気持ちは毎日更新・・・
●●●今日の忍野●●● | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2003年10月 |
|||
掲示板2に書き込む(感想・ご意見なんでもどうぞ) 掲示板3に行ってみる | |||
○10月の誕生花:りんどう・・・・花言葉:あなたが悲しむ時、私は愛する ○10月の誕生石:オパール・・・・メッセージ:希望・幸福・安楽・潔白・知恵・忍耐・悲しみの克服 トルマリン・・・メッセージ:すべてを満たす豊かな愛・寛大・思慮深さ・貞節・勇気 |
|||
10月31日(金) 富士山朝くっきり、だんだん隠れる 晴れのち曇り 風は1日南、日中強風 パイロット1名(内川さん)、体験飛行者4名、見学者1名。ファルコン内川さん1800超でほぼ雲底だったそうです。今日の風はかなり荒れていて、ちょっと気分が悪くなったそうな(>_<)。体験のご家族はお母さんとお子さん3人が飛びました(^o^)。久々の3人乗り! △明日:早い内は雨の予報、午後から晴れ、風は西南西〜南西。う〜〜〜〜ん(>_<)。・・・今日から明日の条件を独断で予想してみます。どれだけ当たるか? ○・1935年<68歳> 浜木綿子(俳優) ・1963年<40歳> ドゥンガ(ブラジル:サッカー) ・1972年<31歳> 飯島愛(タレント)自称1973/08/25とも ・ |
|||
10月30日(木) 富士山くっきり 快晴 風は時々西が入るが、よさそうな南 スクール無し。マッチは東京です。 ○・1821年<182歳> ドストエフスキー(露:小説家『罪と罰』)[1881年歿] ・1937年<66歳> 東海林さだお(漫画家, エッセイスト『サラリーマン専科』) ・1938年<65歳> 富山敬(声優)[1995年歿] ・1941年<62歳> 山本小鉄(プロレス) ・1979年<24歳> 真中瞳(俳優, タレント) ・1979年<24歳> 仲間由紀恵(俳優) ・1980年<23歳> 鬼束ちひろ(歌手) |
|||
10月29日(水) 富士山くっきり 快晴 風は北西ビュービュー(T_T) 前線通過後のピーカン天気はほぼ100%フォローです(>_<)。お昼前頃には突風が吹荒れてました。落ち葉が吹雪のように飛んでました。昨日濡らしたタンデム機もあっという間に乾きました。気温は20℃を超えて暖かい日でした。マッチは夕方から東京出張です。 ●モータースキーで活躍していた「DKウィスパー・ミニ」を神奈川の方に譲りました。モーターパラをやるそうです。本来の使い方に戻りました(^^ゞ。ということで、今度の冬からモータースキーは出来ません。(だから何?) 波板ソリのバージョンアップ思案中です(^o^)。 26〜28日の誕生日が1日ずれてました<m(__)m> ○・1656年<347歳> ハレー(英:天文学者, 数学者, ハレー彗星の軌道を計算)[1742年歿]新暦11/08 ・1935年<68歳> 高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』) ・1955年<48歳> 志穂美悦子(俳優) ・1956年<47歳> 周防正行(映画監督『Shall we ダンス?』) ・1968年<35歳> つんく♂(音楽プロデューサー, ミュージシャン(シャ乱Q/ヴォーカル)) ・1987年<16歳> 小川麻琴(歌手(モーニング娘。, プッチモニ)) |
|||
10月28日(火) 富士山見えず 雨時々曇り 風は東強風(風速計は南東だが) タンデム練習生1名(増子さん)。天気予報大崩れ。深夜から降り始めた雨が止みません。お昼に一旦止み、ガスも上がりそうだったのでTOに行ってセットアップまでしましたが、再び雨と強風になり撤収!(T_T)。 ○・1939年<64歳> 矢口高雄(漫画家『釣りキチ三平』) ・1944年<59歳> 蟹江敬三(俳優) ・1955年<48歳> ビル・ゲイツ(米:経営者, プログラマ, マイクロソフト創業) ・1967年<36歳> ジュリア・ロバーツ(米:俳優) ・1982年<21歳> 倉木麻衣(歌手) |
