●●●今日の忍野●●● |
  2009年11月   |
○11月の誕生花:山茶花[さざんか]・・・花言葉:信頼
○11月の誕生石:トパーズ・・・・・・・メッセージ:友情・忠実・真実・希望・潔白・幸福
|
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没
○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない
お名前が青字の方は飛んだ方です! |
11月30日(月) 富士山見えず
曇り 風は弱い・・・×
体験飛行者。昨夜の雪は積もってませんでしたε-(´・`) フー 朝からドップリガスがふもとまでかかってます。待てど暮らせど回復しそうにありません。体験の方は次回リベンジです(>_<)
『△』明日:太陽が戻ってきます(^o^) |
11月29日(日) 富士山見えず
曇り 風は弱い南・・・△
パイロット(N尾さん、K上さん)、B級練習生(F田さん、Y林さん)、タンデム練習生(N島さん、U田さん)、体験飛行者。寒ーい曇り空です。ガスもTOギリギリ。フルRX2飛びました(^o^) ファルコンよりやはりコントロールは固いそうですが、良く飛びそうです! 暗くなって雨が降り始め、次第にみぞれから雪に(初雪)変わってます!明日どのくらい白くなってるのか?(>_<)
『△』明日:今日よりちょっと暖かく、日差しも出そう |
11月28日(土) 富士山朝だけ見えた
晴れのち曇り 風は12-南・・・△
パイロット(T垣さん、N尾さん、K上さん、A井さん)、C級練習生(S井さん)、B級練習生(Y林さん)、タンデム練習生(K島さん) 朝は快晴で富士山バッチリでしたが、10時ごろから雲が広がり始めました。南が入ったのは12時から。空は雲ってしまいました。みなさんぶっ飛びです^^; K島さんはマイファルとご対面で熱心にグラハン(^o^) 昼過ぎにF田さんのRX2が届きました!イカロでも初めて作った、上面フルマイラーのRX2(現在世界に1機だけ!) みんな(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! です。 お・と・なのアイテムみたいな感じでした(^o^) 早く飛んでね〜!
『△』明日:寒い曇り空、雨は夜から |
11月27日(金) 富士山よく見えた
快晴 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(A井さん)、B級練習生(W辺さん)、T築師匠。 少し強弱のある南風でしたが、W辺さん2本飛びました(^o^) 1本目はシンク喰らって怖かったそうです^^;
『△』明日:やや冬型の気圧配置、南の時間は短そう |
11月26日(木) 富士山よく見えた
晴れ 風は12:30-南・・・△
昨夜から秦野・渋沢へ行ってました^^; 丹沢のTOへ久しぶりに行きました。北東ビュービュー吹いてました(>_<) ’98にリニューアルしたランチャー台はまだしっかりしてましたね! 宮ケ瀬経由で帰ってきました。すると、グライダーの入った箱が! カミファル登場です!(^o^)
『△』明日:晴れますが、風はちょっと微妙な感じです。 |
11月25日(水) 富士山日中見えた
曇り時々晴れ 風は11-弱い南・・・△
昨夜の雨は朝には上がってましたが、霧がしつこく残ってました。11時ごろやっと晴れました。15時には全天曇りになり、雲底はどんどん下がりTOは見えなくなりました。吹流しを2個作りました(^o^)
『△』明日:朝は霧かも、だんだん晴れ |
11月24日(火) 富士山午後見えた
曇り 風は1日南・・・△
朝からダーーっと曇ってます。が、南風は順調に入ってます。白馬のパラスクールの方がご来店。エリア説明兼ねてマッチがアタックで飛びました。リッジソアリングで、1450まで。
