気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() 2008年1月 |
○1月の誕生花:福寿草・・・・・・・・・花言葉:思い出 ○1月の誕生石:ガーネット・・・・・・・メッセージ:貞操・友愛・真実・忠実 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
1月31日(木) 富士山午前中良く見えた![]() 午前中は晴れましたが、午後になって曇ってきました。日暮れ頃また雪がチラチラ、うっすら白くなりました。東京電力の送電線パトロールでヘリが飛んでました。連絡があり「ビデオ撮影しながら」ということなので、長い時間飛んでました。明日も飛ぶそうです。しばらく見てましたが、さすがにうまいですね!(^o^) 『▲』明日:冬型は緩んできます。南は14時?15時? 【道路凍結情報】早朝−10℃予報。ノーマル車はまだ無理。 |
1月30日(水) 富士山午前中良く見えた![]() パイロット1名(A井さん)、体験飛行者2名。雪は5mmほど積もってましたが、日の出とともに消えていきました。12時に入山。ほどなく南から黒い雲が押し寄せてきました。TOは強風に(>_<) タンデムとA井さんは雲から逃げるように飛んできました^^; 上げちゃいけない感じでした。降りた後TOは更に強風に!しばらく待機した後、タンデム2本目。だんだん風速が落ちてきて、無難に飛びました。LDの地面が所々見え始めました。降りる場所を選んでくださいね! 『▲』明日:妖しい南風を作った低気圧は東へ離れ、冬型縦縞模様です。 【道路凍結情報】早朝−8℃予報。ノーマル車はまだ無理。 |
1月29日(火) 富士山見えず![]() 夜の雪は全然積もってませんでした。日中はハラハラと雪が舞う程度。ぶっ飛びは出来たかな?夜になってハラハラボタ雪でちょっと白くなってます。 『△』明日:日本海の低気圧で南だが、強いかも?晴れです。 【道路凍結情報】早朝−5℃予報。うっすら雪に注意!ノーマル車はルリビオまで。 |
1月28日(月) 富士山良く見えた![]() パイロット3名(T田さん、U川さん、A井さん)、B級練習生1名(H田さん) 朝は晴れてましたが、次第に空は白くなっていきました。午前中、風が妖しいので、バーズアイビューS木さんが持ってきた「ファンライザー」体験^^ 初めヨチヨチですが、慣れてくるとピョンピョン飛べるようになります!午後になって南が安定し始めたので入山。曇ってましたが、ウチファル、アサック仲良く1800!(^o^) TOが遅れた高性能「イケビタ」上がれず(>_<) H田さんはキッチリ2本。夜になってまた雪が降り始めました(T_T) 『▲』明日:午前中に掛けて雪!止めば飛べそうだが。。。 【道路凍結情報】冷え込みは無いが雪です!ノーマル車厳しい。 |
1月27日(日) 富士山良く見えた![]() パイロット7名(A沼さん、T本さん、N尾さん、Y本さん、K上さん、A井さん、M山さん)、B級練習生1名(S井さん)、タンデム練習生1名(M下さん) 冬型は弱まり穏やかな晴れなんですが、南風は届いてくれませんでした。13:30頃風速計に動きがあったので、タンデムM下さんとBS井さんが入山しましたが、悲しい撤収でした(>_<) B森田さん親子が富士Qで雪遊びの帰りにご来場。「こんなに雪があるなら、こっちで遊べばヨカッタ^^;」 『△』明日:高気圧に覆われ晴れ、南もバッチリ! 【道路凍結情報】ノーマル車はルリビオまで!早朝−10℃予報 |
1月26日(土) 富士山午前中見えた![]() パイロット4名(A沼さん、T本さん、K上さん、A井さん)、B級練習生1名(S井さん)、タンデム練習生2名(T村さん、KK戸さん)、体験飛行者3名。はじめ晴れてましたが、次第に雲が多くなってくると南風が入ってきました。LD上空で少しまったり出来るかな?くらいでぶっ飛び。「なみへい」するには最高!^^; 『△』明日:弱い冬型なので強い日差しでお昼には南? 【道路凍結情報】ノーマル車はルリビオまで!−10℃はあたりまえ! |
1月25日(金) 富士山くっきり![]() 北西の風は午後には落ちてきましたが、南にはなりませんでした。A井さんがいつの間にか来てTVゲームしてました^^; 明日の朝も冷えて−12℃予報!(22:00で山中アメダスは既に−12℃) 『△』明日:冬型が緩んでくるので南入りそうですが、予報は北西?? 【道路凍結情報】ノーマル車は下の交差点まで!裏通り▲ 入場路は2WDスタッドレス車も勢いが無いと厳しいかも。。。 |