|||
10月27日(月) 富士山時々見える 曇り一時晴れ 風は1日南、ちょっとだけフォロー B級練習生1名(山口さん)、タンデム練習生1名(増子さん)、体験飛行者1名。今日は1日、ぶっ飛び練習日和でした。皆さん3本ずつ飛びました。 ○・1933年<70歳> 半村良(小説家『雨やどり』『戦国自衛隊』)[2002年歿] ・1949年<54歳> 堀内孝雄(シンガーソングライター, ミュージシャン(アリス/ヴォーカル)) ・1962年<41歳> 渡辺いっけい(俳優) ・1966年<37歳> 高嶋政伸(俳優, 高島忠夫の子, 高嶋政宏の弟) ・1978年<25歳> 勅使川原郁恵(スケート(ショートトラック)) |
|||
10月26日(日) 富士山よく見える 快晴 風は10:30-12:00フォロー、あとは南、午後は強風 パイロット3名(青沼さん、岩本さん、中田さん)、B級練習生3名(野地さん、石井さん、山口さん)、タンデム練習生2名(森田さん、矢野さん)、見学者4名。台風の影響が出ると思ってましたが、意外や意外、サーマルガツーンDAYになりました。10時過ぎに出たタンデム森田さん、2000オーバー!!!しばらくフォローになり準備のかかるダブル組は出れず。12時過ぎに風が変わり、クライマックス中田さんTO。サクサクっと2200まで上げ、前々から言っていた山中湖方面へ突っ込み、平野地区へランディングしました!(^o^)。下の写真は回収風景、正面の山の向こうが忍野村です。15時頃ブリッツ青沼さんとXC岩本さんがLD西側で1600〜1800近辺でソアリング。東風がかなり強く、あまり楽しくなかったらしい。(降ろしたいのに上がっていくのは精神的に辛いものが・・・) XCのランディング進入はほとんど横を向いた偏流飛行のままでした(>_<)。B野地さんも荒れた風の中、ランディングを無事こなしました。B石井さんは強風で入山せず。山口さんは今日は山登りでした。 ![]() ○・1931年<72歳> 山田重雄(バレーボール監督)[1998年歿] ・1946年<57歳> チャック・ウィルソン (米:タレント, スポーツインストラクター) ・1947年<56歳> ヒラリー・クリントン (米:上院議員, クリントン元大統領の妻) ・1956年<47歳> あいざき進也(歌手) ・1964年<39歳> 野村義男(ギタリスト) ・1971年<32歳> 千秋(タレント, ミュージシャン(ポケットビスケッツ/ヴォー カル)) |
|||
10月25日(土) 富士山よく見える 曇り一時晴れ 風は1日南、AMは強風 ![]() ![]() ○・1825年<178歳> ヨハン・シュトラウス(子) (墺:作曲家『美しく青きドナウ』「ワルツの王」)[1899年歿] ・1937年<66歳> 立木義浩(写真家) ・1945年<58歳> キートン山田(声優, 俳優) ・1946年<57歳> 山本浩二(野球(広島/外野手[元]・監督)) ・1959年<44歳> ラッキィ池田(振附師, タレント) |
|||
10月24日(金) 富士山よく見える 晴れ 風は1日南 C級練習生1名(長田さん)、B級練習生1名(山口さん)。スーパーC級の長田さん、12時前にTOして+500!15時頃2本目も+100で連続ソアリング!すばらしい(^o^)。B山口さんも2本飛びました。夕方、久しぶりにP島村さんがご来場。最近はドイツ出張だったらしい。 ●今秋初の氷点下!−0.8℃ ○・1931年<72歳> 宇津井健(俳優) ・1969年<34歳> 及川光博(歌手, 俳優) |
|||