『△』明日:雨は朝まで、その後は回復晴れて南も! |
11月23日(月)勤労感謝の日 富士山よく見えた
晴れのち曇り 風は9-13南・・・△
パイロット(N尾さん、U川さん、K谷さん、K上さん、M山さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(N羽さん、K島さん、T嵜さん、T崎さん)、体験飛行者。朝は霧で真っ白でしたが、9時にパーーっと晴れ始めました!か・ぜ・は?南!9:30入山。タンデムだけ飛ぶ。2便でソロ組入山。タンデムだけ飛ぶ。次タンデムだけ飛ぶ。空は一面雲ってしまいました。しかも、フォロー(>_<) 15時前に南がそよそよ、全員ダーーーッ!飛んできました^^;
皆さん帰られた後、19時前に初範さん登場!23時過ぎまで映画TVの裏話を伺いました(^o^)
『△』明日:高気圧が去っていき、だんだん下り坂ですが日中は大丈夫 |
11月22日(日) 富士山時々見えた
曇り一時小雨 風は1日ほぼ南・・・△
パイロット(N尾さん、Kさん、K上さん、A井さん、M山さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(T村さん、T崎さん、KK戸さん、U田さん)、体験飛行者。雨は夕方からと思ったら、午前中にまさかの雨(>_<) すぐに止みました。高圧線過ぎるまでは結構荒れていたちょっと変な風でした。例年11月は調子いい月なんですが、今年はおかしいです(T_T)
『△』明日:雨は朝まで、その後は晴れて南もそのうち! |
11月21日(土) 富士山よく見えた
快晴 風は-10、16-ちょっと南、日中北西・・・▲
パイロット(T垣さん、N尾さん、Kさん、K上さん、A井さん)、B級練習生(T藤さん)、タンデム練習生(K島さん、U田さん) 今日も朝は気持ちのよい快晴でした。風は弱い南!タンデム宇田さん1本!第2便が出発するころから、フォローの気配が・・・ モノレール乗り場まで行って、風無線を聞きながら様子見。変わりそうにないので下山。15時になってやっと南からの霞が村の中まで入って来て、再入山。日没後に、T藤さんと、タンデムK島さんが飛びました^^;
花の都公園のイルミネーションが本日スタートです!
『△』明日:高気圧が去り気圧の谷が接近。曇りで夕方から雨かも |
11月20日(金) 富士山朝だけ見えた
晴れのち曇り 風は1日南・・・○
パイロット(Y本さん、A井さん)、タンデム練習生(U田さん) 朝は抜群の快晴でした(^o^) 10時ごろから雲が出来始め、午後にはダーーっと雲に覆われてしまいました。しかも冷たい風がひゅーひゅー(>_<) ヤマスポは低い雲底に阻まれ1550まででした。U田さん到着15時過ぎ、急いで準備してギリギリ1本!
『▲』明日:縦縞等圧線、ミラクル期待・・・・・ |
11月19日(木) 富士山山肌しか見えず
雨のち曇り 風はガチャガチャのち北西・・・×
体験飛行者。予報とは違いどっぷり、だけならまだしも、雨降ってきました!(>_<) しかも寒いし。。。雨は14時ごろまで降りました。その後晴れ間がチョビッとだけ。体験の方は次回リベンジです!
『△』明日:高気圧が張り出し晴れますが、南の入りは遅そう |
11月18日(水) 富士山よく見えた
快晴 風は1日北西・・・×
昨日の冷たい雨で、富士山にはたっぷり雪が付いて、”らしい”姿になりました!日向はポカポカ、日陰はヒエヒエの1日でした。
『△』明日:雲が多そうです。風は南! |
11月17日(火) 富士山見えず
雨 風は10:30-南・・・×
朝から冷たい雨が降り続きました。清里の方は雪混じりだったそうです。明日は雪たっぷりの富士山が拝めそうです。今夜はしし座流星群のピークとか!
