気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2007年3月 |
掲示板3に行く! 画像掲示板に行く! 教官日誌に行く!(本館) 2回/月 「今日の忍野」メール版希望の方はここへ空メールを送信(Yahooグループ) |
○3月の誕生花:忘れな草・・・・・・・花言葉:私を忘れないで ○3月の誕生石:アクアマリン・・・・・メッセージ:聡明・知恵・勇気・清らかな心 珊瑚・・・・・・・・・メッセージ:直感力・沈着・幸福・長寿 ブラッドストーン・・・メッセージ:献身・勇敢 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
3月31日(土) 富士山時々見えた![]() パイロット5名(青沼さん、岩本さん、熊谷さん、山本Kさん、倉上さん)、C級練習生2名(池田さん、浅井さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生5名(宮下さん、古田さん、桜井さん、古木さん、福田さん)、体験飛行者1名。朝から南ですが、晴れません(>_<) 午前中にタンデム2本。3便が上がったころ、LDにも怪しげな風が吹き始め、TOは強風になりました。撤収決定早かったです(T_T) 今日はトップ・エアの大門さんが「ディスカス」を持ってきてくれて飛ぶはずでしたが、残念でした。下で一番小さいサイズをセットアップしてみました。VGは楽々引けます。 『▲』明日:雨は明け方には止んで晴れてきそうです。風は午後には南入りそうな気はしますが・・・ 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月30日(金) 富士山良く見えた![]() 朝の雨は結構すごかったですね〜。でも、止むと急速に回復しすっきり晴れ渡りました。ですが、風は西の強風でした。。。 東京や甲府では桜が満開になったとか。忍野はまだまだ先です。新しい看板用の文字を作ってます。知ってる人もいるのでクイズにはしません^^; エリア丹沢の森○さんがふらっと寄ってくれました。「いいとこですね〜、シングルでも置いとこうかな^^;」 ※明日はアエロスの「ディスカス」がやってきます!(^o^) 『△』明日:また次の低気圧が西から近づいて来ます。風が強くなりませんように 【道路凍結情報】早朝−3℃予報!注意!!! |
3月29日(木) 富士山良く見えた![]() 体験飛行者2名。予報どおりの西風ビュービューになりました。体験の方は一応来られましたが、ダメダメです(T_T) 忍野も一気に春めいてきました。花壇も第一段開花です。今日うぐいすの鳴き声を今年初めて聞きました(^o^) 『▲』明日:午前中は雨になりそうです。夕方、ぶっ飛び出来るかも? 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月28日(水) 富士山良く見えた![]() B級練習生1名(伊藤さん)、体験飛行者1名。南の入ってきた時間はビンゴでしたが、ま〜た平均4m超えの強い風(>_<) すぐに飛べません。体験の方は横浜から自転車旅行中、今日は大月から走ってきました。結局、飛んだのは17時半でした。伊藤さんほぼ2ヶ月ぶりに飛びました(^o^) 『▲』明日:低気圧が日本海を進みます。雨はありませんが、風は軒並み西の強風予報(T_T) 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月27日(火) 富士山ぼーっと見えた![]() B級練習生1名(伊藤さん)、タンデム練習生1名(桜井さん)、体験飛行者1名。先日板敷エリアで行われた「HG日本選手権」で第2位のバーズアイビュー・鈴木さんが帰り道の途中でご来場。「ますびた」のVG滑車を交換して軽くひけるようにしてくれました(^o^) 作業終盤のころ、西側の森がゴーーーと鳴り始めると、一気に突風並みの風が! TOの風グラフはドッカーーンと北西の爆風になってました(>_<) 15時過ぎて急速に風が落ち、「南」の表示が出たので、伊藤さんと体験の方と準備しかかりましたが、安定せず。あきらめました(T_T) 『△』明日:前半冬型、南は14時くらいか? 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月26日(月) 富士山くっきり![]() パイロット1名(内川さん)、タンデム練習生2名(桜井さん、宮田さん) 朝9時に南風営業開始!(^o^) ちと強めで荒れ気味^^; 宮田さんまず2本。お昼ごろ桜井さん登場。早速入山。TOは13時。下には内川さんが来てました。フォローになりそうな予感がありましたが、内川さん宮田さん入山。TOに着くと、無情にもフォローに変わりました。