10月23日(木) 富士山よく見える 晴れ 風は15時まで南のち北西 タンデム練習生1名(増子さん)。今日は北西ピューピューの絶望的な予報だったのに、あらあらいい南が入りました(^o^)。昨日自宅で悶々としていた増子さん3本飛びました。北西の風が入り始め気温がグングン下がってます。23時現在3℃。初の氷点下になるか?(>_<)。 ○・1955年<48歳> 坂口良子(俳優) ・1956年<47歳> 渡辺真知子(歌手) ・1971年<32歳> 矢部浩之(お笑い芸人(ナインティナイン)) ・1973年<30歳> はしのえみ(橋野恵美)(タレント) |
|||
10月22日(水) 富士山見えず 雨のち曇り 風は南→北西 B級練習生1名(南さん)、タンデム練習生1名(矢嶋さん)、体験飛行者4名。昨夜からの雨が止みません。体験の方は早々に「次回天気のいい日にきま〜す」とお帰り(^^)/~~~。午後雨が止みましたが、風は北西、ガスでTOは見えませんでした(T_T)。 ○・1933年<70歳> 草笛光子(俳優) ・1952年<51歳> タケカワユキヒデ(タレント, ミュージシャン(ゴダイゴ/ヴォーカル)) ・1953年<50歳> 三田村邦彦(俳優) ・1961年<42歳> 石橋貴明(タレント(とんねるず)) ・1969年<34歳> キューティー鈴木(プロレス) |
|||
10月21日(火) 富士山よく見える 晴れのち曇り 風は1日いい南 B級練習生1名(山口さん)。昼には雨が降ってくる予報でしたが、なんのなんの夕方まで雨の気配は無く、南風がビシー〜〜!っと入ってました。日中はC級以上には楽しそうな風でした。夕方から山口さん始動。3本飛んでトータル10本達成!着実に本数を伸ばしてます。マッチに私のファル2スケルトンで飛んでもらいました。「ノーマルファルコンとは全然違う。違うグライダーだよ!久々にダブルに乗ったような感触だった」と (^o^)。人の許可も無く80km/hも出してました(^^ゞ。 ○・1684年<319歳> 徳川吉宗(江戸幕府将軍(8代), 紀伊藩主(5代))[1751年歿] ・1894年<109歳> 江戸川乱歩(推理小説家『黒蜥蜴』『怪人二十面相』)[1965年歿] ・1939年<64歳> 五月みどり(歌手, 俳優, 小松みどりの姉) ・1956年<47歳> 永島敏行(俳優) ・1959年<44歳> 渡辺謙(俳優) |
|||
10月20日(月) 富士山よく見える 晴れ 風は11時〜14時南 パイロット1名(坂井さん)、C級練習生1名(相沢さん)、B級練習生1名(山口さん)、タンデム練習生1名(石毛さん)。風は基本的に北東、日中は強めの風がLDを吹き抜けてました。石毛さんがタンデム2本。スティング坂井さん飛ばず、相沢さんはAMにご帰宅。15時ごろB山口さん登場。夕方、山に上がりましたが、フォローが止まなくなり撤収(T_T)。
|
|||
10月19日(日) 富士山よく見える 快晴 風は1日南 パイロット6名(青沼さん、佐々木さん、岩本さん、中田さん、熊谷さん、坂井さんリハビリ)、C級練習生3名(相沢さん、山内さん、倉上さん)、B級練習生3名(野地さん、水木さん、山口さん)、タンデム練習生1名(羽山さん)、体験飛行者2名。今日は朝からいい感じの空!10:30頃出たブリッツ青沼さんとクライマックス中田さんが上げてました!青沼さんが2200m、中田さんは1900m。日中は意外に風が弱く、14時過ぎから少しリッジっぽくなり、タンデムとC倉上さんがちょっとソアリング。夕方、やっとB級生が飛べるようになり、暗くなるまで飛んでました!ラミナール熊谷さんへこみました(T_T)。 ○・1937年<66歳> 林家木久蔵(落語家) ・1955年<48歳> ラサール石井(タレント(コント赤信号)) ・1976年<27歳> 金子賢(俳優) |
|||
