き抜けました。最近、戦闘機が飛んできます!APEC警戒? 『×』明日:低気圧が北海道で発達!等圧線が混み西風ビュービュー(>_<) |
11月7日(日) 富士山よく見えた![]() パイロット(A沼さん、T田さん、U川さん、Kさん、K上さん)、C級練習生(O野さん)、B級練習生(Y浅さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん) 昨日の風を半分欲しいくらいの穏やかな風。しかも一番のサーマルタイムに穏やかなフォロー・・・(>_<) ほとんどぶっ飛びでした^^; 『△』明日:曇りがちな空、雨ぱらつくかも |
11月6日(土) 富士山朝夕くっきり![]() パイロット(T垣さん、A沼さん、SS木さん、K上さん)、C級練習生(W辺さん、F田さん)、B級練習生(T村さん、U田さん)、タンデム練習生(T屋さん、K島さん)、体験飛行者。秋晴れの朝から南ビシ!(^o^) TOは既に結構強め、でも午前中は飛びやすい風でした。昼前に飛んだA沼さん、T垣さんトップアウト!2100超(^o^) 『△』明日:いいと思います! |
11月5日(金) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。今日もすっきり秋晴れです!南風も1日入ってました(^o^) 13〜15はちと強めでした。テイクオフの穴の開いた渡り廊下を直しました。 『△』明日:よさげ! |
11月4日(木) 富士山よく見えた![]() タンデム練習生(A西さん) 今日は朝から南がビシー!っと入りました(^o^) ちょっと強くない?久しぶりのA西さん、1本目は荒れてて良く分からない状態^^; 13時過ぎまで休憩。2本目はスムーズに練習出来ました^−^ ダイヤモンド富士が山中湖で見られようになってます。忍野から見えるのはあと1ヶ月後です。 『△』明日:高気圧に覆われ穏やかに晴れ^^ |
11月3日(水)文化の日 富士山よく見えた![]() パイロット(A沼さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(G藤さん、T井さん、S藤さん)、体験飛行者。西風ピープーかと思いきや、穏やか。タンデム1本目は普通に飛べました。まだ南。ホントカ?疑心暗鬼ながら2本目とS井さんさん入山。TOに付くとあららフォローが・・・。13時過ぎてブローでタンデムTO!あまり風が良くなったです(>_<) S井さん撤収。15時前にまた南になってたので、S藤さん入山。が、悲しい撤収(T_T) A沼さんは丹那へ行きましたが、フォローで撤収(>_<) 『△』明日:晴れますがWNI南西4連呼が気になる・・・ |
11月2日(火) 富士山よく見えた![]() 体験飛行者。やはり北風が安定してました(>_<) ただ、気温は高めで、11時頃から風向に変化が出始め、12時過ぎにファ○ックの日の丸が右に!TOも13時に南に!なんとか2人飛べました(^o^) 体験の方はなんと、ある忍野メンバーの高校時代の同級生だったそうです。誰かな?^^; 『▲』明日:南の文字がどこにもありません・・・ 様子見て海あるかも? |
11月1日(月) 富士山よく見えた![]() 昨夜は思わぬ雷雨となりました(>_<) 朝はまだ曇ってましたが、10時頃から晴れ始め、久々の富士山が見えました(^o^) 8合目あたりまで白くなってました。 『▲』明日:冬型の気圧配置!14or15時マジック期待 |
10月31日(日) 富士山見えず![]() B級練習生(U田さん)、タンデム練習生(T井さん) 昨日の予報は晴れマークがあったのに、どっぷりの曇り空。霧雨が降ったり止んだりでTOもガスの中(>_<) お昼は吉田うどん屋さんを新規開拓!味は○(^o^) 台風で吹流しが1個破けたので、作り直しました。あと、ショップPCのモニタを19インチにしました。 『×』明日:雨は午前中まで、回復後は西風ビュービュー(T_T) |