1月24日(木) 富士山良く見えた![]() 雪は未明には止み、朝から太陽が出てます。日差しが強かったので、薄い場所の雪は融けてますが、気温が上がらないのでバッチリ残ってます。風は北西のど強風で、あちこちで雪煙が上がってました。明日の朝は−13℃予報!@@ 『▲』明日:冬型で西軍優勢。夕方、風が止まるかどうか。 【道路凍結情報】ノーマル車は下の交差点まで!裏通り× |
1月23日(水) 富士山見えず![]() 朝方から降りだした雪はお昼頃ピークでした。15時過ぎて小降りになりましたが、12cmほど追加されました(>_<) 触ってないところは30cm近く積もってます。今日の雪は湿ってて重く、雪ダルマ&かまくら作りには最適です!・・・・・夜になってもハラハラ降ってます_| ̄|○ ガクッ 『×』明日:日本海の低気圧が爆弾に発達し、等圧線が混み合います。晴れますが、西風ゴー! 【道路凍結情報】除雪されてますが、路面に雪は残ってます!ノーマル車不可! |
1月22日(火) 富士山時々見えた![]() B級練習生2名(W辺Sさん、H田さん)、タンデム練習生1名(S木Yさん) 昨夜の雪で3cm追加です。昨日、モノレール乗り場の最後の坂が登れなかったですが、チェーン装着で今日は楽々登りました(^o^) マッチ・W辺さん・S木さんでTOの雪かき。私はLDで2年ぶりにタイヤ引っ張って圧雪しました。遅れてきたH田さんはハウスの雪かき。どもども( ^-^) タンデムは2本。ソロ1本ずつ。W辺さん初の山進入!雪見フライトと合わせてニコニコでした(^o^) 『×』明日:寒気+南岸低気圧=雪!_| ̄|○ ガクッ 【道路凍結情報】午前中にかけて積雪になりそうです。>┼○ バタッ |
1月21日(月) 富士山見えず![]() 雪は16cm積もりました(>_<) 気温が低いのでサラサラのパウダースノーです。いりません!午後になってまた降り始め、5cmくらい追加されそうです(T_T) 村内の道路は除雪が入りましたが、日差しが無いので完全に路面が出てません。時速40km/h以上は怖くて出せないです^^; ※掲示板3↑がロボット書込みに掛かり始めたので、URL変更しました。 『△』明日:低気圧は抜けて晴れてきます。もれなく「雪かき」が付いてます!^^; 【道路凍結情報】ノーマルタイヤ車は来られません! |
1月20日(日) 富士山上から隠れる![]() パイロット3名(Kさん、A井さん、M山さん)、C級練習生1名(O野さん)、タンデム練習生2名(M下さん、Y崎さん)、体験飛行者2名。青空は昼過ぎまで、次第に空が白くなり15時くらいからTOは雪が舞い始め、夕方には地表も雪になりました。やっと2008トップアウト1号が出ました!(^o^) 雪雲の吸い上げでマスビタ1720!体験の学生さんは今年の鳥人間コンテストのパイロット候補!(・∀・)9 ガンバ! Y崎さん初飛び!最終M下さんはスノーフライトでした(さぶ) 『×』明日:低気圧が南岸を通過。昼頃まで雪予報、風も北東(>_<) 【道路凍結情報】最高気温−4℃ ( ̄ェ ̄;) エッ? そろりそろり走りましょう! |
1月19日(土) 富士山くっきり![]() パイロット2名(T垣さん、Y本さん)、B級練習生1名(F田さん)、タンデム練習生3名(M下さん、T村さん、K村さん)、体験飛行者1名。今朝は寒かったです。山中アメダス−11℃!この冬一番の寒さです(>_<) 日中は少し暖かくなりましたが空気は冷たいです。お昼過ぎて風データに「南」の文字(西南西)が出始めたので入山。ですが、なかなか南に変わらず。半分撤収モードになりかけた15:30にポン!と南に(^o^) Y本さん初飛び! 『△』明日:天気が崩れる前日。南は早めに入るでしょう! 【道路凍結情報】早朝−9℃予報。注意!夜から雪になりそうです(T_T) |
1月18日(金) 富士山午前中見えた![]() パイロット2名(U川さん、A井さん) 日中の気温がプラスにならない真冬日になりました。めっちゃ寒いです(>_<) U川さんはほとんど飛ぶ気なく映画2本観てました^^; ショップデッキのごちゃごちゃを綺麗にしました。どこ持っていったって?(わかるでしょ^^;) 『△』明日:風予報はあまり良くないですが、お日様パワーの南ブローに期待。 【道路凍結情報】早朝−10℃予報。さぶい!^^; |