しかもビュービュー(T_T) すぐに撤収しました>┼○ バタッ モノレール2号車はエンジンオーバーホールのためしばらく運休します<m(__)m> 『▲』明日:等圧線が横に寝てます。南西が強い予報の時は・・・ 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月25日(日) 富士山見えず![]() C級練習生1名(浅井さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生1名(宮下さん) 雨は朝結構な勢いで降ってました。止んだのは昼過ぎてから。風は雨が上がる前に北西に変わりました。 『△』明日:回復して晴れてポカポカ、南入ると思うんだけど。 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月24日(土) 富士山AM見えた![]() 今日は山内さんと山本Cさん(ハルちゃん)の結婚式で新宿へ行ってきました。当倶楽部2組目のゴールインです\(^o^)/ 途中、石垣さんを拾って、渋滞にはまりながらも、開始12分前に到着ε-(´・`) フー 人前結婚式をしてそのまま披露宴突入!2人とも落ち着いてたように見えました^^; 楽しい披露宴でした。末永くお幸せに〜! 花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*' おめでとぉ♪ 皆で記念撮影! 『▲』明日:朝の内に前線が抜けます。午後は回復しますが、風がどうか。。。 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月23日(金) 富士山良く見えた![]() C級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生1名(渡辺Sさん)、体験飛行者1名。午前中はしっかりフォローが入ってましたが、南からのしっかりした霞が近づいていたので変わるのは時間の問題でした。11時過ぎにファナックの旗が変わり、LDにも南が入り始めたので入山。ですが、南入りすぎです!強風になり長〜いウェイティング。LD周辺の木が川のような音を立ててました(T_T) 風が落ちてきて飛んだのは17時でした。体験の方も18時に飛べました^^; ※明日はクラブメンバー「岳さんとハルちゃんの結婚式」です! (*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト 『▲』明日:西から低気圧と前線が近づいてきます。午後から雨予報。 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月22日(木) 富士山良く見えた![]() B級練習生1名(本田さん)、体験飛行者2名。今日も朝から南です。が、昨日より元気がいい。体験の方が到着した頃には、平均5m/s(最大8m/s)超に(>_<) 夕方まで待つ覚悟でダーツやったりして、お昼に渡辺うどんへ行きました。好評でした^^ 食べ終わる頃携帯で風チェック!ん!?急速に風が落ちてる!やばい!戻ってきたら、フォローに変わってました。このパターンは予報からして戻る可能性がないので、残念でした(T_T) 本田さんもフォローになってからの到着。ちょっとだけ居て帰りました^^; 『△』明日:高気圧に覆われ、穏やかだと思います。 【道路凍結情報】早朝−2℃予報!注意!!! |
3月21日(水)春分の日 富士山朝夕くっきり![]() パイロット5名(青沼さん、内川さん、鈴木Kさん、熊谷さん、倉上さん)、C級練習生3名(池田さん、浅井さん、益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生3名(宮下さん、古田さん、山崎Hさん) 久しぶりに朝から南です。 10時台にますやん2000オーバー!2290です\(^o^)/ お昼前から「やや強風」から「強風」になり、ウェイティング(>_<) 15時過ぎに再開。内川さんが1700まで上げました。 『△』明日:等圧線が横になり、微妙な感じです。 【道路凍結情報】早朝−3℃予報!注意!!! |
3月20日(火) 富士山良く見えた![]() 3日連続で15時前南です。変わると決まってやや強風になります。夕方になっても結構な風が吹いていました。 あ!昨日古田さんが新しい携帯にしてました。ワンセグ対応です! ランディング場ではバッチリ地デジ見られました(^o^) ただし、NHK総合・NHK教育・テレビ山梨・山梨放送の4局です^^; 『△』明日:高気圧ドップリで、朝から南!昼間やや強風かも?。。。 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
