気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() ![]() 2007年2月 |
掲示板3に行く! 画像掲示板に行く! 教官日誌に行く!(本館) 2回/月 「今日の忍野」メール版希望の方はここへ空メールを送信(Yahooグループ) |
○2月の誕生花:水仙・・・・・・・・花言葉:高潔 ○2月の誕生石:アメシスト・・・・・メッセージ:理想・権威・誠意の象徴・心の平和・理性・誠実 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
2月28日(水) 富士山くっきり![]() 体験飛行者1名。予報どおり北風ピープーの1日でした。体験の方は20年前にマッチが箱根で教えてた学生さんとか!?@@ さすがに飛べないので日を改めるそうです^^; 右の写真はどこから撮ったものでしょう?正解者先着2名にペプシ1本進呈します!回答は↑掲示板3にカキコしてください!メンバー限定です^^; 『△』明日:冬型はすぐ緩んで、午後には南か? 【道路凍結情報】早朝−8℃予報!注意!!! |
2月27日(火) 富士山AMくっきり![]() 飛べば良さそうな日でした。。。^^; 『×』明日:南岸に発生した低気圧が抜け、「西高東低」の冬型に!北風ピープー(T_T) 【道路凍結情報】早朝−1℃予報ですが、雪の舞う恐れアリ!注意!!! |
2月26日(月) 富士山くっきり![]() C級練習生2名(池田さん、浅井さん)、タンデム練習生1名(宮田さん) 雲ひとつ無い快晴でしたが、風はいまいち。上がらずでした(>_<) 午前中やたら旅客機が目に付きました。その中に、ポケモンジャンボを発見しました(^o^) ・・・「今日のツリーラン!」・・・( ̄ェ ̄;) エッ? ※明日のタンデム講習はお休みです<m(__)m> 『△』明日:高気圧ドップリです!が、すっきり晴れとはいかないと天気予報が言ってる。 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
2月25日(日) 富士山くっきり![]() パイロット5名(青沼さん、内川さん、山本Kさん、倉上さん、山口さん)、C級練習生1名(益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生2名(都築さん、宮田さん)、体験飛行者3名。今日は空気がやたら冷たかったです。気にした北東風は15時に入りました。それまでは、良く飛べました。LDはそこそこの東〜北東なのでふわっとランディングでした。グッちゃんは焚き火サーマルで1750!お京さんは高座尾根で1620!(^o^) 15時にフォローになり久々の7人大撤収でした(>_<) 『△』明日:北の高気圧は変わらず。等圧線が次第に広がってくるので、穏やかになるでしょう。 【道路凍結情報】早朝−6℃予報!注意!!! |
2月24日(土) 富士山良く見えた![]() パイロット2名(倉上さん、山口さん)、C級練習生2名(浅井さん、益山さん) やっぱり北西安定で、南の”み”の字も風が来ませんでした(T_T) 倉口益は飲まない運転手「あさやん」をお迎えに行って、キリン富士御殿場蒸留所へ見学ツアーに行きました。無料でなかなかいいそうです(^o^) 夕方は本年初の鍋大会!(普通に^^;) 夜は浅口益林でボウリング大会!ここで収穫アリ!2Fに卓球台とダーツマシンを発見しました!(^o^) 『△』明日:北の高気圧からの吹き出しが強いと、いやな北東風になる(>_<) 【道路凍結情報】早朝−7℃予報!注意!!!しかも最高気温が−2℃って。。。 |
2月23日(金) 富士山見えず![]() 雨の量は思ったより少なかったです。今日は忍野と富士吉田を3回行ったり来たりしました^^; ※「空飛ぶ掲示板3」がまた荒らされ始めたのでURL変更しました。↑のリンクから行ってくださいね! 『▲』明日:西高東低の冬型になります。等圧線狭いです(>_<) ▲は希望 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
2月22日(木) 富士山朝だけ見えた![]() パイロット1名(内川さん)、B級練習生1名(本田さん)、タンデム練習生1名(古田さん) 朝は晴れていましたが、次第に曇り空に。1本目は10:30頃、古田さんほぼ完璧に仕上がってます!次ね、次!^^; 2本目は内川さんも入山。セットアップが終わる頃、ドッカーーンと強風に!撤収です(T_T) 午後は小雨が降ったり止んだり、風も強いままなので終了。本田さん飛べず(>_<) 『×』明日:日本中が深い気圧の谷に入り、雨模様。 【道路凍結情報】朝方雪がみぞれの恐れアリ! |
