気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● |
![]() ![]() ![]() 2006年8月 |
掲示板3に行く! 画像掲示板に行く! 教官日誌に行く!(本館) 2回/月 「今日の忍野」メール版希望の方はここへ空メールを送信(Yahooグループ) |
○8月の誕生花:朝顔・・・・・・・・花言葉:はかない恋 ○8月の誕生石:ペリドット・・・・・メッセージ:友愛・夫婦の和合・豊穣・幸福・慰め サードニクス・・・・メッセージ:博愛・勝利・幸福・夫婦愛・和合 |
【風予想・結果記号の見方】時間は概ね9時〜日没 ○:1日飛べる △:飛べない時間あり ▲:やっと飛べる ×:飛べない お名前が青字の方は飛んだ方です! |
8月31日(木) 富士山朝夕見えた![]() B級練習生2名(伊藤さん、浅井さん)、タンデム練習生2名(鈴木さん、峯さん)、体験飛行者2名。晴れて朝から南が入ってます!お昼過ぎに杓子山上空に黒い雲が出来ましたが、雨は降りませんでした。そのころ飛んでいた浅井さん、あと200くらいのとこからサーマルヒット!順調に上がっていき、後半は吸い上げ!雲底1750です(^o^) 「たっかー!こわー^^;」 伊藤さんは朝一タンデムで山進入の練習。夕方ソロで1本(町進入)。鈴木さん、峯さんは2本ずつでした。 『△』明日:南を前線を伴った低気圧が通って行きます。お昼ごろから雨かも(>_<) |
8月30日(水) 富士山時々見えた![]() B級練習生1名(伊藤さん)、タンデム練習生1名(池田さん)、体験飛行者1名。朝はドヨーンとした空で、今にも降りそうな感じ。池田さんまず1本。その後、体験の方が来られて入山。準備中雨がザーーっと降り、濡れながらの体験飛行でした^^; 雨はほぼ上がり池田さん2本目!マッチノータッチフライトでした(^o^) 伊藤さんはいつものバスで2時過ぎ登場。2本飛べました! 『△』明日:北からの高気圧でカラッとした晴れ!日差しは暑そう。 |
8月29日(火) 富士山朝夕くっきり、日中隠れる![]() 久々の晴れ!気温は上昇!29.4℃まで上がりました。しばらく涼しかったのであぢ〜(>_<) 今日は、とりあえずお休みにしたので1日だらだらしてました^^; 『△』明日:前線の影響で午後から雨予報(T_T) |
8月28日(月) 富士山夕方チラ![]() パイロット1名(倉上さん)、B級練習生1名(増子さんリハビリ)、タンデム練習生1名(宮田さん) 朝はなんとも均衡が取れたような無風。風速計に動きが出たのが10:30から。倉上さん宮田さん入山。ガスが少しかかってましたが問題なくぶっ飛び。続いて増子さん、出産の為休んでいましたが、1年9ヶ月ぶりに飛びました(タンデムでね)(^o^) 午後になって青空も少し出ましたが、サーマルは育たなかったみたいです。みなさん2本ずつでした。昨日濡らしてしまったグライダー達を干しましたε-(´・`) フー 『△』明日:前線の先っぽが通過しそうですが、飛べそうです。 |
8月27日(日) 富士山見えず![]() 昨夜降っていた雨は朝には上がっていました(^o^) 今日は、忍野スカイスポーツ倶楽部8周年記念ターゲット大会&パーティーです。お世話になってる村の方々と会員・友人で盛大に行いました。ガスが低く垂れ込め、フライト出来たのは半分の7名だけで、TOは雨となり残りは撤収(T_T) 大会としては不成立としました_| ̄|○ ガクッ その後は皆でわいわいBBQ。なんと組長チームVSメンバーチームのソフトボールの試合をしたりして楽しく過ごせました。写真は後日アップします。 『△』明日:曇り空で夕立に注意。雲底は低いです。 |
8月26日(土) 富士山見えず![]() パイロット5名(内川さん、中田Mさん、熊谷さん、山内さん、倉上さん)、C級練習生2名(相沢さん、山本Cさん)、B級練習生1名(中田Yさん)、タンデム練習生1名(桜井さん)、体験飛行者7名。天気予報はいい方に外れました。1日曇りの練習風になりました。相沢さんと倉上さんは3本ずつ!タンデムフル回転でしたが、最後はガスどっぷりになり2名飛べませんでした(>_<) 本日体験の山崎さん(♀)が入会されました\(^o^)/みなさんよろしく!最近女性続きです! いよいよ明日は8周年記念パーティーですが、天気が心配です(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪ 『△』明日:夜の雨は朝には止んで欲しいです。1日通して見れば飛べそうです。 |