『×』明日:冬型の気圧配置で北風ピープー(>_<) |
11月16日(月) 富士山よく見えた
曇り時々晴れ 風は-13:30南、あとはふらふら・・・△
タンデム練習生(T田さん) 日差しが無いと寒ーい風です。昼間は日差しが出て少しあったか。久々T田さんはポンポンポンと3本練習しました(^o^)
『×』明日:朝から冷たい雨が1日降る予報(T_T) |
11月15日(日) 富士山くっきり
快晴 風は1日北西・・・×
パイロット(Kさん、A井さん)、タンデム練習生(T村さん、K島さん、Y浅さん) 快晴の空ですが、風はやっぱり北西でした。午後から千本浜へ行きました。・・・が、浜へ着くと、今までここで見たこと無いうねった海と、MAX22m/sの弩強風でした(>_<) しぶきが防波堤まで飛んできてました。ちょっとだけ強風を浴びて、すぐに戻りました^^;
『△』明日:等圧線の間隔が緩み、南風OK! |
11月14日(土) 富士山山肌は見えた
暴風雨のち晴れ 風は南爆風、午後北西・・・×
未明から強くなり始めた風雨は、9時頃ピークになりました。ほとんど台風と同じでした(T_T) 10時を過ぎて風は止み、雨も止んできました。午後は晴れ間が広がりました。すげえ天気でした。
『▲』明日:冬型の気圧配置、希望の▲ |
11月13日(金) 富士山見えず
曇りのち雨 風は弱い・・・×
体験飛行者。風は弱いのですがドップリです。体験の方は大阪からお越しでしたが、残念でした(T_T) 午後から雨が降り始めました_| ̄|○ ガクッ
『×』明日:午前中はザーザー、午後晴れ間が出るか? |
11月12日(木) 富士山見えず
曇り 風はガチャガチャ・・・×
晴れ間は全然出てきませんでした。冷たい北東の風がヒューヒュー吹いてました。TOは1日ガスの中でした。体験の方は近くまで来てたのですが、日程変更です(T_T)
『×』明日:南岸を低気圧が進んできます。また雨が降り出します(T_T) |
11月11日(水) 富士山見えず
雨 風は-12南強風、のち北西・・・×
昨夜降り出した雨は午前中にかけてドッサリ降りました。その後も降り続いています(T_T)
『▲』明日:晴れ間がありそうですが、等圧線が狭いです |
11月10日(火) 富士山時々見えた
晴れのち曇り 風は1日南・・・△
今日は第10回OSオープンに参加してきました。結果は自己ベストの115でしたが、最下位でした(T_T) 帰り奥多摩から大月に抜ける道を走りました、延々と続くワインディングで運転してなかったら酔いそうでした^^;
※8日(日)三重・多度山エリアでHG死亡事故がありました(>_<)
『×』明日:大雨です(>_<) |
11月9日(月) 富士山よく見えた
晴れのち曇り 風は1日南・・・○
朝から昼にかけてはポカポカ快晴でした。所用で河口湖へ行った帰りに紅葉祭りの会場を通りました。鮮やかな真っ赤になってました(^o^) 15時ごろから空には鱗雲が覆い始め、夕方には全天曇りました。風は1日いい感じで吹いてました。A井さんがプレイルームの作業をシコシコやってました^^;
『△』明日:天気は下り坂ですが、明日は大丈夫 |
11月8日(日) 富士山朝夕見えた
曇りのち晴れ 風は1日南・・・○
パイロット(T垣さん、A沼さん、T本さん、N尾さん、N田さん、U川さん、A井さん)、B級練習生(W辺さん)、タンデム練習生(Y浅さん、N島さん) 午前中は雲が多くパッとしない空でしたが、午後から青空が広がりサーマルも出てました。イシU2のみトップアウト、1860! ウチファル出るのが30分早く×、ナカスティ出て左に行ったので×^^;W辺さんは紅葉フライトの動画撮影成功^^ タンデムはY浅さん3本、N島さん2本。
『○』明日:ズル休み日和! |
11月7日(土) 富士山朝くっきり
晴れ時々曇り 風は1日南・・・○
パイロット(T垣さん、N田さん、U川さん、Kさん、A井さん、M山さん)、C級練習生(O野さん、S井さん)、B級練習生(Y林さん)、タンデム練習生(T村さん、K島さん、T嵜さん、T崎さん、KK戸さん、U田さん)、体験飛行者。10時ごろまでは快晴でしたが、それからは雲の多いコンディションでした。それでも、アサファル1970、イシU2・ナカスティ1800超、夕方マスビタ1600(^o^) 夜はもらった白菜と大根で鍋大会!