2月21日(水) 富士山良く見えた![]() パイロット1名(内川さん)、C級練習生2名(浅井さん、小野さん)、B級練習生1名(本田さん)、体験飛行者2名。午前中はフォローかな?と思ってましたが、何やら南が入ってます。体験の方と11時過ぎに入山。TOは南でしたが、途中西かぶりのようで不安定でした(>_<) 2便で内川さん、浅井さんも入山。そのちょっと前からフォローが入り始め、2時間風待ち(T_T) 15時から南が安定してフライト再開。内川さん+100ちょっと^^; 小野さんは元旦以来の2本目^^; 本田さんも1本飛びました。 『△』明日:高気圧の後ろ側に入ってきます。段々と曇ってきそう。 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
2月20日(火) 富士山見えず![]() C級練習生1名(池田さん)、体験飛行者2名。起きてびっくり雪が降ってました(>_<) 10時過ぎくらいまで時折マジ降りでした。ガスもどっぷりでしたが、すぐに上がって来たので入山。タンデムの2本目は日差しが結構あったので、+110上がりました。池田さんは2本、3本目はガスで撤収(>_<) 『△』明日:始め冬型、後半は緩んで晴れて南も入るでしょう! 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月19日(月) 富士山お昼前だけ良く見えた![]() C級練習生2名(池田さん(保護観察中^^;)、浅井さん)、タンデム練習生1名(宮田さん) 朝一旦南が入りましたが、すぐにフォローに(>_<) お昼ごろ霞が南からやってきて、ファナックの旗が南東向きに変わったので、入山。LDの風は南東クロスっぽくややテクニカル。皆さん3本づつ、いやアサスティは2本飛びました。 『△』明日:高気圧がやってきますが、雲が出来やすい状態。 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月18日(日) 富士山山肌だけ見えた![]() パイロット1名(山口さん)、C級練習生1名(益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生3名(都築さん、宮田さん、山崎Hさん) 心配した雪は降りませんでした。お泊り組みは早朝紅富士温泉に行ってたこ焼きの匂いを消してました^^; 雨は10時ごろ上がりましたが、ガスドップリ。午後になってガスが上がりましたが、風は裏からひゅ〜〜〜(>_<) 皆さん早めにお帰りでした(^^)/~~~ 『△』明日:弱い冬型ですがすぐ緩んで、南も入るでしょう! 【道路凍結情報】早朝−2℃予報!注意!!! |
2月17日(土) 富士山くっきり、夕方隠れる![]() パイロット4名(青沼さん、岩本さん、山本Kさん、山口さん)、C級練習生2名(浅井さん、益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生3名(宮下さん、古田さん、山崎Hさん)、体験飛行者3名。お昼ごろは結構青空で風も元気でした。今日はグチスポ1740!コゾファル1600!青沼さんは今日はヌマスケ^^; 16時ごろからTOは雪が降り始めました(>_<) イワスティ本年2本目。ラストは山林さん11年ぶりにソロフライト復活です(^o^) 夜はお泊り組みで第3回たこ焼きパーティー^^; 『▲』明日:南岸を低気圧が通過します。お昼まで雨か雪か微妙。抜けた後は北風メインです(>_<) 【道路凍結情報】早朝−1℃予報!雪の地域アリ!注意!!! |
2月16日(金) 富士山くっきり![]() 西風がしぶとかったです。ほんとに夕方、ぶっ飛びが出来たかな?くらいでした(>_<) 久々にモノレールの補助レールの取り付けを行いました。あと100mポイント。テイクオフの通路用の下工事もしてきました。「V」マークは上側2枚がめくれかえってました。 『○』明日:始め晴れますが次第に下り坂、風は良さそうです! 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!!But夜から気温次第で雪になるかも!! |
2月15日(木) 富士山くっきり![]() 昨日の強風でハウス吹流しの縫い目が全部崩壊して「一反木綿」になってました。もう一つは胴体からちぎれてました(>_<) 久々にミシンを出して縫い縫い^^; セブンイレブンで凄いものを発見!普段この手の物は買わない私も手が出てしまいました^^; 『△』明日:冬型は緩んできて昼には南が入るでしょう。 【道路凍結情報】久々早朝−10℃予報!注意!!! |
2月14日(水) 富士山見えず![]() 爆弾低気圧が日本海を進んで、「嵐のバレンタインデー」になりましたねー! TOでは17:30頃最大25.4m/s(測定限界)を記録しました(>_<) まるで台風です。うぅ、「V」マーク心配。。。ということで、今日の強風は「春一番」だそうです。 『×』明日:強い冬型になり西風ビュービューです(>_<) 【道路凍結情報】早朝−1℃予報!濡れてるので凍結注意!! |