8月25日(金) 富士山見えず![]() C級練習生1名(相沢さん)、タンデム練習生2名(渡邊Sさん、池田さん)、体験飛行者2名。午前中は日が差してとても蒸し暑かったですが、すぐ曇ってしまいました。まず体験の方2名が普通にぶっ飛びでした。渡邊さんの時から風が荒れ始め、TOの風も右肩上がり。ザーーっと雨が降り始め、雷もゴロゴロ!池田さん一旦下山です(>_<) 雨が抜けて15時過ぎ再入山。池田さん飛んだ後、ガスが地上まで覆い、視界は50mくらい@@ 渡邊さん撤収です(>_<) ターゲット100点枠はキラキラテープでマークしましたが、25点枠は断念^^; 下の白線からリトル富士とカラマツ横の吹流しまでを25点範囲とします。 『△』明日:曇り空、午前中は雨が残るかも。。。 |
8月24日(木) 富士山朝少し見えた![]() タンデム練習生2名(池田さん、本田さん)、体験飛行者3名。朝は晴れていましたが、次第に雲が多くなりました。14〜15時あたりがピークでしたが、雲底は1500程。その後雷が鳴りましたが、雨は降りませんでした。池田さん本田さんは2本ずつ。本日体験の古木さん(♀)が入会されました\(^o^)/ みなさん、よろしく! 『△』明日:高気圧の間で雲が多く、夕立注意! |
8月23日(水) 富士山見えず![]() お昼ごろ降りだした雨は30分ほどスコールでした。その後も降ったり止んだりで、草刈り作業が思ったように出来ませんでした(>_<) お盆に下の畑の一角を借りて蒔いたそばの芽が伸びています。去年より1ヶ月早く蒔いたので、今年は実りが期待できます(^o^) 『△』明日:晴れ&南になりますが、夕立に注意! |
8月22日(火) 富士山見えず![]() 体験飛行者3名。少し日は差しましたが1日曇り空。今日は仲良し6人家族です!1本目は全員で山に上がりました。弱いフォローで少し風待ちしましたが、まずはお兄ちゃんをお見送り(^o^) お母さんと妹達は下山し、2本目お姉ちゃんをお迎え!3本目は一人残ったお父さんをみんなでお迎え\(^o^)/ みなさんお帰りの後、雨がぱらつき出し、ガスも下がってきましたε-(´・`) フー 夜になって雨が降り始めました。 『△』明日:今日と同じような感じかと。 |
8月21日(月) 富士山時々見えた![]() パイロット1名(熊谷さん)、C級練習生1名(相沢さん)、B級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生1名(渡邊Sさん)、体験飛行者2名。朝は日差したっぷりでしたが、次第に雲に覆われてしまいました。TOへ着くとフォロー(>_<) 風待ち後、南の時にポーン!またフォロー、南になってポーン!と飛び出す感じでした^^; 当然みなさんぶっ飛びです(>_<) 熊谷さんは長〜〜い夏休みが終わりました(^^)/~~~ 『△』明日:曇り空で雨もぱらつきそう(>_<) |
8月20日(日) 富士山早朝見えた![]() パイロット7名(石垣さん、青沼さん、岩本さん、内川さん、中田さん、熊谷さん、山内さん)、C級練習生3名(水木さん、相沢さん、山本Cさん)、タンデム練習生3名(池田さん、古田さん、宮田さん) 日差しは朝の内だけ、すぐに雲が多くなりました。9時過ぎに入山するも、TOはなんだか怪しい風。向きがコロコロです。LDは東〜北東の強めの風が吹いていました(>_<) 南が安定し始めたのは12時を回ってから。今日はみなさんぶっ飛びでした^^; ちょっとだけ大粒の雨がバラバラと降りましたが、すぐ止みました。夕方のタンデム3本はGPSフライトでした。 『△』明日:今日より日差しは出そうです。 |