『○』明日:今日と同じような感じかと |
11月6日(金) 富士山よく見えた
快晴 風は-15:30南・・・△
パイロット(T田さん)、タンデム練習生(T嵜さん)、体験飛行者。イケビタが初の2時間フライト達成!雲底は2100、ブロッケンも見たそうです(^o^) T嵜さんは3本。満を持してマイファル(初対面て。。。^^;)をセットアップしてグラハン! 私も満を持して注文してた鎧ハーネスが届きました(^o^) 演習場では沖縄米軍の155mm榴弾砲訓練をしてます。来週までやるそうです。
『○』明日:高気圧頑張る! |
11月5日(木) 富士山よく見えた
薄曇り 風は9:30-12:00南・・・△
B級練習生(W辺さん) 1日雲が空を覆ってました。午前中に1本!紅葉の絨毯を見ながらのぶっ飛び(^o^) 2本目で上がると風向きはふらふら、日差しが少し強くなってきたら、あらら!北西がビュー(>_<) 撤収しました。W辺さんのTOの動画はウェザーニュースのリポート参照です^^;
『△』明日:高気圧ドーン!ズル休み日和!逆転層あるかも。 |
11月4日(水) 富士山くっきり
快晴 風は-16南・・・△
体験飛行者。今朝も冷えました。6時に目が覚めると、霜で真っ白!紅富士キレイ!でした。日中はポカポカでした。本日体験飛行者の土屋さん(♂)が入会されました\(^o^)/みなさんよろしく!
『△』明日:高気圧帯ながら、雲多め。 |
11月3日(火)文化の日 富士山くっきり
快晴 風は15:30-南・・・▲
パイロット(A沼さん、Kさん、A井さん) 昨夜12時頃、外でバラバラ音がするので見たらあられが降ってました(>_<) 回りは白くなり、日陰の部分は午前中残ってました。A沼さんは丹那に行きましたがあちらは1日東(T_T) K・A・Hはプレイルーム作業。
『△』明日:高気圧帯で晴れ!日中南! |
11月2日(月) 富士山見えず
小雨のち曇り 風は-16南、日中強風・・・×
冷たい雨が昼頃までハラハラ降ってました。風が次第に強くなり、午後のTOはトップ10m/s超!風向きが南から北西に変わる頃、青空と太陽が少し出ました。寒い1日でした。明日の朝はマイナス予報出てます!初霜かも?
『▲』明日:冬型の気圧配置でピーカン、北西ビュービュー(>_<) |
11月1日(日) 富士山昼過ぎまでよく見えた
快晴のち夕方から雨 風はAMガチャガチャ、昼から南強風、夕方北西・・・▲
パイロット(T垣さん、T田さん、U川さん、Y本さん、K上さん、A井さん)、C級練習生(A沢さん、S井さん)、タンデム練習生(K島さん、Y浅さん、U田さん) 朝から昼にかけては快晴でした。時折、変な風が吹き込んでいたので様子見。昼前に落ち着きを見せ始めたので入山。直後、LDに強風が入り始めました!程なくTOにも到達!あえなく撤収(T_T) 15時頃から雲に覆われ、16時から雨が降り始めました。。。
『▲』明日:雨の降りやすい状態です |
10月31日(土) 富士山よく見えた
快晴 風は1日南・・・○
パイロット(T垣さん、T田さん、Kさん、K上さん、A井さん)、C級練習生(S井さん)、タンデム練習生(K島さん、N島さん、U田さん) 朝から順調な南風です!日中は今日も暑いくらいの気温でした。雲はほとんど無く、ブルーサーマル状態!13時台にT、Sさん2000突破!(^o^) 紅葉狩りです。山中湖は昨日から、河口湖は今日から紅葉祭りが始まりました!今年は色付きバッチリだそうです。
『△』明日:次第に崩れてきます。注意! |