2月13日(火) 富士山時々見えた![]() パイロット1名(西尾さん)、C級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生1名(鈴木Yさん)昨日より雲の多く、風が冷たかったです。午前中タンデム1本飛びましたが、結構荒れ気味でブルーシート〜LDが「−6」のシンク(>_<) 全体に突風混じりの風なので、風待ちに入りました。13時に西尾さんTO。今日は雲底が低く(?)、2200まで。。。いつもなら十分高いのに、昨日のことがあったので低く感じます^^; 浅井さんは荒れ気味の風で上げられず。鈴木さんはグラハンもみっちりやりました。 『×』明日:西から爆弾に成長予想の低気圧がやってきます。おとなしくしましょう! 【道路凍結情報】早朝−2℃予報!降り始めはみぞれか雪注意!!! |
2月12日(月)振替休日 富士山くっきり![]() パイロット4名(青沼さん、西尾さん、内川さん、山本Kさん)、C級練習生1名(益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生6名(宮下さん、都築さん、古田さん、桜井さん、宮田さん、福田さん) ついに来ました!3000オーバー 倶楽部始まってからの最高高度です!幸蔵君が3060mまで行きました!内川さん2950!西尾さん2900! 午前中タンデムが2180まで行き、スゲーと思ってたら続くますやんが2350!(1000m倶楽部入会!&ホテルゲット!)そしてフォローに。。。13時に南に戻り、西尾さんが上げ始め2500を超えてきました!内川さんも続きます。その後出た幸蔵君は始めしぶく、なかなか上がってきません。西尾さん・内川さん2800あたりで幸蔵君も追いつき、3機揃って雲底!一旦雲が消えそうになりましたが、再び発達!幸蔵君から2900超えの無線。イケーーーーーー!見事3000オーバー\(^o^)/ ホテル→山中IC回って帰ってきました! 丹那に浮気した青沼さんは飛んだだけでした(>_<) 『△』明日:高気圧に覆われ晴れ、2匹目のドジョウはいるか?^^; 【道路凍結情報】早朝−6℃予報!注意!!! |
2月11日(日)建国記念日 富士山くっきり![]() パイロット2名(青沼さん、山内さん)、C級練習生1名(山本Cさん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生4名(都築さん、桜井さん、宮田さん、福田さん) やはり冬型の気圧配置が続き、1日強い北西でした。LD付近も山越えの降ろし風で突風気味なのでグラハンもしませんでした。青沼さんと山内さんが丹那へ行きましたが、セットアップが終わった頃フォローに変わり飛べず_| ̄|○ ガクッ 『△』明日:冬型は緩んできます。予報は弱いフォローですが、南入りそうです。 【道路凍結情報】早朝−9℃予報!注意!!! |
2月10日(土) 富士山AM中良く見えた![]() パイロット4名(西尾さん、山内さん、山本Kさん、山口さん)、C級練習生3名(浅井さん、益山さん、山本Cさん)、B級練習生1名(島野さん)、タンデム練習生5名(宮下さん、杉田さん、古田さん、山林さん、桜井さん) お昼前どころか8時から南です(^o^) 午前中は晴れてましたが、上がれるサーマルはいまひとつ。午後になって雲が湧き始め吸い上げコンディション、グッスポ1800!雲中^^; スティンガー1600! 最近の暖かさでモノレール乗り場はチョコレート工場状態です(T_T) ※「メレンゲの気持ち」見ました?長谷川初範さんのビューティフルライフでした! 『▲』明日:西高東低の冬型で西風強そうです。希望の▲。。。 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月9日(金) 富士山見えず![]() B級練習生1名(本田さん) 少し晴れ間があったくらいで曇りでした。13時ごろ登場の本田さん、リトル富士で頑張ってました。風が弱くちょっと浮くくらいでした(>_<) ※明日12:00-13:30日テレ「メレンゲの気持ち」でオンエアーです!みんなで見よう!But!ショップでは見られません(T_T) 『△』明日:前線は離れていきます。お昼前には南になりそうです。 【道路凍結情報】冷え込み弱く早朝−1℃予報!油断禁物!!! |
2月8日(木) 富士山時々見えた![]() C級練習生(?)1名(池田さん)、B級練習生1名(伊藤さん)、タンデム練習生2名(鈴木Yさん、古木Mさん) 心配した曇り空にはなりませんでした。が、日中は結構空中が荒れていたようです。タンデムは3本ずつ、池田さん3本、伊藤さん2本です。 ※明日は都合によりタンデムはお休みです<m(__)m> 『△』明日:前線が近いですが、曇り時々晴れくらいです。 【道路凍結情報】冷え込み弱く早朝1℃予報!油断禁物!!! |