1月17日(木) 富士山くっきり![]() 夜チラチラしてた雪は5mmほど積もってました。冷たい空気にすっぽり入ってるため、日中も外に出るとさぶいです(>_<) 裏通りの日陰の部分は融けきれてません。ちょっとスピードがあるとスタッドレスでも滑りますので注意! 『△』明日:冬型はやや弱くなります。南は昼からっぽい。 【道路凍結情報】早朝−8℃予報。日陰はツルツル注意! |
1月16日(水) 富士山良く見えた![]() パイロット2名(T田さん、A井さん)、B級練習生1名(W辺Sさん) ブルルル〜〜!「ん?銀のフォレスター・・・ガッキー?」「いや、T田さんのニューカーでした(^o^)」 11:30頃入山、TOはフォロー(>_<) でも、12:40に南復活!ちょっと強い^^;TOは13:30。TO直後はいい感じでしたが、リッジ取らずに前に出ちゃった。早々に降りてしまいました^^; W辺さんは初の1日2本で(^o^) 『▲』明日:等圧線が狭まり冬型が強まります!厳しいかも(>_<) 【道路凍結情報】早朝−9℃予報。注意! |
1月15日(火) 富士山午前中良く見えた![]() 太陽の光が当たればあったかいです。が、空気は冷たいです。これからしばらく、1年で一番寒くなりますので、風邪などひかないように気を付けてください! ※毎日アダルト系の書込みがある「画像掲示板」を新しいのに変えました。↑のリンクから行ってください。 『△』明日:冬型ですが、等圧線の凹みがポイント!^^ 【道路凍結情報】早朝−5℃予報。注意! |
1月14日(月)成人の日 富士山少し見えた![]() パイロット5名(N尾さん、U川さん、Kさん、A井さん、M山さん)、C級練習生1名(O野さん)、タンデム練習生2名(M下さん、F田さん) 冷たい空気に入れ替わって曇っているととても寒いです。11時過ぎて風向が段々南へ変わってきたので、勇んで入山。ですが、入山中に北西に変わってました(>_<) 14時にやっと南が入り始めフライト開始。ぶっ飛び条件ですが、U川さんが大翼面積とイブシ銀のテクニックで15分ほどソアリングしました(^o^) 『△』明日:冬型は一旦緩みそう。寒さは続きます。 【道路凍結情報】早朝−9℃予報。注意! |
1月13日(日) 富士山午後見えた![]() パイロット2名(A井さん、M山さん)、B級練習生1名(F田さん)、タンデム練習生3名(T村さん、T田Kさん、K村さん)、体験飛行者1名。寒い北西の風が1日吹きました(>_<) 午前中は日差しがなかったので、無茶苦茶寒かったです。 『△』明日:等圧線が広がってきます。南入るはず! 【道路凍結情報】早朝−11℃予報。さぶい!^^; |
1月12日(土) 富士山見えず![]() 雨らしい雨は降らず、寒い霧雨の1日でした。 『▲』明日:晴れますが、冬型になって天気図は線がいっぱい。 【道路凍結情報】早朝−9℃予報。雨が凍って、あちこちツルツルの恐れ!注意! |
1月11日(金) 富士山良く見えた![]() 午前中は晴れていい感じでしたが、午後から次第に空が白くなり、太陽を隠してしまいました。久し振りに補助レールを1箇所追加してきました。 『×』明日:南岸を前線付き(低)が通過。雨本降りになりそうです(>_<) 【道路凍結情報】夕方−4℃予報。雨が凍る!注意! |
1月10日(木) 富士山くっきり![]() パイロット1名(A井さん)、C級練習生1名(O野さん)、B級練習生1名(H田さん) 朝から南がビシ!っと入ってます(^o^) AOの1本目は12時前。ぶっ飛び_| ̄|○ ガクッ 悔しいかな、すかさずリフライト!アサファル2本目もぶっ・・・・・ 粘りの上げで1500まで^^; トップアウト一番乗りならず。H田さんは夕方2本きっちり! 『△』明日:次第に天気は下り坂。雨は夜からっぽい。 【道路凍結情報】早朝−3℃予報。注意! |
1月9日(水) 富士山くっきり![]() パイロット2名(T田さん、A井さん) 朝から弱いながらも南でした。ですが、風向が西に向きそうな気配。11時過ぎて西に変わりました。T田さんは愛機の汚れ落とし!14時過ぎて「ポン!」と南に変わりましたが、まだ広げたままだし。。。飛ぶ気なし^^; 変わった時に出れば上がったでしょうね!残念。 『○』明日:高気圧に覆われグッドでしょう!(崩れる前の日・・・) 【道路凍結情報】早朝−6℃予報。注意! |