10月18日(土) 富士山時々見えた 晴れのち曇り時々雨 風はAMは南のちガチャガチャ パイロット3名(石垣さん、青沼さん、中田さん)、C級練習生3名(中富さん、山内さん、倉上さん)、B級練習生1名(水木さん)、タンデム練習生3名(森田さん、羽山さん、楠さん)、体験飛行者2名。今日も朝の青空は少しだけ、すぐに雲が広がり雨がパラパラ。時々ザーザー。風もクルクル。グライダーびしょびしょ。おまけに寒い(T_T)。青沼さん中田さん倉上さん水木さんとタンデム4本、飛ぶには飛んだけど・・・・・。夜は「マトリックス・リローデッド」上映会でした(^o^)。 ○・1939年<64歳> オズワルド(米:ケネディ大統領暗殺容疑者)[1963年歿] ・1955年<48歳> 郷ひろみ(歌手, 俳優, 「新御三家」の一人) ・1960年<43歳> ジャン=クロード・ヴァン・ダム(ベルギー:俳優) ・1978年<25歳> 京野ことみ(俳優, 歌手) |
|||
10月17日(金) 富士山朝だけ見えた 晴れのち曇り 風は13時まで南、のちガチャガチャ タンデム練習生1名(山本さん)。朝は青空が出ていたのに、次第に曇り空に。3本飛んだら風がおかしくなりました。しかも急激に気温も下がりました。 ○・1939年<64歳> ビッグ錠(漫画家『包丁人味平』) ・1952年<51歳> もたいまさこ(俳優) ・1961年<42歳> 賀来千香子(俳優) ・1972年<31歳> 武蔵(ムサシ)(空手) ・1981年<22歳> 今井翼(タレント(ジャニーズJr.)) |
|||
10月16日(木) 富士山夕方見えた 曇り時々晴れ 風は1日南 B級練習生2名(南さんリハビリ、山口さん)、タンデム練習生1名(増子さん)。いまいちスカッと晴れない空でしたが、練習には最適でした。B山口さん2本!南さんタンデムで3本、増子さんはなんと5本! ●きのこがいっぱい出てます(^o^)。でも怖い・・・。朝晩とても寒くなってます。 ○・1936年<67歳> 大山のぶ代(声優, 俳優) ・1951年<52歳> 阿川泰子(ジャズ歌手) ・1959年<44歳> 林寛子(俳優) |
|||
10月15日(水) 富士山見えず 曇り時々晴れ 風は弱い南、たまにフォロー パイロット1名(石垣さん)、B級練習生1名(山口さん)、タンデム練習生1名(増子さん)。朝はガスがドップリでしたが次第に上がり、練習日和に!スティング石垣さんはLD近く1450(+100)で雲低に着いてました(^o^)。B山口さんもソロ3本目成功!タンデム増子さんは4本。 ○・1844年<159歳> ニーチェ(独:哲学者)[1900年歿] ・1950年<53歳> 清水國明(タレント, 歌手(あのねのね)) ・1976年<27歳> ユンソナ(韓国:タレント) |
|||
10月14日(火) 富士山見えず 雨 風はいい南 C級練習生1名(相沢さん)、B級練習生1名(石井さん)。朝から雨(T_T)。相沢さんはお昼頃ご帰宅(^^)/~~~。石井さんはその後来場。ノートPC(最新型)を持ち込んで、自分の初ソロビデオを録画、その後映画鑑賞していました(^^ゞ。 ●沖縄ツアー最終日:天気いまいちで飛ばず。 ○・1917年<86歳> トニー谷(喜劇俳優)[1987年歿] ・1927年<76歳> ロジャー・ムーア(英:俳優「3代目007」) ・1970年<33歳> 永作博美(俳優, 歌手(ribbon[解散])) ・1976年<27歳> 不動裕理(ゴルフ) |
|||
10月13日(月)体育の日 富士山朝夕見えた 曇りのち雨のち晴れ 風は北西→南爆風→北西 パイロット2名(青沼さん、青木さん)、C級練習生2名(相沢さん、倉上さん)、B級練習生2名(山本さん、野地さん)、タンデム練習生1名(森田さん)、体験飛行者6名。朝は北西バリバリ、お昼前から雨が降り出し一時は土砂降り、風は南の爆風!TOは最大20m/s!まるで台風のようでした。雨が上がると一気に晴れ渡り、風は北西に逆戻り(T_T)。めまぐるしい天気でした。当然、飛ぶなんてありえません。B野地さんはオンボードビデオ用のブラケット製作、他のメンバーは河口湖にとんぼ玉体験に行きました。 ●沖縄ツアー4日目:飛べたらしい(^o^) ○・1941年<62歳> ポール・サイモン(米:フォーク歌手(サイモン&ガーファンクル)) ・1952年<51歳> ジョン・ローン(尊龍)(香港:俳優) ・1958年<45歳> 森昌子(歌手, 「中三トリオ」の一人) ・1973年<30歳> 松嶋菜々子(俳優) ・1982年<21歳> イアン・ソープ(豪:水泳(自由形)) |