3月19日(月) 富士山良く見えた![]() C級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生2名(古田さん、谷口さん)、体験飛行者3名。昨日と同じような天気になりました。お昼になっても南が入ってきません。京都からお越しのご家族は、今回は残念でした(T_T) 谷口さんは今年初登場!グラハンやろうとセットアップ開始。「あれ?どこからやるんでしたっけ?」>┼○ バタッ 忘れてる^^; 14時過ぎてファナックの旗が南東に変わったので、入山。怪しげな南なので、しばし様子見。15時半過ぎに谷口さんTO。荒れてました(>_<) 1時間後古田さんも飛びました。アサファルのセールが戻ってきたので、復活させました(^o^) 『▲』明日:悩ましい風予報が続いてます(>_<) 南は夕方か? 【道路凍結情報】早朝−8℃予報!注意!!! |
3月18日(日) 富士山くっきり![]() パイロット2名(内川さん、山内さん)、C級練習生3名(浅井さん、山本Cさん、益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生4名(都築さん、宇田さん、宮田さん、山崎Hさん)、体験飛行者2名。天気は回復しましたが、北西安定です(>_<) 午後になって南になりそうでならない風向グラフとにらめっこ。あきらめモードになりそうな15時前、やっと南が入ってきました(^o^) ウチファルが+100あたりをウロウロしてました。タンデムは4本、マスビタ、ヤマバズ飛びました。ラスト都築さんはナイトフライトでした^^; 今日の夕日 『△』明日:今日よりは早めに南が入ると思います。 【道路凍結情報】早朝−9℃予報!注意!!! |
3月17日(土) 富士山見えず![]() パイロット1名(山口さん)、C級練習生1名(益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生1名(宮下さん)、体験飛行者3名。朝、外が静か・・・・・ん?雪降ってる!地面が白くなる程度の雪が9時ごろまで降りました。午前中はちょっと「ますびた」が粘った程度のぶっ飛び。午後になって、フォローの時間が長くなり、風向きがコロコロし始めました。タンデム3本目、かぶってます(>_<) タンデム4本目、かぶってます(T_T) やっとこランディングに届きましたε-(´・`) フー これにて終了〜!日が暮れてから雪が降ってます(>_<) 積もらない程度。 『▲』明日:縦縞冬型です。晴れて富士山くっきりだが、南軍頑張れ〜( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪ 【道路凍結情報】早朝−8℃予報!篭坂・山伏峠は大注意!!! |
3月16日(金) 富士山見えず![]() 真冬のような寒い日でした(>_<) 風は裏からの吹き込みで風向はガチャガチャでした。マイビッグホーンのタイヤを山中湖の中古タイヤ屋さんで替えてきました。中古ですが山は新品並!1本5000円!(新品なら16000円くらい) これで最低地上高が1cmくらい上がったので、車検でショック変えたのと合わせて走破性が向上です\(^o^)/ まだまだ走ってもらいますよー! 『△』明日:しっかり晴れて南軍が攻めてくるはず! 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
3月15日(木) 富士山良く見えた![]() B級練習生2名(伊藤さん、本田さん)、タンデム練習生2名(渡辺Sさん、山崎Hさん) 待望の南が入ってきました(^o^) でも、曇り空。穏やかな練習風かな?と思いながら入山。TOへ着くと何やら強弱のある南が次第に強くなってきました。タンデム渡辺さんと、1時間後の山崎さんはそれぞれ+100くらい。アップダウンが結構激しかったです。伊藤さんは一旦下山(>_<) 渡辺さんのF3−145にマッチが試乗。風が悪くて、いまいちでしたがコントロールはやはり軽いそうです(^o^) 夕方、伊・本・タ崎 入山。風はまだ強い。タンデムが出るが、「うっひょー!、あれ〜〜!」な風_| ̄|○ ガクッ 伊藤さん本田さん飛べずでした>┼○ バタッ 夜になって、雪がチラチラしています。 『▲』明日:南海上を低気圧が通過します。天気図的には北東→北西。晴れれば南ブロー! 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!峠付近雪がうっすらあるかも!注意!!! |
3月14日(水) 富士山くっきり![]() B級練習生2名(伊藤さん、本田さん)、タンデム練習生2名(宮田さん、福田さん) 朝になって、風予報から「南」の文字が消えていました。昨日に増して風が強かったです(T_T) 福ちゃんは9時半頃着のバスで来て、12時半のバスで帰りました^^; 夜、マッチ・伊藤さん・浅井さんと山中湖へボウリングへ!2Fに置いてあるダーツもやってみました。ダブル、トリプルがショップのよりでかくて入りやすい(^o^) 『△』明日:やっと南が入ってきそうです! 【道路凍結情報】早朝−6℃予報!注意!!! |