8月19日(土) 富士山夕方見えた![]() パイロット6名(石垣さん、中田さん、内川さん、熊谷さん、楠さん、山内さん)、C級練習生4名(水木さん、相沢さん、小野さん、山本Cさん)、B級練習生2名(山林さんリハビリ、時田さん)、タンデム練習生2名(池田さん、小林さん)、体験飛行者4名。午前中は雲が多く雨がパラッと降りましたが、次第に晴れてきていいコンディションになってきました。トップはウチファル1900!2番イシU2 1800! その他トップアウトギリギリならずの1500〜1600^^; トッキー初のサーマルソアリング(^o^) さとちゃんは上からP証組を見下ろす快感ー ̄) ニヤッ 高座尾根近くで5機バトル!見ていても面白かったです!同時進入だけはやめてよね^^; 『○』明日:曇りがちですが日差しもありそうです。 |
8月18日(金) 富士山夕方見えた![]() パイロット2名(熊谷さん、山口さん)、タンデム練習生1名(池田さん)、体験飛行者6名。今日は朝から晴れです!千葉から体験の方8時に到着です^^; 風も南なので早々に入山です。まだお盆休みの熊ちゃん、グッちゃん登場。午前中飛んだクマラミはTOよりは上がらず、高座で粘っただけ(>_<) 午後になって風が強くなり、グッちゃん1450!(^o^) 体験の方も+100程上がりましたが、ウプ・・・・・^^; タンデムは7本でした。池田さんがワンちゃん4匹連れてLD場でキャンプです^−^ まるでぬいぐるみです! 『△』明日:湿った空気が入り次第に曇ってきます。夕立あるかも。 |
8月17日(木) 富士山夕方ちょこっと見えた![]() 体験飛行者6名。朝からしっかり雨が降ってました。雨レーダーを見ると箱根方面から次々と雨雲が供給されてます(>_<) お昼になってしばらく雨雲が来そうにないので、「濡れてもいいですか?」「はい!」とのことで、合羽を着てもらい入山。途中、この雨で倒木があり撤去作業_| ̄|○ ガクッ 1本目はママさん。2本目は久々の子供2人一緒です。雷が近くで鳴ってましたが無事フライト。雷が抜けるのを待って3本目パパさんです。その頃から雨の心配は無くなり次第に雲も取れてきました。2組目の息子さんが飛んで、ラストはお父さん19時過ぎのナイトになりました^^; まあ、朝の天気からしてよく飛べたものです(^o^) 『○』明日:台風が離れていきます。晴れ間も出てよさげです! |
8月16日(水) 富士山午後見えた![]() パイロット4名(熊谷さん、山内さん、倉上さん、山口さん)、B級練習生1名(山林さんリハビリ) さすが、予報会社ですね〜。風は当たりでした。午前中は霧雨が降ったり止んだりでした。熊谷さん、山内さんはお帰り(^^)/~~~ 一応、山林さんだけタンデムで飛びました。「飛べただけいいか!^^」と言いながらグライダー片付け。お昼過ぎて倉上さんも帰り支度を始めた頃、空は晴れ間が多くなり、いい感じになってきたので、飛びモードON!14時ごろTOで、グッちゃんがLD西でしばらくソアリング^^ お京さんもちょっと粘りました。その後はそうめんを茹でて食べ、山林さん3本目入山。飛び終わった後は、昨日の残りのお肉でミニBBQ!飛んでは食い、食っては飛ぶ!の1日でした^^; 『△』明日:台風10号は西へ進行、元台風11号が持っていた湿った空気が入り、雨が時々降りそうです。 |
8月15日(火) 富士山見えず![]() パイロット5名(青沼さん、熊谷さん、山内さん、倉上さん、山口さん)、C級練習生1名(相沢さん)、タンデム練習生1名(大友さん)、体験飛行者4名。台風10号へ吹き込む風で1日強い北東風でした。朝のうちは霧雨が降ったり止んだりでした。大阪から来た体験の方は残念でした(T_T) 青沼さんと相沢さんはそれぞれお昼前にお帰り(^^)/~~~ 残ったメンバーはBBQ&Beer&Sleep でゆっくりしてました^^; 『▲』明日:台風が近いのに天気予報各社、飛べそうな風予報出してます。ホント??? |