|||
10月12日(日) 富士山時々見えた 曇り一時晴れ 風はほとんどフォロー、たまに南 パイロット3名(石垣さん、青木さん、青沼さん)、C級練習生2名(相沢さん、倉上さん)、B級練習生3名(山本さん、石井さん、山口さん)、タンデム練習生2名(森田さん、楠さん)、体験飛行者6名、見学者2名。こんなに人がいて飛べたのはタンデムで3人、ソロは倉上さんだけ・・・(>_<)。おかしな天気です。 ●沖縄ツアー3日目:飛べず(>_<)。 ○・1932年<71歳> 三浦雄一郎(スキー, 冒険家) ・1942年<61歳> 中山律子(ボウリング) ・1950年<53歳> 鹿賀丈史(俳優) ・1959年<44歳> 東儀秀樹(雅楽師) ・1963年<40歳> ダンス☆マン(ミュージシャン) ・1979年<24歳> ともさかりえ(俳優, 歌手) |
|||
10月11日(土) 富士山見えず 曇り 風は1日南の練習風 パイロット2名(石垣さん、青沼さん)、C級練習生1名(倉上さん)、B級練習生2名(水木さん、石井さん)、タンデム練習生2名(山口さん、羽山さん)、体験飛行者1名。AM中は東から北東の風で途中のうねりがいやな感じだったよう。PMからはぶっ飛び練習風でした。本日、タンデム練習生の山口さんが初ソロに成功しました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます\(^o^)/。これからが楽しいですよ〜!安全第一で頑張りましょう! ●沖縄ツアー2日目:飛べず(>_<)。 ○・1952年<51歳> 清水健太郎(歌手) ・1955年<48歳> 麻丘めぐみ(俳優, 歌手) ・1974年<29歳> ケイン・コスギ(俳優) |
|||
10月10日(金) 富士山よく見える 晴れのち曇り 風は1日南 タンデム練習生1名(勝山さん)、体験飛行者3名。皆さん飛べました(^o^)。 お昼頃戻ってきました。東名高速集中工事のため渋滞し、仮眠を入れて16時間もかかりました(T_T)。 ●メンバー4名が恒例沖縄ツアーに出発しました。初日飛べず(>_<)。 ○・1835年<168歳> 西太后(清朝末期の独裁者, 咸豐帝の側室)[1908年歿] ・1930年<73歳> 野坂昭如(小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』, 作詞家) ・1954年<49歳> 宗次郎(オカリナ奏者) ・1957年<46歳> 高橋留美子(漫画家『うる星やつら』) ・1962年<41歳> 風見しんご(タレント, 歌手) ・1965年<38歳> TOSHI(ミュージシャン(X-JAPAN[解散]/ヴォーカル)) |
|||
10月9日(木) 富士山くっきり 快晴 風はガチャガチャ ○・1834年<169歳> 近藤勇(新選組局長)[1868年歿] ・1924年<79歳> 春日八郎(歌手『お富さん』)[1991年歿] ・1945年<58歳> 水前寺清子(歌手) ・1972年<31歳> 長野博(タレント(V6, 20thセンチュリー)) |
|||
10月8日(水) 富士山見えず 曇り 風はガチャガチャ ○・1941年<62歳> 三田佳子(俳優) ・1973年<30歳> 白幡圭史(スピードスケート) ・1974年<29歳> 室伏広治(陸上(ハンマー投げ), 室伏重信の子) |
|||