2月7日(水) 富士山見えず![]() C級練習生1名(浅井さん)、B級練習生2名(池田さん、伊藤さん)、タンデム練習生1名(小山さん) まるで春の霞です。全体がぼーーーっとして、視程が良くないです。晴れてるような、曇ってるような天気でした。午前中に入山しましたが、南はピンポイントでフォローメイン。12時の合図で南に変わりました(^o^) タンデムと浅井さんが+70くらいでした。浅井さんダブル組に編入! 池田さんC級昇格!\(^o^)/ 『△』明日:次第に曇ってきそう。天気予報の「南西3→南西4」が気がかり 【道路凍結情報】早朝−5℃予報!注意!!! |
2月6日(火) 富士山くっきり![]() C級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生1名(渡辺Sさん) 予報は北西。。。ん?南が入ってる!。。。ホントか? 周りは穏やか。ホントか?浅井さんも???で登場。渡辺さんゆっくり目で登場。「上がりましょう!」・・・・・無情にもモノレールスタート直後にフォローに変わりました(T_T) 小一時間待って撤収_| ̄|○ ガクッ 午後は次第に北西強風になりました。渡辺さんはグラハン、浅井さんはハーネスの整備(足元のプレートが)バキッ!あ! 『△』明日:冬型ですが等圧線が広く、お昼ごろ南入りそう。 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月5日(月) 富士山くっきり![]() タンデム練習生2名(松尾さん、宮田さん)、体験飛行者2名。春の高気圧に覆われ、異様に暖かいです。朝から南!はハズレ^^; 10:30から南で次第に良くなり、タンデム3本目トップアウト!1600チョイ。 体験の女性大当たりです!松尾さんが久々登場!1年9ヶ月ぶりに飛びました(^o^) 『▲』明日:北の前線が通過して、等圧線が縦縞になり、予報は北西(>_<) 気温は今日より上がりそう! 【道路凍結情報】冷え込み弱く早朝−1℃予報!油断禁物!!! |
2月4日(日) 富士山くっきり![]() パイロット4名(青沼さん、岩本さん、内川さん、山口さん)、C級練習生2名(浅井さん、益山さん)、B級練習生1名(山林さん)、タンデム練習生2名(宮下さん、宮田さん)、体験飛行者1名。やはり北西安定の1日でした(>_<) 最近、機材の買い替えを検討してる方が増え始めてます。今日は、色んなハーネスを取り出して、試着大会(?) です。(私も新調したいのですが^^;) 浅井さんはスティング2XC乗り換えに向けてのセッティングでした。お昼は柳原うどんへ10人で押しかけました^^; 『○』明日:高気圧ドーーンです。 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月3日(土) 富士山くっきり![]() パイロット5名(石垣さん、西尾さん、内川さん、山本Kさん、山口さん)、C級練習生3名(相沢さん、浅井さん、益山さん)、B級練習生1名(山林さんリハビリ)、タンデム練習生1名(山崎Hさん)、体験飛行者4名。今朝は寒かったです!今季最低気温更新です!ショップ入口−8.6℃ 朝起きて部屋の気温が0℃だったのには(T_T)でした。 日差しはたっぷりで順調に気温は上がりました。南風も元気良く入りました。本日トップはウチファル2030!幸蔵君は2本共トップアウト!ですが、ファルコンの方が高かった^^; イシU2、クチスポ2、マスファルは+100くらい。1便で上がったアサファルですが、TOで「イナバウワー」してセールに穴!_| ̄|○ ガクッ 今日は地元浅間神社で「節分祭」があり、浅・口・崎がサイコロキャラメル争奪戦に参戦!戦利品はこれ^^; 『▲』明日:縦縞等圧線になり北西が強そう、夕方南くるか? 【道路凍結情報】早朝−4℃予報!注意!!! |
2月2日(木) 富士山くっきり![]() 等圧線が縦縞です。1日寒い北西風が吹きました(>_<) モノレールのローラー交換を行いました。2台運行再開です(^o^) 『△』明日:西から高気圧が張り出しますが、等圧線が寝てます。素直な南は微妙。。。 【道路凍結情報】連続早朝−10℃予報!注意!!! |
2月1日(水) 富士山くっきり![]() B級練習生1名(本田さん)、タンデム練習生1名(宮田さん) 冬型の気圧配置になってやっぱり西風でした。本田さんグライダーを広げて、グラハンチャレンジ。が、時々千本浜級の風が入り、いい時は浮かせてバランス取ってましたが、押さえるのが必死な時も(>_<) ちょっとだけやってたたみました^^; 次にシミュレータで練習してたら、パラシュートがポロリ!@@ 飛んでたら・・・ゾ〜〜〜(>_<) 「飛ぶ前にパラシュートの収納を確認!」 ※マッチ復帰です!タンデム講習再開します!。。。風が_| ̄|○ ガクッ 『▲』明日:西高東低です。夕方、南来るかも? 【道路凍結情報】久々早朝−10℃予報!注意!!! |