3月13日(火) 富士山くっきり![]() C級練習生1名(浅井さん) 等圧線の幅があまり変わらず、南は入って来ませんでした(>_<) 浅井さんは先日ザックリいったファルコンのセールを脱がしてました^^; ビッグホーンハング仕様復活です! ※WNI(ウェザーニュース)の「天気のチカラ」コーナーの「上昇気流のチカラ」にハング・パラが出てます! 『△』明日:やっと冬型が緩んで、南が入ってきそうです! 【道路凍結情報】冷え込みます。早朝−10℃予報!注意!!! |
3月12日(月) 富士山良く見えた![]() タンデム練習生1名(渡辺Sさん) 昨日の朝8時からず〜〜〜っと北西が吹き続いています(>_<) 渡辺さんグラハンやろうにも風が荒れて出来ません。早々と撤退されました(T_T) 昨日の「ここはどこ?」クイズですが、くすさんとフランケンさんが当選です!クリック場所は『撮影時刻は17:00』の『:』の下の点です^^; 次回もお楽しみに(あるのか?^^;) マイビッグホーンが車検から帰ってきました。オンボロなので、あちこち修理になり@@ >┼○ バタッです。でも、快適になりました(^o^) 『▲』明日:冬型が続きます。等圧線がなかなか広がらず、南はいつ来るのか?状態(>_<) 【道路凍結情報】早朝−7℃予報!注意!!! |
3月11日(日) 富士山晴れてからくっきり![]() パイロット1名(山口さん) 夜中に降りだしたみぞれは雪にはなりませんでした。雨は9時ごろまで降ってました。。その後空は急速に晴れましたが、風は北西ビュービューでした。グッちゃんは昨日の疲れで帰らなかったので、朝紅&2度寝でゆっくりしてました^^; 好評(?)の「ここはどこ?」第2弾です!マウスでどこかをクリックすると、下の部分が現れます!今回もメンバー限定先着2名です!頑張れ! 『▲』明日:等圧線が混みあってます。マジック期待・・・ 【道路凍結情報】早朝−7℃予報!注意!!! |
3月10日(土) 富士山朝くっきり、日中見え隠れ![]() パイロット3名(青沼さん、山本Kさん、山口さん)、C級練習生3名(水木さん、池田さん、小野さん) 今日も南は絶好調!しっかり上がり始めたのは12時過ぎてから。ですが、上げ下げがきつく疲れるフライト。まず青ちゃんが1860まで!13時過ぎに出たグッちゃん2本目、順調に上がり始め5週連続トップアウト!2000(^o^) 「厄落としだ!」とファルコンで幸蔵君も上げて・・・うーん、面バリオ(バリオ無し)だと効率が悪い^^; と言いながらもトップアウト!グッちゃんと同高度までいったので2000認定! 2人が上がってる頃、TOはトップが10m/sの強風が入り始めました。LD周辺も木がゴーゴー鳴り始めました。予報通り(>_<) なかなか前に進まないファルコンでやっとLD上空まで来た幸蔵君がなんとかランディング。グッちゃんはまだ高い。2回150くらいまで降りてきましたが、また上がって行く〜〜〜。LDの風もちと危険領域になってきたので、中学校横へ避難決定!下にいるメンバーは車で移動。向こうも風が強かったですが、ナイスランディングでした(^o^) 夕方になっても風は落ちず終了。 『×』明日:低気圧と前線が通過して、朝方は雨or雪。回復後は北西ビュービュー(T_T) 【道路凍結情報】雪が降る恐れアリ!注意!!! |
3月9日(金) 富士山良く見えた![]() パイロット1名(内川さん)、C級練習生1名(池田さん)、タンデム練習生2名(鈴木Yさん、古田さん) 今日も空気が冷たいです。風は朝から調子よく南!なのですが、立ち上がり良すぎ!池・鈴・古 入山。TOは強くなっており、しばし様子見。ちょっと落ちてきたのでタンデムだけセットアップして古田さんTO!荒れ荒れのコンディションで練習にならない(>_<) 一旦撤収しました。夕方まで強弱のある風は治まらず、そのまま終了(T_T) 昼間は池田さんのRC飛ばしてました。LDも風が荒れてるのでうまく飛ばすのが至難の業でした。 ※明日は都合によりタンデムはお休みです<m(__)m> 『△』明日:高気圧に覆われますが、各社日中は風が強いと予報。。。 【道路凍結情報】早朝−7℃予報!注意!!! |
3月8日(木) 富士山良く見えた![]() パイロット1名(内川さん) 朝から南はありませんでした^^; 空気が冷たいです。先日の暴風でグチャグチャになった「Vマーク」の補修にTOへ行きました。ほぼ終わりかけた頃、内川さんから電話!「下に来てるんだけど。どうしよっかなあ・・・」 しばらくして、上がって来ました^^; 日の丸ファルコン持って来ました!風がフォローになりそうだったので、TO!高座尾根で結構粘ってランディングでした。 『△』明日:高気圧に覆われますが、上空に寒気が入り雲も多そう。強風の予感が。。。 【道路凍結情報】早朝−6℃予報!注意!!! |