10月7日(火) 富士山夕方見えた 曇り 風はガチャガチャ ○・1914年<89歳> ピストン樋口(ボクシング)[1950年歿] ・1917年<86歳> 久保田一竹(染色家) ・1933年<70歳> 羽佐間道夫(声優) ・1937年<66歳> 室田日出男(俳優)[2002年歿] ・1952年<51歳> プーチン(ロシア:大統領) ・ |
|||
10月6日(月) 富士山午後から見えた。初冠雪! 雨 風はガチャガチャ ○・1961年<42歳> 松田美由紀(俳優, 松田優作の妻, 熊谷真美の妹) ・1970年<33歳> MC.GAKU(ミュージシャン(EAST END×YURI/MC)) ・ |
|||
10月5日(日) 富士山朝だけ見えた 晴れ時々曇り 風は1日南 ○・1946年<57歳> 西岡徳馬(俳優) ・1949年<54歳> やしきたかじん(シンガーソングライター, タレント) ・1960年<43歳> 黒木瞳(俳優) ・1964年<39歳> 橋本聖子(参議院議員(自民党), スピードスケート, 自転車) |
|||
10月4日(土) 富士山ちょこっと見えた 晴れ時々曇り 風は1日南 ○・1814年<189歳> ミレー(仏:画家『落穂拾い』)[1875年歿] ・1895年<108歳> バスター・キートン(米:喜劇俳優)[1966年歿] ・1936年<67歳> 北島三郎(歌手) ・1984年<19歳> レナ(ロシア:歌手(t.A.T.u.)) |
|||
10月3日(金) 富士山朝だけ見えた 晴れのち曇り 風は1日南 昨夜、帰郷しました。 ○・1928年<75歳> 牟田悌三(俳優) ・1950年<53歳> 宮川大助(漫才師(宮川大助花子)) ・1957年<46歳> 大沢誉志幸(ロック歌手) ・1969年<34歳> 石田ゆり子(俳優, 石田ひかりの姉) ・1972年<31歳> 真木蔵人(俳優, マイク眞木・前田美波里の子) |
|||
10月2日(木) 富士山くっきり 晴れ 風はほとんど北西、17時前にちょっと南 タンデム練習生1名(岩崎さん)。朝から北西が強いです(>_<)。お昼ごろにほんの少し南に振り、勇んでTOに行くとフォローになってました。長い長いウェイティング(-_-)zzz。17時前に南が入りやっと1本飛べました(^o^)。妙に草刈りがはかどりました・・・。 ○・1869年<134歳> ガンジー(インド:独立運動家「建国の父」)[1948年歿] ・1935年<68歳> 小原乃梨子(声優) ・1951年<52歳> スティング(英:ミュージシャン(ポリス/ヴォーカル・ベース)) ・1969年<34歳> 山瀬まみ(タレント, 歌手) ・1978年<25歳> 浜崎あゆみ(歌手, 俳優) |
|||
10月1日(水) 富士山よく見える 晴れ 風はAM中南、9時ごろやや強風、13時から北西 パイロット1名(内川さん)、B級練習生1名(南さんリハビリ)、タンデム練習生3名(矢嶋さん、山口さん、増子さん)。ファルコン内川さん12時過ぎにTO。果敢にサーマルに挑みましたが、小粒な上すぐそばのシンクも激しく上げ切れませんでした(>_<)。タンデムは山口さん、増子さん、南さんと飛んだ後フォローに変わり、矢島さんは飛べませんでした(>_<)。 ○・1921年<82歳> 3代目江戸家猫八(声帯模写, 俳優, 「お笑い三人組」の一人,初代猫八の子)[2001年歿] ・1924年<79歳> ジミー・カーター(米:大統領(39代))2002年ノーベル平和賞 ・1943年<60歳> うつみ宮土理(タレント, 司会者, 小説家, 愛川欽也の妻) ・1963年<40歳> マーク・マグワイア(米:野球(米カージナルス/内野手)) ・1965年<38歳> 柏原芳恵(柏原よしえ)(歌手) ・1986年<17歳> SAYAKA(歌手, 松田聖子・神田正輝の子) |
○情報はメールマガジン「何の日Anniversary」 http://www.nnh.to/mm/ より