1月8日(火) 富士山くっきり![]() B級練習生2名(W辺Sさん、T藤さん)、タンデム練習生1名(T田さん)、体験飛行者1名。10時過ぎから風向が南方向へ動き始めたので、11時ごろ入山。ですが、TOは安定した西風(>_<) 14時過ぎてやっと南が入りました。タンデム2本、T藤さん2本、W辺さん1本でした。 『△』明日:高気圧にすっぽり、晴れて南OK! 【道路凍結情報】早朝−3℃予報。注意! |
1月7日(月) 富士山朝だけ見えた![]() パイロット1名(K谷さん)、B級練習生2名(T藤さん、F田さん)、体験飛行者2名。朝早いうちは晴れてましたが、さーーっと雲が覆ってしまいました。風のピークは10時、後は下がっていきました。体験の方はお昼で終了。14時ごろから雨(TOは雪)が降り始めました。F田さん2本目とK谷さん初飛びは雪でした(>_<) T藤さんは飛べず。F田さんは7日で4本!ということは1年で200本かな?ー ̄) ニヤッ 『▲』明日:雨を降らせた低気圧が去って弱い冬型に。西軍優勢です。。。 【道路凍結情報】早朝−4℃予報。乾いてないので凍結注意! |
1月6日(日) 富士山くっきり![]() パイロット7名(T垣さん、A沼さん、T本さん、N尾さん、U川さん、Y本さん、K上さん)、タンデム練習生2名(M下さん、H吉さん) 日中強かったのは北西風でした(T_T) 朝はチョロチョロのフォローだったので、変わるのを期待したんですが、逆に強くなってしまいました。グラハンとまだ大量に残ってるT垣みかんを半分ほどジュースにしました^^; 『△』明日:午後から曇りそう。南は入ります! 【道路凍結情報】早朝−2℃予報。注意! |
1月5日(土) 富士山午後見えた![]() パイロット2名(N尾さん、A井さん)、B級練習生2名(F田さん、S井さん)、タンデム練習生5名(M下さん、T村さん、H吉さんNEW!、KK戸さん、F田さん) 午前中は曇ってて気温が上がらずとても寒かったです。山頂付近はきれいな霧氷が着いてました。途中、やや強風もありましたが、皆さん初飛び完了です(^o^) A井さんが10分ちょっと粘ったのが最高でした。H吉さん(♀)初練習です。みなさんよろしく! 『△』明日:高気圧に覆われ晴れ!日中やや強いかも? 【道路凍結情報】早朝−6℃予報。注意! |
1月4日(金) 富士山くっきり![]() タンデム練習生2名(M下さん、T崎さん) 南風に嫌われてるみたいなT崎さんです(>_<) 一応久々にグライダーをセットアップしてグラハン(思い出しながら^^;) 16時に南になりましたが、諦め。次は飛べるよ! 今日は、行政関係へ年始回りしてきました。 『△』明日:朝から南が入りそうです。日中ちょっと強いかも? 【道路凍結情報】早朝−7℃予報。注意! |
1月3日(木) 富士山くっきり![]() パイロット5名(T垣さん、S井さん、Kさん、T丸さん、K上さん)、C級練習生1名(O野さん)、体験飛行者4名。やっと南風が入ってきました!2008年1本目は体験タンデム。ソロ1本目はさとちゃんが初ゲットしました(^o^) フライトの方は途中のシンクが結構あり、みなさんほとんどぶっ飛んじゃいました^^; 途中、内野区会や地元の方へ年始回りしてました。夕方、T丸家の長男次男が3人乗りで初飛行!(^o^) ISKは八方スキーに出発しました。 『▲』明日:縦縞が縮まり、予報は軒並み「北西」。天気図の変化が早ければ南の可能性あり。 【道路凍結情報】早朝−7℃予報。注意! |
1月2日(水) 富士山くっきり![]() パイロット2名(K上さん、A井さん) 強い北西風は弱まりましたが、安定した北西でした(>_<) ダイアモンド富士を撮りに溜池あたりに行ってみると、全国各地からごついカメラを構えた人が大勢来てました。新潟とか徳島ナンバーの車も止まってました。 『△』明日:冬型は更に緩み、やっと南風が入りそうです! 【道路凍結情報】早朝−8℃予報。注意! |
1月1日(火)元日 富士山良く見えた 2008年あけましておめでとうございます。本年も「今日の忍野」をよろしくお願いします! ![]() パイロット7名(A沼さん、T本さん、N尾さん、T田さん、Y内Gさん、K谷さん、K上さん)、C級練習生1名(Y内Cさん) 快晴の朝で初日の出バッチリでした(^o^) ですが、気圧配置は冬型のままで、北西の風がずーーーっと吹いてます(>_<) 何名かは早朝紅富士の湯へ行ってました。朝のNHKで忍野八海からの中継やってましたね!昨夜の夜更かしで、みなさんゆったりモードでした。 『▲』明日:徐々に等圧線が広がってきます。予報は西ですが、午後の南期待! 【道路凍結情報】早朝−10℃予報。さぶい!^^; |