8月14日(月) 富士山時々見えた![]() パイロット8名(石垣さん、青沼さん、岩本さん、中田Mさん、熊谷さん、山内さん、倉上さん、山口さん)、C級練習生2名(水木さん、相沢さん)、B級練習生2名(浅井さん、中田Yさんリハビリ)、タンデム練習生1名(宮田さん)、体験飛行者7名。北東ビュービューにはならず、東っぽい南となりました。ですが、昼ごろからは怪しい荒れた風でした。トップはクマラミ1820!2番は相沢さん1740!3番はグッちゃん1600でした。タンデムは多いのに風が時折悪くてなかなか回らず、最終9本目は19:35すぎのナイトフライトでした^^; ※台風11号(ソナムー)が発生しました。週末やばそうです(>_<) 『▲』明日:今日より台風の影響が出てきそう。 |
8月13日(日) 富士山時々チラリズム![]() パイロット6名(青沼さん、岩本さん、内川さん、熊谷さん、山本Kさん、倉上さん)、C級練習生1名(相沢さん)、タンデム練習生1名(宮田さん)、体験飛行者3名。今日も大気は不安定。ですが、昨日エネルギーをかなり使ったようで、雲の発達も昨日よりは少なめでした。上がりは今ひとつでした。クマラミ(二日酔い)+150、ウチファル+100、他チョボチョボでした。。。 体験は仲良し女子大生!「前に来た人たちが人文字やってたよ」と言うとさっそく色々やってました^^; 皆飛び終わった後、夕立となりました。雷はちょこっとだけでした。 ※台風10号(ウーコン)が発生しました(>_<):中国語で(孫)悟空だそうです。 『▲』明日:晴れますが、台風に吸われる影響で北東強め予報(;_;) |
8月12日(土) 富士山夕方見えた![]() パイロット4名(青沼さん、熊谷さん、倉上さん、山口さん)、C級練習生1名(相沢さん)、B級練習生1名(山林さんリハビリ)、タンデム練習生3名(池田さん、古田さん、小林さん)、体験飛行者3名。怪しい天気です。お昼過ぎまでになんとかかんとかタンデム&相沢さんが飛びました。体験はみな子供たち、一組は北海道から@@ お盆で里帰りだそうです。13時過ぎ倉上さん、青沼さんがTO!その時周りで雷が鳴り始めました(>_<) 二人はそそくさとランディング。しばらくして怒涛の雷雨タイムが始まりました。TOに残った古田さんを回収に向かいモノレールで登り始めましたが、真上で鳴り始め近くに落雷も始まり、あまりの怖さに一旦退去(T_T) 古田さんの回収は1時間半後でした^^; その後は富士山の東側にバシバシ落雷がありました。夕方姿を現した富士山の頭は白くなってました! 『△』明日:今日と似たような天気になりそうです。雷に注意! |
8月11日(金) 富士山朝見えた![]() パイロット1名(青沼さん)、体験飛行者4名。蒸し蒸しと暑い日でした。体験一組目は若いご家族。パパさん、ママさんが飛びました(^o^) ママさんの時が風が良く、少し上昇して長めのフライト。二組目はカップルで彼氏が彼女への誕生日プレゼントだとか(●^o^●) 大変喜んでました! 青沼さんは昼過ぎに到着。課題を持っての練習フライトでした(ぶっ飛びともいうが。。。^^;) 『△』明日:寒気が入ってきて、午後は雷雨に注意!グライダー濡らしたくない!(>_<) |
8月10日(木) 富士山良く見えた![]() タンデム練習生1名(峯さん)、体験飛行者2名。暑い太陽が戻りました(;´▽`A`` が、思ったほど暑くは無かったです。体験の一人は小学2年生!いい夏休みの思い出になりました(^o^) 峯さんは3本。 『○』明日:高気圧に覆われます。そろそろ盆雷さまが登場か!? |
8月9日(水) 富士山ちょっとだけ見えた![]() 台風7号(マリア)は雨を残していきました。朝方がピークでした。降り始めからの総雨量は92mmでしたε-(´・`) フー 風は強くなかったので被害はありませんでした。パラソルの骨が1本折れたくらい^^; ※「北富士演習場で熊が出没しました!」との放送がありました。杓子山系ではまだ出てませんが、十分注意してください! 『△』明日:台風7号は去り、また暑い日差しです!最高気温更新かも? |