3月7日(水) 富士山くっきり![]() B級練習生1名(本田さん) 今日も南が元気良すぎです^^;本田さんしばらくリトル富士フライトしてましたが、強くなり撤収。夕方まで待機しましたが、ホントに日没フライトになりそうなので今日は止めました(>_<) ショップデッキが雑然としてるので、少し整理。自転車は東側階段下に置けるように屋根付けました。 マイビッグホーンが8回目の車検に入ってます。「毎回これが最後か!」と言いながら長持ちしてます(^o^) いよいよ18年目に突入! 『▲』明日:西高東低が続きます。朝から南入ったりして?^^; 【道路凍結情報】久々早朝−10℃予報!注意!!! |
3月6日(火) 富士山良く見えた![]() 朝から夕方まで???????????な南風でした。なんで? 昨日の強風で「V」マーク半分以上崩壊です(>_<) 『△』明日:初め冬型ですが緩んできます。△自信無い^^; 【道路凍結情報】早朝−9℃予報!注意!!! |
3月5日(月) 富士山見えず![]() タンデム練習生1名(宮田さん) 雨は午後から降り始めました。風も強くなり、夕方は台風並みの暴風雨!(>_<) 一時「大雨洪水警報」が出ました。19時ごろ前線が抜け(風向きの変化)、20時ごろ雨が止みました。明日は晴れますが吹き返しの北西になりますね(T_T) 『×』明日:西高東低の冬型です。北西ビュービュー(>_<) 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月4日(日) 富士山良く見えた![]() パイロット5名(青沼さん、岩本さん、西尾さん、山本Kさん、山口さん)、C級練習生2名(水木さん、池田さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生3名(都築さん、宇田さんNEW!、宮田さん、山崎Hさん)、体験飛行者3名。あったかいあったかい!花見の陽気ですね〜。なんと、飛んでる蝶々を2匹発見しました@@季節狂ってる。。。 サーマルは強烈!今日のトップは2300(幸蔵君)、2100(水木さん) 記録好きの幸蔵君が新たな伝説を作ってしまいました^^; 皆様お疲れ様でした<m(__)m> 『×』明日:日本海を爆弾低気圧が進んできます。寒冷前線通過時は春雷となりそう! 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月3日(土) 富士山良く見えた![]() パイロット3名(西尾さん、山本Kさん、山口さん)、B級練習生2名(山林さん、島野さん)、タンデム練習生1名(宮下さん)、体験飛行者5名。今日は思った以上に晴れました。気温も上がり日向は暑いくらいでした。 雲底は1800〜1900、白と青のS2がトップアウトしました!グッちゃんは4週連続です(最近調子いい!)(^o^)v 『○』明日:崩れる前日です。期待しましょう! 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月2日(金) 富士山良く見えた![]() パイロット4名(西尾さん、内川さん、倉上さん、山口さん)、B級練習生1名(本田さん)、体験飛行者2名。晴れと書きましたが、思ったほど晴れてません。高層雲が広がり日差しは弱いです。倉上さん、本田さんが来るのは知ってましたが、あらあら皆さん秘密練習(?)集まってきました^^; 所々強いサーマルがあったみたいですが、周りのシンクもきつくほとんど上げられず(>_<) お京さんはランディングで吹き上げ2回くらいちょいアクロバット的なランディングになりました(セーフティ)(;´▽`A`` ※「ここはどこ?」クイズの正解発表です!正解はモノレールの高さ中間地点(あと100mって札のある所)です!HN:KENさん正解です!他の方は残念ながら不正解。次回お楽しみに!(^o^) 『○』明日:曇りがちですが、風は良さそうです!上がりはいまいちかも? 【道路凍結情報】氷点下にならなそう。 |
3月1日(木) 富士山くっきり![]() 体験飛行者1名。ポカポカなんですが、西風がしぶとかったです。ファナックの旗もビーーーッと西風ではためいていました(>_<) 柳原うどんへ行ったら今日は休み!久々渡辺うどん(てっちゃんうどん)に行きました。帰ってきてもまだ西。。。15時過ぎてやっとファナックに南東の風が入り始め、準備して入山。TOはまだ西。。。16時過ぎてやっと南が入ってきました。なんとか体験の方飛べました。ヨカッタヨカッタ(^o^) 昨日出した「ここはどこ?」クイズですが、現在1名ビンゴです。明日答えを発表します! 『△』明日:高気圧に覆われいいんじゃない!? 【道路凍結情報】早朝−2℃予報!注意!!! |