8月8日(火) 富士山時々見えた![]() 台風7号が段々東へ曲がってきました(>_<) その影響で雨が降ったり止んだりでした。今日は八海祭りでしたが、この雨でなんとも残念なこととなりました。夕方、「花火大会は予定通り行います!」との放送が流れました。19時ごろ雨が上がっていましたが、20時ごろからまた降り始め、午後8時8分8発の花火が上がった後、沈黙。。。。。結局21時から雨天決行!音が聞こえ始めました。今年は誰も来てないので、見に行くのはやめました(T_T) 『×』明日:台風7号(マリア)がゆっくり通過していきます。風よりも雨に警戒! |
8月7日(月) 富士山良く見えた![]() B級練習生1名(浅井さん)、タンデム練習生2名(渡邊Sさん、宮田さん) 連日暑いです(;´▽`A`` 今日が一番空気が澄んでました。富士山もあまり雲に隠れず、きれいに見えました(^o^) 日中は強めのブローがバンバン入ってました。腕に自信がある人なら、雲底確実だったでしょう!^^; 浅井さん3本、タンデムは2本ずつでした。台風7号(マリア)の進路が気になります(>_<) 『×』明日:台風7号が紀伊半島あたりに上陸予報。雨も風もいらない。。。(>_<) |
![]() 晴れ時々曇り 風は1日ほぼ南、午後ややつよ・・・○ パイロット9名(石垣さん、青沼さん、岩本さん、内川さん、熊谷さん、楠さん、山本Kさん、倉上さん、山口さん)、C級練習生2名(水木さん、益山さん)、タンデム練習生3名(池田さん、古田さん、宮田さん)、体験飛行者4名。昨日よりちょっとは涼しいかな!?久々に石垣さん登場!車の鍵穴壊されてカーナビ盗まれたって!(T_T) 今日のトップアウト一番乗りでした(^o^) 今日のトップはクマラミ1900!続いてイシU2、ウチファル、グッチS2、コーゾS2が1700〜1850、マスファル1600ちょい、50届かずクラスティ(でも1時間!) タンデムは9本! なかなか良い1日でした(^o^) 『△』明日:高気圧パワー続きます!でも、夕立があるかも? |
8月5日(土) 富士山朝夕見えた 晴れ時々曇り 風は9-10、11-南・・・△ ![]() 『○』明日:バンバン期待!(^o^) |
8月4日(金) 富士山朝夕見えた![]() タンデム練習生2名(鈴木さん、本田さん) ここ数日、出足は北西パターンが多いです。朝凪のあと一旦南になって喜ばせておいて、北西に振る!^^; 午前中の南も結構あやしい風だったそうです。お昼ごろはあちこちからブローが入ってきて方向定まらずだった模様。その後安定しタンデム3本目本田さんの時トップアウト1600!(そこで止めた)雲底は2000以上ありました。2人とも3本ずつ飛べました。 『△』明日:暑いです!対策は十分に!午後「ドンガラガッシャーン」の気配あり^^; |
8月3日(木) 富士山時々見えた![]() B級練習生1名(浅井さん)、体験飛行者3名。晴れて暑いです(>_<) 風は弱く汗がダラダラです(;´▽`A`` 体験の女性は今日が誕生日でいい思い出になったようです(^o^) 浅井さんは3本、ちょっとバテ気味でした。竹とんぼの角守さんが奥様とお友達とご来場。今度、兵庫で行われる竹とんぼの全国大会に出るそうです!竹とんぼの世界も進化してるそうで、羽の先端につけるおもりを、鉛からもっと比重の大きいタングステンを使い始めたそうです@@ ※アサガオが一つ咲いてました^^ 『○』明日:暑い高気圧に覆われます。熱中症注意^^; |
8月2日(水) 富士山朝夕見えた![]() C級練習生1名(小野さん)、体験飛行者2名。11時ごろはあちこちで雲がもくもく湧いており、TOはいい感じの南が入ってました(^o^) が、みなさん午後から。。。PMは穏やかになってしまいました。小野さん山1町1でした。 『○』明日:高気圧に覆われ、ひさびさバンバンか?(^o^) |
8月1日(火) 富士山見えず![]() タンデム練習生2名(本田さん、宮田さん)、体験飛行者1名。雲の多い1日、風はメリハリが無くあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。タンデム5本全部飛び込みだったとか(>_<) 本田さんマイハーネスで練習です!(^o^) 山中湖の花火大会でしたが、低い雲がかかってショップからは音しか聞こえませんでした。音も小さかった(T_T) 『○』明日:湿った空気のせいで雲が多いですが、南風は入りそうです。 |